1016万例文収録!

「おそじも」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おそじもの意味・解説 > おそじもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おそじもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10240



例文

遅くても着実な方が競争に勝つ。例文帳に追加

Slow but sure wins the race. - Tatoeba例文

私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。例文帳に追加

I stayed up much later when I was a student. - Tatoeba例文

私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。例文帳に追加

I stayed up much later when I was a student. - Tatoeba例文

その子はどうしても自分のわがままを通そうとしている。例文帳に追加

The boy will have his own way. - Tatoeba例文

例文

お粗末なものですが私の自転車を使って下さい。例文帳に追加

You may use my bicycle such as it is. - Tatoeba例文


例文

お粗末なものですが、私の車を自由に使ってください。例文帳に追加

My car, such as it is, is at your disposal. - Tatoeba例文

いくら遅くても8時には着くでしょう。例文帳に追加

He will arrive by eight at the latest. - Tatoeba例文

彼は遅くても5時までには来ると、私に約束した。例文帳に追加

He promised me to come by five at the latest. - Tatoeba例文

返事が遅くなってすみません。忙しかったものですから。例文帳に追加

Sorry I didn't reply to your message earlier, I was busy. - Tatoeba例文

例文

遅くても深夜0時までには家に帰ります。例文帳に追加

I'll be home by midnight at the latest. - Tatoeba例文

例文

通常または習慣よりも遅く寝る例文帳に追加

sleep later than usual or customary  - 日本語WordNet

彼女は、私が当惑するかもしれないのを恐れていた例文帳に追加

She was afraid that I might be embarrassed  - 日本語WordNet

私は、彼女が攻撃的になるかもしれないことを恐れている例文帳に追加

I fear she might get aggressive  - 日本語WordNet

われわれは洪水に襲われたとき幸いにも無事だった例文帳に追加

we were lucky to be safe when the floodheads hit  - 日本語WordNet

遅い早いの違いはあってもいずれはある状態に行き着くさま例文帳に追加

sooner or later  - EDR日英対訳辞書

学力の進歩がふつうよりも遅い児童例文帳に追加

a child who is progressing is slower than usual in his studies  - EDR日英対訳辞書

どんなに遅くてもその時間までにはするさま例文帳に追加

the condition of being no later than a certain time  - EDR日英対訳辞書

彼らはどんなに遅くとも7時には到着するだろう例文帳に追加

They will arrive by seven at the latest. - Eゲイト英和辞典

彼はいつもあんなふうに自説を通そうとするのかい例文帳に追加

Does he always persist in his opinion like that? - Eゲイト英和辞典

遅くても確実に行動する人がレースに勝つ;急がば回れ例文帳に追加

Slow and steady wins the race. - Eゲイト英和辞典

晩御飯をいつも遅い時間に食べます。例文帳に追加

I always eat dinner late at night. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。例文帳に追加

She tried to break her child of the habit of lying.  - Tanaka Corpus

彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。例文帳に追加

They are hardly likely to come at this late hour.  - Tanaka Corpus

彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。例文帳に追加

He is to come here by six at the latest.  - Tanaka Corpus

彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。例文帳に追加

He promised me to come by five at the latest.  - Tanaka Corpus

彼は教わったことを自分のものとした。例文帳に追加

He assimilated what he was taught.  - Tanaka Corpus

破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。例文帳に追加

A devastating earthquake hit the state capital.  - Tanaka Corpus

遅くとも着実なのが競争に勝つ。例文帳に追加

Slow and steady wins the race.  - Tanaka Corpus

遅くとも午前0時までには家に帰る。例文帳に追加

I'll be home by midnight at the latest.  - Tanaka Corpus

遅くとも8時までにはここに来てください。例文帳に追加

Please be here by eight at latest.  - Tanaka Corpus

遅くても着実な方が競争に勝つ。例文帳に追加

Slow but sure wins the race.  - Tanaka Corpus

私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。例文帳に追加

I stayed up much later when I was a student.  - Tanaka Corpus

私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。例文帳に追加

I stayed up much later when I was a student.  - Tanaka Corpus

その子はどうしても自分のわがままを通そうとしている。例文帳に追加

The boy will have his own way.  - Tanaka Corpus

お粗末なものですが私の自転車を使って下さい。例文帳に追加

You may use my bicycle such as it is.  - Tanaka Corpus

お粗末なものですが、私の車を自由に使ってください。例文帳に追加

My car, such as it is, is at your disposal.  - Tanaka Corpus

いくら遅くても8時には着くでしょう。例文帳に追加

He will arrive by eight at the latest.  - Tanaka Corpus

とくに、X上で弧を描く際にとても遅くなることでしょう。例文帳に追加

Why does my Micron system hang at boot time?  - FreeBSD

見るも恐ろしい表情だったそうです。例文帳に追加

--a convulsion of terror which was dreadful to look upon.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

ネロが粉屋を通り過ぎたときは、もう夜遅い時間でした。例文帳に追加

It was quite night when he passed the mill-house;  - Ouida『フランダースの犬』

唯一彼女にとって恐ろしいものは、暗闇でした。例文帳に追加

Darkness to her was the one thing dreadful.  - H. G. Wells『タイムマシン』

でもフリント自身はわしを恐れていたんだ。例文帳に追加

but Flint his own self was feared of me.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

あなた方の恐れのこもった純真な振る舞いを見るからです。例文帳に追加

seeing your pure behavior in fear.  - 電網聖書『ペトロの第一の手紙 3:2』

③その個人データの存否が明らかになることで、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがあるもの。例文帳に追加

3) Cases in which national security might be undermined, mutual trust with foreign countries or international organizations might be damaged, or disadvantages when negotiating with other countries or international organizations might be brought about if the presence or absence of the personal data is revealed  - 経済産業省

ハ 刑事施設の設備、器具その他の物を損壊し、又は汚損するおそれがあるとき。例文帳に追加

(c) Cases where the inmate is likely to damage or defile facilities, equipment, or any other property of the penal institution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

やがて衝突するという、同じ恐ろしい予想も感じました。例文帳に追加

I felt the same horrible anticipation, too, of an imminent smash.  - H. G. Wells『タイムマシン』

彼の勇気は非常なものだったので彼はどんな危険も恐れなかった。例文帳に追加

Such was his courage that he feared no danger. - Tatoeba例文

もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。例文帳に追加

I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time. - Tatoeba例文

彼の勇気は非常なものだったので彼はどんな危険も恐れなかった。例文帳に追加

Such was his courage that he feared no danger.  - Tanaka Corpus

例文

村越英裕(臨済宗住職、イラストライター)「そもそもお葬式セミナー」例文帳に追加

Eyu MURAKOSHI (the chief priest of Rinzai sect, illustrator) 'Basic funeral seminar'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS