1016万例文収録!

「とも言う」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とも言うの意味・解説 > とも言うに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とも言うの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3693



例文

そのロボットは主人が言うことならなんでもします。例文帳に追加

The robot does whatever its master tells it to do.  - Tanaka Corpus

いつも本当のことを言う必要はない。例文帳に追加

You don't have to tell the truth all the time.  - Tanaka Corpus

人のほうが大きく見えるため、1.5mほどだと言う説もある。例文帳に追加

Since people look larger than the statue, some say it is about 1.5m high.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

韴霊剣、布都御魂剣(ふつみたまのつるぎ)とも言う例文帳に追加

It is also called Futsunomitama no Tsurugi (sword) or Futsumitama no Tsurugi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

山陰地方では「甘粥(アマガユ)」と言う所もある。例文帳に追加

In some parts of the Sanin region, amazake is also called as amagayu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

また、入木道の三蹟(じゅぼくどうのさんせき)とも言う例文帳に追加

They are also called "Sanseki of Jubokudo."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの士族の事も浪人と言う例文帳に追加

These Shizoku class persons were also called 浪人.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一説にはこの時に淳仁天皇を幽閉したとも言う例文帳に追加

Some people say that Emperor Junnin was confined at this time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、口頭によるものを勅語(ちょくご)と言う例文帳に追加

Additionally, it is called Ordinance when the emperor's order is in oral format.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

箱館の地でも歳三は冷静だったと言う例文帳に追加

It is said that Toshizo remained calm in Hakodate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

4つの頭は大地,空気,火,水だと言う人もいます。例文帳に追加

Some say the four heads are earth, air, fire and water. - 浜島書店 Catch a Wave

かような言葉は何人たりとも言うてはならぬのじゃ。例文帳に追加

such words as no man should utter.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

でも君が聞いたから、本当のことを言う例文帳に追加

but I'll tell you true, as you ask me  - Robert Louis Stevenson『宝島』

私はあなたがそんな事を言うなんて思いもしなかった。例文帳に追加

I never thought that you would say something like that. - Weblio Email例文集

後先を考えて物を言うものだ例文帳に追加

You should speak with deliberationconsider carefully what you sayweigh what you say in your mindweigh your words.  - 斎藤和英大辞典

彼女は手巾をもって顔を蔽うた例文帳に追加

She covered her face with her handkerchief―(と言うより普通は)―buried her face in her handkerchief.  - 斎藤和英大辞典

金はいくらあってもさし支え無い例文帳に追加

Any amount of money will do no harm―(と言うよりも)―One can not have too much money.  - 斎藤和英大辞典

不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。例文帳に追加

Taken by surprise, I couldn't think of anything to say. - Tatoeba例文

彼には、何も文句の言うべき所がない。例文帳に追加

I have no fault to find with him. - Tatoeba例文

そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。例文帳に追加

It's thoughtless of her to say so. - Tatoeba例文

その問題について私は何も言う事がない。例文帳に追加

I have nothing to say with regard to that problem. - Tatoeba例文

トムはメアリーが作る料理にいつも文句を言う例文帳に追加

Tom always complains about Mary's cooking. - Tatoeba例文

言うべき言葉が何も思い付かなかったんだ。例文帳に追加

I couldn't think of anything to say. - Tatoeba例文

それについて文句を言う人は一人もいませんでした。例文帳に追加

No one complained about that. - Tatoeba例文

それについて文句を言う人は一人もいませんでした。例文帳に追加

Nobody complained about that. - Tatoeba例文

不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。例文帳に追加

Taken by surprise, I couldn't think of anything to say.  - Tanaka Corpus

彼には、何も文句の言うべき所がない。例文帳に追加

I have no fault to find with him.  - Tanaka Corpus

そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。例文帳に追加

It's thoughtless of her to say so.  - Tanaka Corpus

その問題について私は何も言う事がない。例文帳に追加

I have nothing to say with regard to that problem.  - Tanaka Corpus

フルーツと言えばいちごと言う日本人は多いと思う。例文帳に追加

I think that many Japanese think of strawberries when it comes to fruits. - 時事英語例文集

率直に言うと君の言っていることはばかげていると思う.例文帳に追加

Frankly, I think you are talking nonsense.  - 研究社 新英和中辞典

思っていることを率直に言うことは悪いことではない。例文帳に追加

Saying what you think frankly is not a bad thing. - Tatoeba例文

思っていることを素直に言うことは悪いことではない。例文帳に追加

Saying what you think frankly is not a bad thing. - Tatoeba例文

ひとことで言うと彼は大儲けしたんだ。例文帳に追加

In one word, he made a lot of money. - Tatoeba例文

口に出して言うことばと心の中で思っていること例文帳に追加

one's spoken words and one's inner thoughts  - EDR日英対訳辞書

思っていることを率直に言うことは悪いことではない。例文帳に追加

Saying what you think frankly is not a bad thing.  - Tanaka Corpus

思っていることを素直に言うことは悪いことではない。例文帳に追加

Saying what you think frankly is not a bad thing.  - Tanaka Corpus

あなたは言いたいことを何でも言う例文帳に追加

You say the things that you want to.  - Weblio Email例文集

私の父はしばしば私に本をもっと読むように言う例文帳に追加

My dad often tells me to read more books.  - Weblio Email例文集

私はあなたに言うべきことが何もない。例文帳に追加

There is nothing I have to say to you.  - Weblio Email例文集

私はおかしなことを言うかもしれない。例文帳に追加

I may say something strange.  - Weblio Email例文集

あなたの言うことを十分理解できないかもしれない。例文帳に追加

I probably don't understand enough of what you say.  - Weblio Email例文集

私はこれ以上言うことは何もないです。例文帳に追加

There is nothing more to say.  - Weblio Email例文集

私もあなたの言うことがを分かりません。例文帳に追加

I don't understand what you're saying either.  - Weblio Email例文集

私はあなたの言うことも理解します。例文帳に追加

I understood what you said too.  - Weblio Email例文集

私は英語で自分の言うことを分かってもらえなかった。例文帳に追加

I couldn't have what I was saying in English understood.  - Weblio Email例文集

私はそれを英語で何と言うか教えてもらう。例文帳に追加

I have you tell me what that is called in English. - Weblio Email例文集

私は驚いて、何も言うことができなかった。例文帳に追加

I was surprised and couldn't say anything. - Weblio Email例文集

もうこれ以上、私はあなたに言うことはない。例文帳に追加

I don't have any more to say to you. - Weblio Email例文集

例文

私はこれ以上、あなたに言うことは何もない。例文帳に追加

I don't have anything more to say to you. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS