1016万例文収録!

「たてのがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たてのがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たてのがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26047



例文

川の流れがたてる音例文帳に追加

the sound of a flowing river  - EDR日英対訳辞書

鳥が飼われる建物例文帳に追加

a building where birds are kept  - 日本語WordNet

大学を出たての若者が2人加わった。例文帳に追加

Two young men fresh from college have joined us. - Tatoeba例文

大学を出たての若者が2人加わった。例文帳に追加

Two young men fresh from college have joined us.  - Tanaka Corpus

例文

建物の東側.例文帳に追加

the east front of the building  - 研究社 新英和中辞典


例文

この家は私が建てた。例文帳に追加

I built this house.  - Weblio Email例文集

この服の仕立てが気にくわない.例文帳に追加

I don't like the cut of this coat.  - 研究社 新和英中辞典

時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。例文帳に追加

Time will show which of us is right. - Tatoeba例文

時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。例文帳に追加

Time will show which of us is right.  - Tanaka Corpus

例文

あの建物が目にさわる例文帳に追加

That building is offensive to the eyean eyesore.  - 斎藤和英大辞典

例文

あの白い建物が地震でこわれた。例文帳に追加

The white building was destroyed by the earthquake. - Tatoeba例文

あの白い建物が地震でこわれた。例文帳に追加

The white building was destroyed by the earthquake.  - Tanaka Corpus

敵はわが軍の機先を制した.例文帳に追加

The enemy anticipated our move.  - 研究社 新英和中辞典

天におわす神のお力添えがあった。例文帳に追加

God above helped us. - Tatoeba例文

天におわす神のお力添えがあった。例文帳に追加

God above helped us.  - Tanaka Corpus

ティンクの返事がひびきわたりました。例文帳に追加

Tink's reply rang out:  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

(孵化したての幼鳥について)綿毛で覆われて目が開いた例文帳に追加

(of hatchlings) covered with down and having eyes open  - 日本語WordNet

片身替わりという仕立て方の着物例文帳に追加

a kimono made with alternating panels  - EDR日英対訳辞書

建物の南側にある庭例文帳に追加

a garden located on the southern side of a building  - EDR日英対訳辞書

医療が行われる建物例文帳に追加

building where medicine is practiced  - 日本語WordNet

縁側付きユニット建物例文帳に追加

UNIT BUILDING WITH VERANDA - 特許庁

テストの点が悪かったので、親にガミガミ言われた。例文帳に追加

I didn't do well on the test so my parents chewed me out. - Tatoeba例文

テストの点が悪かったので、母親にガミガミ言われた。例文帳に追加

I didn't do well on the test so my parents chewed me out.  - Tanaka Corpus

彼らの結婚がもつかどうかは時がたてばわかる例文帳に追加

Only time will tell if their marriage will last. - Eゲイト英和辞典

建物のロックが変わったあと、我々は施錠された例文帳に追加

We were keyed after the locks were changed in the building  - 日本語WordNet

われわれは、別の関係をうちたてることが可能だと示したいのです。例文帳に追加

We hope to show that it is possible to establish another.  - R. Landor『カール・マルクス Interview』

そよ風が木々の間でさわさわと音を立てた例文帳に追加

The breeze murmured in the trees. - Eゲイト英和辞典

この収納の建て付けが悪い。例文帳に追加

This closet is poorly constructed.  - Weblio Email例文集

店員の女の子が可愛かった例文帳に追加

The salesgirl was cute.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

セッコは、ほとんどわけがわからないぐらいの早口でまくしたてました。例文帳に追加

Cecco said, almost gibbering,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

作り合わせという,建物と建物が接した所例文帳に追加

the parts where two buildings are connected  - EDR日英対訳辞書

坂上石楯(さかのうえのいわたて)は、日本の奈良時代の人物である。例文帳に追加

SAKANOUE no Iwatate was a person from the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その建物が可愛いと思う。例文帳に追加

I think that the building is cute.  - Weblio Email例文集

彼らが古い建物を壊すのを見た。例文帳に追加

I watched them destroy the old building. - Tatoeba例文

彼らが古い建物を壊すのを見た。例文帳に追加

I watched them destroy the old building.  - Tanaka Corpus

あの建物は私たちの学校です。例文帳に追加

That building is our school. - Tatoeba例文

建物の固い外側の角例文帳に追加

solid exterior angle of a building  - 日本語WordNet

あの建物は私たちの学校です。例文帳に追加

That building is our school.  - Tanaka Corpus

内側に毛がくるように仕立てた羊の毛皮のコート例文帳に追加

a sheepskin coat with wool inside  - EDR日英対訳辞書

建具枠1は左右両側の縦枠15と上枠16を備える。例文帳に追加

The fittings frame 1 is equipped with jambs 15 on both right and left sides, and a head 16. - 特許庁

乾いた物が触れ合ってがさがさと音をたてるさま例文帳に追加

of the manner in which something moves, rustlingly  - EDR日英対訳辞書

(乾いた物が触れ合って)がさがさ音をたて例文帳に追加

of objects that are dry, to touch each other and thereby create a rustling sound  - EDR日英対訳辞書

私の意見が役に立てば嬉しい。例文帳に追加

I would be happy if my opinion is useful.  - Weblio Email例文集

私たちの家が建てられています。例文帳に追加

Our house is being built.  - Weblio Email例文集

私が彼のお金を立て替えた。例文帳に追加

I paid for him.  - Weblio Email例文集

天気が悪いので家にいました。例文帳に追加

I was at home because the weather's bad.  - Weblio Email例文集

天気が悪いので家にいました。例文帳に追加

The weather's bad so I was at home.  - Weblio Email例文集

私の息子が立てるようになった。例文帳に追加

Our son became able to stand. - Weblio Email例文集

「君が悪いのだ」と彼は言い立てた.例文帳に追加

“You're to blame," he protested.  - 研究社 新英和中辞典

例文

この上衣は仕立てが好い例文帳に追加

The coat is well madewell cut.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”INTERVIEW WITH KARL MARX”

邦題:『カール・マルクス Interview』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

by R・ランドール、訳:山形浩生 <hiyori13@alum.mit.edu> リンクやコピーは黙ってどうぞ。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS