1016万例文収録!

「まきだなか」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まきだなかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まきだなかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1290



例文

いまにも泣きだしそうな顔例文帳に追加

a woeful face  - EDR日英対訳辞書

老人はまだなかなかの元気だ例文帳に追加

The old man is hale and hearty.  - 斎藤和英大辞典

車はどうしても動きだなかった.例文帳に追加

The car refused to start.  - 研究社 新英和中辞典

その車はなかなか最新式だ。例文帳に追加

That car is quite up to date. - Tatoeba例文

例文

あの車はなかなか最新式だ。例文帳に追加

That car is quite up to date. - Tatoeba例文


例文

その車はなかなか最新式だ。例文帳に追加

That car is quite up to date.  - Tanaka Corpus

あの車はなかなか最新式だ。例文帳に追加

That car is quite up to date.  - Tanaka Corpus

「トムがアニメ好きだとは知らなかったよ」「まだまだね」例文帳に追加

"I didn't know Tom liked anime." "There's a lot you don't know about him." - Tatoeba例文

野菜の中でトマトが一番好きだ例文帳に追加

Amongst vegetables I like tomatoes the best.  - Weblio Email例文集

例文

私は仕事仲間が大好きだ例文帳に追加

I really like my coworkers. - Tatoeba例文

例文

手書きだったので、その手紙はあまり読みやすくなかった。例文帳に追加

Written by hand, the letter was not very easy to read. - Tatoeba例文

それはまったくいんちきだったんだ.何の価値もなかった例文帳に追加

It was a real sell. - Eゲイト英和辞典

抽斗の中をかきまわして探した例文帳に追加

I ransacked the drawerrummaged in the drawer.  - 斎藤和英大辞典

私は初めは彼が好きではなかったが、今は好きだ例文帳に追加

At first I did not like him, but now I do. - Tatoeba例文

私は初めは彼が好きではなかったが、今は好きだ例文帳に追加

At first I did not like him, but now I do.  - Tanaka Corpus

去年までフライドチキンを食べたことはなかったけど、今は大好きだよ。例文帳に追加

I had never had fried chicken until last year, and now I love it. - Weblio Email例文集

風に向かって [雪の吹きだまりの中を]あえぎながら進む.例文帳に追加

fight one's way against the wind [through snowdrifts]  - 研究社 新英和中辞典

我々はこの問題には様々な角度から取りかかるべきだ例文帳に追加

We should approach this problem from different angles. - Tatoeba例文

我々はこの問題には様々な角度から取りかかるべきだ例文帳に追加

We should approach this problem from different angles.  - Tanaka Corpus

私が今まで見たなかで一番大きな月だった。例文帳に追加

Out of all the ones I have seen so far, this is the biggest moon.  - Weblio Email例文集

今にも泣き出しそうな顔つき例文帳に追加

state of having the appearance of being about to burst into tears  - EDR日英対訳辞書

薬液脱気用複合中空糸膜例文帳に追加

MULTIPLE HOLLOW FIBER MEMBRANE FOR LIQUID CHEMICAL DEAERATION - 特許庁

彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。例文帳に追加

No one went to the station to see him off when he left for Tokyo. - Tatoeba例文

彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。例文帳に追加

No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.  - Tanaka Corpus

こらえきれずふき出してしまった; 笑わずにはいられなかった.例文帳に追加

I could not resist laughing.  - 研究社 新英和中辞典

僕が家を出たときはまだだれも起き出していなかった.例文帳に追加

No one was stirring when I left home.  - 研究社 新和英中辞典

まさか彼が病気だなんて思わなかった。例文帳に追加

I never thought that he could be ill. - Tatoeba例文

バージニア州で無差別銃撃、誰もひるまなかった。例文帳に追加

Mass shooting in Virginia and no one has flinched. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

列車はもう動き出したのだから止まるわけがなかった。例文帳に追加

Trains, like time and tide, stop for no one.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

彼はじっくりと自分にあるさまざまな可能性を考えるべきだ例文帳に追加

He should stop to think about his possibilities. - Eゲイト英和辞典

私は野菜の中でトマトが一番好きだ例文帳に追加

Amongst vegetables I like tomatoes the best.  - Weblio Email例文集

彼が仲間と別れたのが運の尽きだった例文帳に追加

His separation from his partner was his doom―his ruin.  - 斎藤和英大辞典

若者は前面に踏み出し、彼らの仲間を助けるべきだ例文帳に追加

Young people should step to the fore and help their peers  - 日本語WordNet

彼の仕事はまずまずの出来だが、とても優秀とは言えなかった。例文帳に追加

His work was acceptable, but far from excellent. - Tatoeba例文

今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。例文帳に追加

Jiro, who had never cried in front of anyone before, started bawling. - Tatoeba例文

今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。例文帳に追加

Jiro, who had never cried in front of anyone before, started crying. - Tatoeba例文

彼の仕事はまずまずの出来だが、とても優秀とは言えなかった。例文帳に追加

His work was acceptable, but far from excellent.  - Tanaka Corpus

今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。例文帳に追加

Jiro who had never cried in front of anyone before started bawling.  - Tanaka Corpus

精神的な面では、その後には後悔する事がわかっていながら、まだまどろみ動きだしていなかった。例文帳に追加

the spiritual side a little, drowsed, promising subsequent penitence, but not yet moved to begin.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

これは私が今までに見た中で最も大きな木だ。例文帳に追加

This is the biggest tree that I have seen thus far.  - Weblio Email例文集

あれは今まで見た中で一番高い木だよ。例文帳に追加

That's the tallest tree I've ever seen. - Tatoeba例文

美男で女好きだったが気が弱く、仲間の隊士達と飲みに行くこともできなかった。例文帳に追加

He was handsome and ladies' man but so timid that he could not go out for a drink with other members.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その時誰が家の中にいましたか。例文帳に追加

Was there anyone in the house at that time?  - Weblio Email例文集

その引き出しの中には何が入っていますか。例文帳に追加

What is in that drawer?  - Weblio Email例文集

私のカバンはその引出しの中にあります。例文帳に追加

My bag is in that drawer.  - Weblio Email例文集

1 人の男がつま先立ちして家の中をのぞきこんでいた.例文帳に追加

I saw a man standing on tiptoe looking into the house.  - 研究社 新和英中辞典

日本書紀 巻第十残巻(田中本)例文帳に追加

Nihonshoki (Chronicles of Japan), Zankan (book partially missing) of volume 10 (Tanaka-bon [collection of Yutaka TANAKA])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これまでに発見された中で最古のカメの化石だ。例文帳に追加

They are the oldest turtle fossils ever found.  - 浜島書店 Catch a Wave

お金は安全な所にしまっておくべきだと(いうことを)彼にわからせることができなかった.例文帳に追加

I just couldn't get it into his head that he should keep his money in a safe place.  - 研究社 新英和中辞典

例文

仲代さんは,この栄誉の半分以上は妻に与えられるべきだと話した。例文帳に追加

Nakadai said that more than half of this honor should go to his wife.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS