1016万例文収録!

「ふうの」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふうのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふうのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49907



例文

あの男は人を凌ぐふうが有る例文帳に追加

He is apt to hold people cheap.  - 斎藤和英大辞典

茶室風の風流な建物例文帳に追加

a house built in the style of a Japanese tea ceremony building  - EDR日英対訳辞書

台風の暴風圏内に入りました。例文帳に追加

I entered the typhoon storm zone. - 時事英語例文集

疾走する車のあおり風[風圧].例文帳に追加

the wind of a speeding car  - 研究社 新英和中辞典

例文

家は西洋ふうの建築だ例文帳に追加

The house is built in foreign style.  - 斎藤和英大辞典


例文

気の利いたふうをしている例文帳に追加

He has a smart air.  - 斎藤和英大辞典

勤倹のふうを奨励する例文帳に追加

to encourage thrifty habits  - 斎藤和英大辞典

彼は古武士のふうがある例文帳に追加

He has something of the old-time warrior about him.  - 斎藤和英大辞典

あの娘は下町ふう例文帳に追加

The girl is dressed in down-town fashion.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は書生ふうの人だ例文帳に追加

He is a man of simple manners―a Bohemian.  - 斎藤和英大辞典

例文

僕は書生ふうの生活が好きだ例文帳に追加

I like to rough it.  - 斎藤和英大辞典

あの人はすげないふうをしている例文帳に追加

He has cold mannersicy mannersfrigid manners.  - 斎藤和英大辞典

彼は大家のふうが有る例文帳に追加

He has the air of a master―a masterly air.  - 斎藤和英大辞典

当世ふうの支度をしている例文帳に追加

She is stylishly dressedin a stylish dress.  - 斎藤和英大辞典

この家は通風が好い、通風が悪い例文帳に追加

The house is well ventilatedbadly ventilated.  - 斎藤和英大辞典

(汽缶の)自然通風、強圧通風例文帳に追加

natural draughtforced draught  - 斎藤和英大辞典

あの人は俗なふうをしている例文帳に追加

He has a smug air.  - 斎藤和英大辞典

彼には虚飾のふうがない例文帳に追加

He has an unaffected manner―a natural manner.  - 斎藤和英大辞典

彼は間の悪そうなふうをしている例文帳に追加

He is embarrassed in manner.  - 斎藤和英大辞典

あの人はマドロスふうがある例文帳に追加

He has a slouched air.  - 斎藤和英大辞典

見たところでは学生ふうの人だ例文帳に追加

He looks like a student.  - 斎藤和英大辞典

落ち着きの無いふうをしている例文帳に追加

He has a restless airan uneasy air―a hurried manner―a flurried manner.  - 斎藤和英大辞典

尚武のふうは行われなくなった例文帳に追加

Militarism is not in fashionout of fashion.  - 斎藤和英大辞典

あの人は凛としたふうがある例文帳に追加

He has an imperious air―a commanding air.  - 斎藤和英大辞典

あそこの料理はフランスふう例文帳に追加

They cook in French style at that house  - 斎藤和英大辞典

あそこの料理はフランスふう例文帳に追加

Their cuisine is French.  - 斎藤和英大辞典

家は西洋ふうの建築例文帳に追加

The house is built in foreign style.  - 斎藤和英大辞典

ボールはそういうふうにはねるもの。例文帳に追加

That's the way the ball bounces. - Tatoeba例文

こんなふうにそれは起こったのです。例文帳に追加

This is the way in which it happened. - Tatoeba例文

何でそんなふうに考えるの?例文帳に追加

Why do you think that way? - Tatoeba例文

風変わりで古風な方言の単語例文帳に追加

quaint dialect words  - 日本語WordNet

風波の絶えない夫婦生活例文帳に追加

a stormy marriage  - 日本語WordNet

浮世風という,俳風の流派例文帳に追加

a haiku faction called 'Ukiyofu'  - EDR日英対訳辞書

切り封という,書状の封じ方例文帳に追加

a method used to an envelope  - EDR日英対訳辞書

切り封という,封の印例文帳に追加

the mark that is used in sealing something, called 'kirifu-'  - EDR日英対訳辞書

軽いものでふうわりと覆うさま例文帳に追加

being gently covered by a light thing  - EDR日英対訳辞書

風力階級としての雄風例文帳に追加

in Japanese meteorology, a term given to brisk wind, called 'yufu'  - EDR日英対訳辞書

封筒を開封するための紙ナイフ例文帳に追加

a paper knife used for opening envelopes  - EDR日英対訳辞書

旧風力階級での和風例文帳に追加

a moderate breeze  - EDR日英対訳辞書

どんなふうに眠るのかな。例文帳に追加

I wonder what it looks like asleep. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ボールはそういうふうにはねるもの。例文帳に追加

That's the way the ball bounces.  - Tanaka Corpus

そんなふうに考えるのはやめよう。例文帳に追加

Let's not think like that.  - Tanaka Corpus

こんなふうにそれは起こったのです。例文帳に追加

This is the way in which it happened.  - Tanaka Corpus

東京開封府(現在の開封市)例文帳に追加

Dongjing Kaifengfu (Kaifeng City today)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

封筒および封筒の製造方法例文帳に追加

ENVELOPE AND MANUFACTURING METHOD FOR ENVELOPE - 特許庁

封筒及びその封緘装置例文帳に追加

ENVELOPE AND ITS SEALING DEVICE - 特許庁

テープ付封筒の封緘装置例文帳に追加

SEALING DEVICE FOR TAPED ENVELOPE - 特許庁

封筒の製造方法及び封筒例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR ENVELOPE, AND ENVELOPE - 特許庁

封筒および封筒の製造方法例文帳に追加

ENVELOPE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

自動車の冷却風導風構造例文帳に追加

COOLING AIR BAFFLE STRUCTURE OF AUTOMOBILE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS