1016万例文収録!

「さしあい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さしあいの意味・解説 > さしあいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さしあいを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

差合いのあることを言う例文帳に追加

to make a personal remark  - 斎藤和英大辞典

お差合ひは有りますまいね例文帳に追加

Nothing personal, I hope?  - 斎藤和英大辞典

差合いのある話は止そう例文帳に追加

Do not let us become personal!  - 斎藤和英大辞典

十五日は差合いがあって上がられません例文帳に追加

Previous engagement obliges me to decline your invitation for the 15th.  - 斎藤和英大辞典

例文

こう言ったらお差合いがあるかも知れぬ例文帳に追加

I am afraid I am becoming personal.  - 斎藤和英大辞典


例文

お差合いがあったらご免を蒙ります例文帳に追加

I shall beg your pardon if I am personal.  - 斎藤和英大辞典

光ピックアップの球面収差合焦ずれ補償方法および光ピックアップ装置例文帳に追加

COMPENSATION METHOD OF SPHERICAL ABERRATION AND FOCUS OFFSET OF OPTICAL PICKUP, AND OPTICAL PICKUP DEVICE - 特許庁

ST1(20),ST2(26)はIPv4プロトコルベースで動作し、IP交換網25はIPv6プロトコルベースで動作する。例文帳に追加

A ST1 (20) and a ST2 (26) operate on an IPv4 protocol base, and a IP switched network 25 operates on a IPv6 protocol base. - 特許庁

出力処理部は、動作クロックckrfによって動作し、ID付加部118、同期付加部120によってシンクブロックを形成する。例文帳に追加

An output processing section operates by an operation clock ckrf to form a synchblock with an ID adding part 118 and a synchronous addition part 120. - 特許庁

例文

多くの棒術流派で『ゴホウ(五法、五方、御方)』『サシアイ(指合、差合)』『カサノシタ(笠の下)』『(ゴリンクダキ)五輪砕』『(ミズヒキ)水引』等の技法名が共通している存在する事から、流派間に何らかの関連があると考えられている。例文帳に追加

Since many schools of bojutsu have common names for techniques such as "goho" (literally, five methods, five directions, etc.), "sashiai" (literally, doing together, obstacle), "kasanoshita" (literally, under an umbrella), "gorinkudaki" (literally, crushing five wheels), and "mizuhiki" (decorative Japanese cord made from twisted paper), it seems that there has been some relationship among the schools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

物理サーバ200に設けられた仮想サーバと、物理サーバ300に設けられた仮想サーバは、それぞれプライマリ/セカンダリとして動作し、I/O処理を含む同じ処理を行う。例文帳に追加

A virtual server installed in a physical server 200 and a virtual server installed in a physical server 300 respectively operate as primary/secondary, and perform the same processing including I/O processing. - 特許庁

Idfに応じた抵抗Rrの端子電圧VenがVhを超えるとリミッタ回路6が動作し、Idfの増加を抑制して、Venの変化を緩やかにする。例文帳に追加

When the terminal voltage Ven of a resistor Rr in accordance with the current Idf has exceeded a Vh, a limiter circuit 6 is operated to suppress the increase of the Idf and mitigate the change of the Ven. - 特許庁

利用者は、携帯電話機20を操作し、ICカード10に格納されている利用予約アプリケーションを用いて、銀行システム40に対して払い戻しの予約を行う。例文帳に追加

A user operates a mobile phone 20, and makes a reservation for withdrawal to the banking system 40 by using a use reservation application stored in the IC card 10. - 特許庁

機械制御実行プログラム203は、パーソナルコンピュータ109上で動作し、I/O110を制御し、機械112を動作させる手段と、通信によりユーザからの命令を伝達する手段とを有する。例文帳に追加

A machine control execution program 203 is driven on a personal computer(PC) 109 and has a means for controlling an I/O 110 and driving a machine 112 and a means for transmitting an instruction from a user through communication. - 特許庁

ボタン電話装置1aは商用電源で動作し、ISDN電話機2aは局給電で動作可能なISDN通信用単独電話機として構成される。例文帳に追加

A key telephone set 1a is operated by a commercial power supply, and an ISDN telephone set 2a is configured to be an ISDN communication single telephone set that is operated by station feeding. - 特許庁

通常モード時は、MPU100がメインCPUとして動作し、GP110がグラフィックスプロセッサとして動作し、IOP120が入出力用のサブ・プロセッサとして動作する。例文帳に追加

In a normal mode, an MPU 100 functions as a main CPU, while a GP 110 functions as a graphics processor, and an IOP 120 functions as a sub processor. - 特許庁

高出力発振器13は、外部処理装置16からの指令に従って発振動作し、IDタグ3を動作不能状態にするための高周波信号を出力する。例文帳に追加

The high-output oscillator 13 oscillates in accordance with the command from the external processing device 16, and outputs a high-frequency signal to disable the operation of the ID tag 3. - 特許庁

オフィスシステム内の各々のMFPにおいて動作し相手先のMFPとの間で通信を行うと共に、管理元のMFPの記憶装置313に記憶されているデータ、アプリケーション、ライセンス情報を共有する。例文帳に追加

In the respective MFP in the office system, the system operates, communicates with an MFP of a partner, and shares data, application, and license information stored in a storage device 313 of a manager MFP. - 特許庁

発信者はPC端末11を介してホームページサーバ12により表示されている携帯電話機の通信サービス提供会社別のHTMLメール仕様に依存しないホームページ上の入力画面を操作し、相手先の携帯電話機に送信したい画像や動画を含むメールを作成する。例文帳に追加

A transmitter operates an input screen of a homepage independent from communication service providing company-specific HTML mail specifications of cellular phones displayed by a homepage server 12 through a PC terminal 11 to form an electronic mail containing an image or moving image to be transmitted to a cellular phone of a destination. - 特許庁

電源スイッチ11をオフにすると、バイポーラトランジスタ1は、ベース端子4とエミッタ端子2間およびベース端子4とコレクタ端子3間を接続する2個のダイオードとして動作し、IF信号とLO信号を入力すると、ダイオードでミキシングされてRF信号が出力する。例文帳に追加

When the power supply switch 11 is turned off, the bipolar transistor 1 is operated as two diodes connecting a base terminal 4 and an emitter terminal 2 and connecting the base terminal 4 and a collector terminal 3 and when the IF signal and the LO signal are inputted, they are mixed by the diodes and an RF signal is outputted. - 特許庁

これにより、燃料ガス及び酸化剤ガスの供給圧力はポーラス型燃料電池3側よりもソリッド型燃料電池2側の方が高くなるので、ソリッド型燃料電池2は、常に高い運転圧力で動作し、IV特性の向上を図ることができる。例文帳に追加

Thereby, since the supply pressure of the fuel gas and the oxidizer gas becomes higher in the solid fuel cell 2 side than the porous fuel cell 3 side, the solid fuel cell 2 is operated always in high operating pressure, and thereby improvement in IV property can be realized. - 特許庁

ID情報格納部2は、電源制御部6より供給された電源によって動作し、ID読み取り装置10の制御により、ID情報制御バス7を介してID情報格納部2が記憶しているID情報が読み出される。例文帳に追加

The ID information storage part 2 is operated by the power supplied from the power source control part 6 and the ID information stored in the ID information storage part 2 is read through an ID information control bus 7 by the control of the ID reader 10. - 特許庁

例文

インターネットリソースの共有は、目的のインターネットリソースのURL情報をFTPあるいは電子メールプロトコルを用いて送受信することにより、あるいは、自機または相手通信端末の一方がHTTPプロキシサーバとして、他方がHTTPクライアントとして動作し、相手通信端末との間でHTTPプロキシ手順を用いて目的のインターネットリソース自体を送受信することにより行なう。例文帳に追加

The Internet resources are shared by transmitting or receiving URL information on the objective Internet resources by using FTP or an electronic mail protocol, or by operating one's own machine or the opposite communication terminal as an HTTP proxy server and the other machine as an HTTP client and transmitting or receiving the objective Internet resources themselves by using an HTTP proxy procedure between the own machine and the opposite communication terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS