1016万例文収録!

「くがもと」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くがもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くがもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49962



例文

この組は僕が持とう例文帳に追加

I will take charge of this class.  - 斎藤和英大辞典

根元がたくさんあるさま例文帳に追加

plural  - EDR日英対訳辞書

さがし求めて行く例文帳に追加

to go and look for  - EDR日英対訳辞書

山城・陸奥が各3基。例文帳に追加

Three mounds: Yamashiro and Mutsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、化学修飾基がトリアコンチル基、オクタデシル基、オクチル基、フェニル基、シアノ基、メチル基、又はエポキシ基であることが好適である。例文帳に追加

The chemical modified group is preferably a triacontyl group, an octadecyl group, an octyl group, a phenyl group, a cyano group, a methyl group, or an epoxy group. - 特許庁


例文

もともとはリョクトウを甘く煮て冷やした食べ物で「あまがし」と呼ばれた。例文帳に追加

Originally, it referred to chilled mung beans stewed in sugar, which was also called 'sweet snack.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はいつもと違う服を着ていた。例文帳に追加

I wore clothes unusual for me. - Weblio Email例文集

あなたは素顔もとても美しい。例文帳に追加

Your face is also very beautiful without makeup.  - Weblio Email例文集

彼は伯(叔)父のもとに起臥している例文帳に追加

He lives with his uncle.  - 斎藤和英大辞典

例文

和服のたもとの丈の長さ例文帳に追加

the length of a kimono sleeve  - EDR日英対訳辞書

例文

源博雅(源朝臣博雅)例文帳に追加

MINAMOTO no Hiromasa (MINAMOTO no Asomi Hiromasa)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正確な考えに基づく例文帳に追加

based on exact thinking  - 日本語WordNet

もともとの都市範囲の外側に広がるニューオーリンズ地区例文帳に追加

a New Orleans district lying outside the original city limits  - 日本語WordNet

誰もが幸福を求める。例文帳に追加

Everyone seeks happiness. - Tatoeba例文

ガガイモという植物例文帳に追加

a plant called asclepias  - EDR日英対訳辞書

音楽を主とした映画例文帳に追加

a musical film  - EDR日英対訳辞書

誰もが幸福を求める。例文帳に追加

Everyone seeks happiness.  - Tanaka Corpus

彼がXを国に求めます例文帳に追加

He asks the state for X.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

子に源忠重、源忠隆、源忠国らがある。例文帳に追加

His sons were MINAMOTO no Tadashige, MINAMOTO no Tadataka, MINAMOTO no Tadakuni, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ひどくなぐられたのがもとで耳が遠くなった.例文帳に追加

He was boxed on the ears so violently that his hearing was affected.  - 研究社 新和英中辞典

取る棹の心長くも例文帳に追加

With patience I will row and guide  - 斎藤和英大辞典

長く求められた親類例文帳に追加

the long sought relatives  - 日本語WordNet

探し求めて漁り歩く例文帳に追加

to search for something  - EDR日英対訳辞書

数学における逆元例文帳に追加

an inverse element in mathematics  - EDR日英対訳辞書

(2) (1)に基づく出願には,例文帳に追加

(2) An application under Subsection (1) - - 特許庁

旧法に基づく侵害例文帳に追加

Infringement under old Act  - 特許庁

もともと競合が起きやすかったため、Linux 2.6.26 以降で削除されている。例文帳に追加

has been removed from Linux 2.6.26 onwards.  - JM

もともと浮世絵は、浮世を描いた絵、風俗画として登場している。例文帳に追加

Ukiyoe originally appeared as paintings depicting the customs and manners of everyday life, 'ukiyo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、もともと「偃息図」という言葉自体が中国からきたものである。例文帳に追加

However, the term 'ensokuzu' itself has its origin in China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともとこの区域には宮らしき遺跡があることは言われている。例文帳に追加

It has been said that in this area there is an archaeological site that appears to be a palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

熊本師範学校(熊本大学教育学部)例文帳に追加

Kumamoto Normal School (the faculty of education of Kumamoto University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

熊本青年師範学校(熊本大学教育学部)例文帳に追加

Kumamoto Youth Normal School (the faculty of education of Kumamoto University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼がいつもと違って口数が少ないのを妙だと思った.例文帳に追加

I thought it odd that he was unusually reticent.  - 研究社 新和英中辞典

他の襦袢とは違い、袂(たもと)に長さと丸みがあるのが特徴。例文帳に追加

Its feature is the long and round tamoto (sleeve), which is different from other juban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと茶道の習わしで、客人が這いつくばるように身を低くして、手を清めたのが始まりである。例文帳に追加

It is originated from a tea ceremony custom of visitors purifying their hands while stooping down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとにかくなんでも隠したがる衒学者だ。例文帳に追加

-- an excellent fellow, and I always mean to see more of him;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

安政4年(1858年):川島元成のもとで蘭学を習い始める。例文帳に追加

1858: he started to learn Western studies under Motonari KAWASHIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(生徒が元の学校に)復学する例文帳に追加

to be re-enrolled at a school  - EDR日英対訳辞書

彼が我々のもとを去った時から事態が悪くなり始めた.例文帳に追加

The rot set in when he left us.  - 研究社 新英和中辞典

全体が筒のように細くなっていて,たもとがない袖例文帳に追加

a tight-fitting sleeve  - EDR日英対訳辞書

(一度退学した人が)もとの学籍へ戻る例文帳に追加

to officially re-enroll in school  - EDR日英対訳辞書

もとがけがれなくはっきりしているさま例文帳に追加

of one's expression, being clear-eyed  - EDR日英対訳辞書

人がもとの位置に返り咲くことができる例文帳に追加

to be able to make a comeback to one's old position  - EDR日英対訳辞書

学年が進級せずもとの学年にとどまる例文帳に追加

to remain in the same school grade for another year  - EDR日英対訳辞書

もし私が鳥ならばあなたのもとに飛んでいくのだが例文帳に追加

If I were a bird, I would fly to you. - Eゲイト英和辞典

したがって、被覆がもともと疎水性の場合、表面粗さが被覆を親水性にして水を吸い上げる。例文帳に追加

In the case the film is hydrophilic, the roughness of the surface makes the film super-hydrophilic. - 特許庁

もともとは「ダルバール」はムガル帝国の宮廷のことを指していた。例文帳に追加

Originally, "durbar" meant the court of Mughal.  - Weblio英語基本例文集

粘土と崩れた岩石の堆積物で、もともとあった場所に存在する例文帳に追加

a deposit of clay and disintegrating rock that is found in its original place  - 日本語WordNet

もともとはネムノキの一種から抽出された化学物質。例文帳に追加

a chemical originally isolated from a type of mimosa tree.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

教学院はもともと青山にあり、「青山の閻魔様」として親しまれていた。例文帳に追加

Kyogaku-in Temple was originally located in Aoyama being affectionately referred to as 'Enma of Aoyama.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS