1016万例文収録!

「だいにちちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいにちちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいにちちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49872



例文

賃金台帳の記入事項例文帳に追加

Matters to Be Entered into a Wage Ledger  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 登録建築物調査機関例文帳に追加

Section 2 Registered Building Investigation Body  - 日本法令外国語訳データベースシステム

吉九郎 二代吉兵衛の長男。例文帳に追加

Kichikuro (): the eldest son of the second Kichibe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一款町村吏員ノ組織選任例文帳に追加

Article 1. Organizational election of municipal public servants  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大腸菌O26分離用培地例文帳に追加

CULTURE MEDIUM FOR SEPARATING ESCHERICHIA COLI O26 - 特許庁


例文

第二高調波発生装置例文帳に追加

SECOND HIGHER HARMONIC GENERATOR - 特許庁

第二高調波発生装置例文帳に追加

SECOND HARMONIC GENERATOR - 特許庁

第2高調波発生装置例文帳に追加

SECOND HARMONIC GENERATOR - 特許庁

第二高調波発生装置例文帳に追加

SECOND HARMONIC GENERATION DEVICE - 特許庁

例文

野帳という,江戸時代における仮の検地帳例文帳に追加

a temporary survey register in the Edo period of Japan called 'nocho'  - EDR日英対訳辞書

例文

長期間における最大の利益例文帳に追加

the biggest benefit in the long-term  - Weblio Email例文集

私は課長代理に昇格しました。例文帳に追加

I was promoted to deputy manager.  - Weblio Email例文集

体調については問題ありません。メールで書く場合 例文帳に追加

I am perfectly healthy.  - Weblio Email例文集

大理石を刻んで彫像にする.例文帳に追加

carve marble into a statue  - 研究社 新英和中辞典

さらに問題の調査を進める.例文帳に追加

inquire further into a problem  - 研究社 新英和中辞典

生産を需要増大に調整する.例文帳に追加

gear production to (an) increased demand  - 研究社 新英和中辞典

台所(の壁)をパステル調に塗る.例文帳に追加

paint the kitchen in pastel(s)  - 研究社 新英和中辞典

この問題に挑戦してみないか.例文帳に追加

Why don't you try this question?  - 研究社 新和英中辞典

(すすめられて)自由に頂戴します.例文帳に追加

I will help myself to it.  - 研究社 新和英中辞典

時代の潮流には逆らえない.例文帳に追加

There is no fighting (against) the trend of the times.  - 研究社 新和英中辞典

彼は次第に歩調を緩めた.例文帳に追加

He gradually relaxed [slowed down] his pace.  - 研究社 新和英中辞典

たくさんに頂戴しました例文帳に追加

I am doing very well  - 斎藤和英大辞典

たくさんに頂戴しました例文帳に追加

I have made a good dinner.  - 斎藤和英大辞典

針小棒大に誇張する例文帳に追加

to exaggeratemake mountains of mole-hills  - 斎藤和英大辞典

問題を鄭重に論ずる例文帳に追加

to treat of a subject with reverence  - 斎藤和英大辞典

これは鄭重に論ずべき問題だ例文帳に追加

It is a question requiring reverent consideration.  - 斎藤和英大辞典

お辞儀無しに頂戴します例文帳に追加

I will take it as freely as it is given.  - 斎藤和英大辞典

彼は時代思潮に通じている例文帳に追加

He is in touch with the current thoughts.  - 斎藤和英大辞典

彼はさらに問題を調査した。例文帳に追加

He looked into the matter further. - Tatoeba例文

大輔は頂上に登った。例文帳に追加

Daisuke climbed to the summit. - Tatoeba例文

その問題をさらに調査しよう。例文帳に追加

I'll check further into the matter. - Tatoeba例文

委員会は彼を委員長に選んだ。例文帳に追加

The committee elected him chairperson. - Tatoeba例文

着いたらすぐに手紙を頂戴ね。例文帳に追加

Please send me a letter as soon as you arrive. - Tatoeba例文

朝廷に仕える大臣例文帳に追加

in Japan, a minister who works in the Imperial Court  - EDR日英対訳辞書

高麗王朝時代に作られた漆器例文帳に追加

Korean-style lacquerware called {kokuryo lacquerware}  - EDR日英対訳辞書

高麗王朝時代に作られた磁器例文帳に追加

Korean-style porcelain called {kokuryo porcelain}  - EDR日英対訳辞書

祖父は大腸がんになった。例文帳に追加

My grandfather had colon cancer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

体調については問題ありません。例文帳に追加

I am perfectly healthy. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼はさらに問題を調査した。例文帳に追加

He looked into the matter further.  - Tanaka Corpus

委員会は彼を委員長に選んだ。例文帳に追加

The committee elected him chairperson.  - Tanaka Corpus

その問題をさらに調査しよう。例文帳に追加

I'll check further into the matter.  - Tanaka Corpus

防衛大臣による懲戒手続等例文帳に追加

Disciplinary Proceeding, etc., by Defense Minister  - 日本法令外国語訳データベースシステム

パス名には最大長がある。例文帳に追加

There is a maximum length for pathnames.  - JM

それが次第に調熟された。例文帳に追加

The seed then gradually ripened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-大坂磯長陵に葬られた。例文帳に追加

- He was buried in Shinagaryo in Osaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松平慶永は容堂に同調した。例文帳に追加

Yoshinaga MATSUDAIRA agreed with Yodo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建長4年(1252年)に内大臣となる。例文帳に追加

He was appointed to Naidaijin in 1252.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大韓民国気象庁による。例文帳に追加

Provided by South Korea's weather agency.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後歴代王朝に引き継がれた。例文帳に追加

This system was succeeded by the subsequent dynasties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

区には区長を置いた(第5条)。例文帳に追加

A Kucho (ward mayor) was assigned in each ward (Article 5).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS