1016万例文収録!

「ごま油」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごま油の意味・解説 > ごま油に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごま油を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

ごま油「香ばしい」例文帳に追加

Sesame oil: "It's aromatic."  - 経済産業省

それをごま油で炒めます例文帳に追加

It's fried in sesame oil.  - Weblio Email例文集

韓国海苔と呼ばれる製品はごま油と塩で味付けされており、ごま油の香ばしい香りがする。例文帳に追加

A product called Korean nori is seasoned with sesame oil and salt, and it has a good flavor of sesame.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4.中華鍋にごま油を熱してバターを溶かす。例文帳に追加

4. Heat the sesame oil in the wok and melt the butter. - Tatoeba例文

例文

4.中華鍋にごま油を熱してバターを溶かす。例文帳に追加

4. Heat the sesame oil in the wok and melt the butter.  - Tanaka Corpus


例文

またごま油で揚げた料理をこう呼ぶこともある。例文帳に追加

Also, a dish deep-fried in sesame oil is sometimes called 'Rikyuage'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

精製ごま油の製造方法として、ごま種子から圧搾及び/又は抽出して得たごま原油を原料とする精製ごま油の製造方法であり、脱酸処理を行った後に、次の処理として脱臭処理を行う工程を含む、精製ごま油の製造方法とする。例文帳に追加

The content of lignans of the refined sesame oil obtained by the manufacturing process is closer to the content of lignans of the crude sesame oil than ordinary refined sesame oils. - 特許庁

キンピラゴボウという,細く切ったゴボウをしょう油とごま油で調理した日本の料理例文帳に追加

a Japanese food made of chopped burdock root cooked in soy sauce and sesame oil, called {Kinpira burdock root}  - EDR日英対訳辞書

油煙墨は、菜種油、ごま油、椿油などを小皿に入れ、灯心を立てて燃やす。例文帳に追加

The ink sticks made from lamp soot can be obtained by burning canola oil, sesame oil or camellia oil with a lamp wick in it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

乾性油は亜麻仁油、桐油、ごま油、ナタネ油、綿実油等が用いられる。例文帳に追加

The drying oil used is linseed oil, tung oil, sesame oil, rapeseed oil, cotton-seed oil or the like. - 特許庁

例文

たくあん、おろし生生姜及びごま油を含むことを特徴とするたくあんドレッシングに係る。例文帳に追加

The pickled Japanese radish dressing contains pickled Japanese radish, grated fresh ginger and sesame oil. - 特許庁

この製造方法により提供される精製ごま油のリグナン類等の含量は、通常の精製ごま油と比して、ごま原油中のリグナン類等の含量により近いものである。例文帳に追加

The manufacturing process of the refined sesame oil uses a crude sesame oil prepared by compressing and/or extracting sesame seeds as the raw material and involves a step for deodorization as the subsequent step to the deacidification step. - 特許庁

鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。例文帳に追加

Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil. - Tatoeba例文

鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。例文帳に追加

Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.  - Tanaka Corpus

揚げ油は天ぷらの香りを決定付ける重要な要素であり、専門店等ではごま油、綿実油等を独自に配合して使っている。例文帳に追加

Since deep frying oil is a crucial factor to determine the flavor of tempura, specialty shops use the mixture of sesame oil and cotton oil according to their own formula.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家庭ではサラダ油が用いられる事が多いが、少量のごま油を足すだけで仕上がりは大幅に良くなる。例文帳に追加

Salad oil is popular for home-made tempura, and adding a bit sesame oil will enhance the finish of tempura quite a bit more.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京で掻き揚げと言えばシバエビ、小柱(バカガイの閉殻筋)、ミツバをごま油で揚げたものを指すが、具材の組み合わせは多種多様である。例文帳に追加

Kakiage in Tokyo indicates a mixture of shiba shrimp, pillaret (adductor of a surf clam), and mitsuba (Japanese honewort) deep-fried with sesame oil, but the combination of ingredients vary widely.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、この料理にかけられる、ごま油、オイスターソース、醤油をほぼ同量ずつ混ぜた、たれは卵かけご飯に使用しても悪くない。例文帳に追加

A sauce for this food made of approximately same amounts of sesame oil, oyster sauce, and soy sauce would be good to be used for tamago kake gohan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の課題は、リグナン類含量、セサミン含量、セサモリン含量が高い汎用用途の精製ごま油の製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a manufacturing process of a refined sesame oil which is for general use and has high contents of lignans, sesamin and sesamolin. - 特許庁

液体現像剤は、定着時における、前記ごま油に含まれる不飽和脂肪酸成分の酸化重合反応を促進する酸化重合促進剤を含むものであるのが好ましい。例文帳に追加

The liquid developer preferably contains an oxidation polymerization accelerator which accelerates oxidation polymerization reaction of unsaturated fatty acid components contained in the sesame oil in fixing. - 特許庁

本発明の液体現像剤は、絶縁性液体中にトナー粒子が分散した液体現像剤であって、前記絶縁性液体が、主として、ごま油で構成されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer is a liquid developer in which toner particles are dispersed in an insulating liquid, wherein the insulating liquid consists mainly of sesame oil. - 特許庁

納豆5〜10重量%、酢16〜20重量%、食物油48〜52重量%、ごま油5〜7重量%、ミネラルウォーター16〜20重量%である。例文帳に追加

The constitution comprises 5-10 wt.% of fermented soybeans, 16-20 wt.% of vinegar, 48-52 wt.% of edible oil, 5-7 wt.% of sesame oil and 16-20 wt.% of mineral water. - 特許庁

さらに、コーティング剤3に含まれる蝋は、蜜蝋であることとしたり、コーティング剤3に含まれるオイルは、ホホバオイルであることとしたり、小麦胚芽オイルであることとしたり、コーティング剤3に含まれるオイルは、ごま油である構成とすることもできる例文帳に追加

The wax in the coating agent 3 comprises yellow bees wax, the oil in the coating agent 3 comprises jojoba oil or wheat germ oil, and the oil in the coating agent 3 comprises sesame oil. - 特許庁

例文

原料として少なくとも野菜類(ニンニク、ショウガ、長ねぎ、玉ねぎ等)を5〜15重量%、サラダ油、ごま油等の食用油を2〜6重量%、カラメルを0.5〜2重量%使用し、これらを混合加熱することにより、手作り感があり、濃厚な深みのある風味を有するステーキやハンバーグ等に適した肉用調味料を得る。例文帳に追加

The seasoning is obtained by using as the raw material at least 5-15 wt.% of vegetables (garlic, ginger, spring onion, onion or the like), 2-6 wt.% of edible oil such as salad oil and sesame oil, and 0.5-2 wt.% of caramel, and mixing the materials followed by heating. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS