1016万例文収録!

「くれ おくれ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くれ おくれに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くれ おくれの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9389



例文

(苦しいから)ひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Release me from my miseries  - 斎藤和英大辞典

(苦しいから)ひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Put me out of misery.  - 斎藤和英大辞典

いっそひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Release me from my miseries  - 斎藤和英大辞典

いっそひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Put an end to my miseries  - 斎藤和英大辞典

例文

いっそひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Put me out of misery.  - 斎藤和英大辞典


例文

わたしゃ独り者、可愛がっておくれ例文帳に追加

Love and pity me, an orphan girl!  - 斎藤和英大辞典

ひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Put me out of misery!  - 斎藤和英大辞典

ひと思いに殺しておくれ例文帳に追加

Release me from my miseries!  - 斎藤和英大辞典

手を鳴らしたら来ておくれ例文帳に追加

You must come when I clap hands.  - 斎藤和英大辞典

例文

やけ酒ばかりは止しておくれ例文帳に追加

Abstain from drinking in desperation!  - 斎藤和英大辞典

例文

根岸まで馬をやっておくれ例文帳に追加

Carry me as far as the foot of the mountain.  - 斎藤和英大辞典

まとまるものならまとめておくれ例文帳に追加

Reconcile me with him if it can be done!  - 斎藤和英大辞典

万事見はからいでやっておくれ例文帳に追加

You may use your discretion in everything  - 斎藤和英大辞典

万事見はからいでやっておくれ例文帳に追加

You may act at your discretion in everything  - 斎藤和英大辞典

万事見はからいでやっておくれ例文帳に追加

I leave everything to your discretion  - 斎藤和英大辞典

万事見はからいでやっておくれ例文帳に追加

I leave everything to your judgment.  - 斎藤和英大辞典

もっと糊を利かしておくれ例文帳に追加

I want more starch in it.  - 斎藤和英大辞典

彼はおくればせに駈けつけた例文帳に追加

He hastened to the scene at the eleventh hour  - 斎藤和英大辞典

彼はおくればせに駈けつけた例文帳に追加

He arrived a day after the fair.  - 斎藤和英大辞典

ひと思いに死なしておくれ例文帳に追加

Put me out of misery!  - 斎藤和英大辞典

今後はおくれないようにします。例文帳に追加

I'll try not to be late in the future. - Tatoeba例文

どうか道を教えておくれ例文帳に追加

Let me know the way. - Tatoeba例文

どうか私に微笑みかけておくれ例文帳に追加

Smile at me, please. - Tatoeba例文

それはもう流行おくれである。例文帳に追加

It's already out of fashion. - Tatoeba例文

それが彼女がおくれたりゆうだ。例文帳に追加

That accounts for her delay. - Tatoeba例文

それが彼女がおくれたりゆうだ。例文帳に追加

That accounts of her delay. - Tatoeba例文

それが彼女がおくれたりゆうだ。例文帳に追加

That's the reason she's late. - Tatoeba例文

この本はちょっと時代おくれだ。例文帳に追加

This book is a little out of date. - Tatoeba例文

文明がおくれていること例文帳に追加

the condition of being isolated from civilization  - EDR日英対訳辞書

物事が予定よりおくれ例文帳に追加

to be behind schedule in things  - EDR日英対訳辞書

着手するのがおくれ例文帳に追加

to delay beginning to do something  - EDR日英対訳辞書

(相手の態度に)気おくれする例文帳に追加

to withdraw from something or someone due to fear or anxiety  - EDR日英対訳辞書

期限がおくれるようにする例文帳に追加

to extend a deadline  - EDR日英対訳辞書

他と比べておくれをとること例文帳に追加

a state of being comparatively slower than or inferior to another  - EDR日英対訳辞書

郵便がストでおくれている。例文帳に追加

The mail is delayed because of the strike.  - Tanaka Corpus

今後はおくれないようにします。例文帳に追加

I'll try not to be late in future.  - Tanaka Corpus

悪天候で飛行機がおくれた。例文帳に追加

The plane was delayed on account of bad weather.  - Tanaka Corpus

どうか道を教えておくれ例文帳に追加

Let me know the way.  - Tanaka Corpus

どうか私に微笑みかけておくれ例文帳に追加

Smile at me, please.  - Tanaka Corpus

それはもう流行おくれである。例文帳に追加

It's already out of fashion.  - Tanaka Corpus

それが彼女がおくれたりゆうだ。例文帳に追加

That accounts of her delay.  - Tanaka Corpus

この本はちょっと時代おくれだ。例文帳に追加

This book is a little out of date.  - Tanaka Corpus

「もう一度話しておくれ、輝く天使。例文帳に追加

"Oh, speak again, bright angel,  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

「私が命じたとおりにしておくれ例文帳に追加

"do as I command you."  - Oscar Wilde『幸福の王子』

『お皿のふたをとっておくれ!』例文帳に追加

"Take the dish-cover up!"  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

遅れてごめん。例文帳に追加

I'm sorry I'm late. - Weblio Email例文集

納期が遅れた。例文帳に追加

The time of delivery is delayed.  - Weblio Email例文集

乗り遅れた例文帳に追加

missed a trainmissed a busmissed a flight - Weblio Email例文集

知恵の遅れた子.例文帳に追加

a backward child  - 研究社 新英和中辞典

例文

時勢に遅れて.例文帳に追加

behind the times  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS