1016万例文収録!

「おそじも」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おそじもの意味・解説 > おそじもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おそじもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10240



例文

高雄僧正・紀僧正・柿本僧正とも称される。例文帳に追加

He is also known as Takao no Sojo, Ki no Sojo and Kakinomoto no Sojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おそらくその影響で一般人の間でも通常「天皇陛下」の呼称を使用する者が多い。例文帳に追加

Maybe as a result of this, most people usually use the name of 'Tenno Heika'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おそらく彼らは超人的努力をしたのだろうと私は思う。例文帳に追加

I think that they had likely exerted superhuman effort.  - Weblio Email例文集

おそらく精神的な意味によって地面から(体を)持ち上げる行為例文帳に追加

the act of raising (a body) from the ground by presumably spiritualistic means  - 日本語WordNet

例文

DOSが正常に起動するには、おそらく LBA (Logical Block Addressing) モードが必要になります。例文帳に追加

DOS may need LBA (Logical Block Addressing) in order to boot correctly.  - FreeBSD


例文

しかし清盛は自軍の損害が多きくなることをおそれて引き返す。例文帳に追加

However, Kiyomori retreats for fear that his army will suffer increased damage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おそらくは草壁皇子に仕えた女性であったと思われる。例文帳に追加

She was most likely a woman, who served Prince Kusakabe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おそらく天満屋事件の時には仮隊士として入隊していたと思われる。例文帳に追加

Probably, he must have been a probationary member when the Tenmanya Incident occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この建物はおそらくアジアの金融の中心地となるだろう。例文帳に追加

The building will likely become a center of finance in Asia.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

漏水のおそれのない太陽電池モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a solar battery module in which the leakage of water cannot be generated. - 特許庁

例文

インク漏れのおそれのない2室型のインクカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a two-chamber type ink cartridge which eliminates a risk of ink leakage. - 特許庁

どうも鈴木さん、返事遅くなりすみません。例文帳に追加

Hi Mr Suzuki, I'm sorry for the late reply. - Weblio Email例文集

遅くとも来週末までに返事を下さい。例文帳に追加

Please reply to me by next weekend by the latest.  - Weblio Email例文集

今日も重要なことをたくさん教わった。例文帳に追加

I was taught a lot of valuable things today too.  - Weblio Email例文集

私の返事が遅くても気にしないでください。例文帳に追加

Please do not worry even if my reply is delayed.  - Weblio Email例文集

私は遅くともそこに午後9時に着きます。例文帳に追加

I will arrive there at 9pm at the latest.  - Weblio Email例文集

あなたは遅くとも10時には布団に入るべきでしょう。例文帳に追加

You should be in bed at 10 o'clock at the very latest.  - Weblio Email例文集

遅くても8時までには家に帰ります。例文帳に追加

I am going to return to the house by 8 o'clock at the latest.  - Weblio Email例文集

彼はどんなに遅く寝ても7時に起きる。例文帳に追加

He wakes up at 7 o'clock no matter how late he goes to bed.  - Weblio Email例文集

昨晩、私はいつもより約1時間遅く帰宅した。例文帳に追加

I came home about 1 hour later than usual last night.  - Weblio Email例文集

遅くとも20時半にはホテルに着きます。例文帳に追加

I will arrive at the hotel at 8:30PM at the latest.  - Weblio Email例文集

あなたが仕事で遅くなっても大丈夫です。例文帳に追加

It doesn't matter if you're late with work.  - Weblio Email例文集

私たちはもっと遅い時間の列車に乗ろう。例文帳に追加

Let's catch a later train.  - Weblio Email例文集

遅くとも4月中旬までには大阪に行きます。例文帳に追加

I'll go to Osaka by the middle of April at the latest.  - Weblio Email例文集

彼は遅くとも6時までには来ると私に約束した。例文帳に追加

He promised me that he would come at 6 o'clock at the latest.  - Weblio Email例文集

あなたたちいつも連絡してくる時間が遅い。例文帳に追加

You are always slow in contacting us.  - Weblio Email例文集

あなたはいつもお掃除してくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for always cleaning for me. - Weblio Email例文集

私はいつもより遅い時間に起きる。例文帳に追加

I get up at a later time than usual. - Weblio Email例文集

私はこのお部屋をお掃除してもよろしいでしょうか。例文帳に追加

May I clean this room? - Weblio Email例文集

返事が遅くなり申し訳ないと思う。例文帳に追加

I think that it is regrettable that the reply was late. - Weblio Email例文集

遅くとも来週末までに返事を下さい例文帳に追加

Please give me a reply by the end of next week at the latest.  - Weblio Email例文集

必要以上にコロナを恐れる人もまだいます。例文帳に追加

Some people still fear COVID-19 more than necessary. - 時事英語例文集

「あなたはいつも帰宅が遅いのね」と彼女は不平を言った.例文帳に追加

You are always late home," she complained.  - 研究社 新英和中辞典

あなたのほうが私よりも手紙の返事を書くのが遅い.例文帳に追加

You're more dilatory than I (am) in answering letters.  - 研究社 新英和中辞典

遅くとも 9 時にはここにおいでなさい.例文帳に追加

Be here at 9 at the latest.  - 研究社 新英和中辞典

遅くとも 2 時までには仕上げてくれたまえ例文帳に追加

Finish the job [work] by two o'clock at the latest.  - 研究社 新和英中辞典

彼女の凄腕(すごうで)にはだれでも恐れをなしている. 例文帳に追加

Everybody is in awe of her shrewdness.  - 研究社 新和英中辞典

あの男はどこまでも強情を張って誤りを通そうとした.例文帳に追加

He obstinately refused to admit his mistake.  - 研究社 新和英中辞典

どうみても日本の住宅はお粗末だ.例文帳に追加

Any way [No matter how] you look at it, Japanese housing is poor.  - 研究社 新和英中辞典

遅くとも九月の始めまでには帰る例文帳に追加

I shall be back by the beginning of September at the latestat the furthest.  - 斎藤和英大辞典

彼は自分が言ったことをどこまでも通そうとする例文帳に追加

He will persist in his statement.  - 斎藤和英大辞典

遅くとも九月始めまでには帰る例文帳に追加

I shall be back by the beginning of September at the farthest.  - 斎藤和英大辞典

彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。例文帳に追加

She tried to break her child of the habit of lying. - Tatoeba例文

彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。例文帳に追加

They are hardly likely to come at this late hour. - Tatoeba例文

彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。例文帳に追加

He is to come here by six at the latest. - Tatoeba例文

彼は教わったことを自分のものとした。例文帳に追加

He assimilated what he was taught. - Tatoeba例文

破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。例文帳に追加

A devastating earthquake hit the state capital. - Tatoeba例文

遅くとも着実なのが競争に勝つ。例文帳に追加

Slow and steady wins the race. - Tatoeba例文

遅くとも午前0時までには家に帰る。例文帳に追加

I'll be home by midnight at the latest. - Tatoeba例文

例文

遅くとも8時までにはここに来てください。例文帳に追加

Please be here by eight at the latest. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS