1016万例文収録!

「ダム建設中」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ダム建設中に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ダム建設中の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

ダム建設中止のために闘争する例文帳に追加

put up a struggle to stop dam construction - Eゲイト英和辞典

6月25日,田氏は県内の浅川ダムと下諏訪ダム建設止すると表明した。例文帳に追加

On June 25, Tanaka announced that he would cancel the construction of the Asakawa and Shimosuwa dams in the prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

五男・井上五郎は部電力初代社長を務め井川ダム建設等で知られる。例文帳に追加

His fifth son Goro INOUE, who served as the first president of Chubu Electric Power Co., Inc., was known for the construction of Igawa Dam and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数多くのダム建設されている淀川水系のにあって、淀川本川に建設された唯一のダムであり、淀川水系における多目的ダムの第1号でもある。例文帳に追加

Among the many dams of the Yodo-gawa River System, this dam is the only dam and the first multipurpose dam built on the main stream of the Yodo-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

折から建設の1994年(平成6年)、建設省はダムダム湖を地域活性化の要とし、観光地としての価値をダムに持たせ地域振興に寄与する事を目的にダムの積極的な一般開放を目指して「地域に開かれたダム」施策を実施した。例文帳に追加

In 1994, when it was still under construction, regarding dams and dam lakes as essential for regional development, the Construction Ministry promoted the policy of 'Dams Friendly and Open to the Regions' in the aim of making dams contribute to regional economic development by actively opening them to the public and by promoting them as tourist attractions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

現在ダム機能の強化を目的にバイパストンネル建設を柱とするダム再開発事業を計画である。例文帳に追加

There is a plan in place for a renewal project, featuring the construction of a bypass tunnel to extend the functions of the dam.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こので水資源開発公団(現・水資源機構)によって青蓮寺ダム(青蓮寺川)や布目ダム(布目川)が計画・建設された。例文帳に追加

In accordance with that, Water Resources Development Public Corporation (now Japan Water Agency) planned and built Shorenji Dam over the Shorenji-gawa River, and Nunome Dam over the Nunome-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こので名張川が着目され建設省は名張川本川に月ヶ瀬ダムを、宇陀川に宇陀川ダム(後の室生ダム)を建設する計画を立て、「木津川上流総合開発事業」として1952年(昭和27年)より現地点での予備調査に着手した。例文帳に追加

Selecting the Nabari-gawa River from a short list, the Construction Ministry made a plan to build Tsukigase Dam over the main stream of the Nabari-gawa River and Udagawa Dam (later Muro Dam) over the Uda-gawa River, and started a preliminary study of these sites as the 'Comprehensive Development of the Upstream Area of Kizu-gawa River' in 1952.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天ヶ瀬ダム(あまがせダム)は京都府宇治市、一級河川・淀川本川流部、通称宇治川と呼ばれる流域に建設されたダムである。例文帳に追加

Located in Uji City in Kyoto Prefecture, Amagase Dam is on the Uji-gawa River, the common name of the middle reaches of the main stream of the Yodo-gawa River, which is known as a first-class river.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尚、木津川の左支川・前深瀬川には現在川上ダム建設であるが、2005年(平成17年)の「淀川水系流域審議会」の答申により『建設止が妥当』という判断が下され、機構を所管する国土交通省は治水ダムへの変更を図ろうとしているが、三重県や伊賀市、流域住民や移転住民から計画通りの建設を行うべきと反発を受けている。例文帳に追加

Kawakami Dam is under construction at the Maefukase-gawa River, a subsidiary stream on the left of the Kizu-gawa River, while Yodogawa River System Committee's recommendations in 2005 led to the conclusion that "it is appropriate to abort the construction," and the agency's supervisory Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism intends to change the dam to a flood-control dam, but Mie Prefecture, Iga City, residents in the river area, and those residents to move out oppose the Ministry's intention saying that the construction should be continued as it is planned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当地とバンコクを結ぶ大規模道路の開発や、レムチャバン港の整備、ノンプラライ・ダム建設等一貫したインフラ整備が行われる一方、工業団地を設置し外資系企業を積極的に誘致した結果、同地域では外資系企業を心として集積が進んでいる。例文帳に追加

Infrastructure was set in place by constructing primary highways linking the coast with Bangkok, developing Laem Chabang Port and building the Nong Plalai Dam, etc., while industrial parks were also established and foreign companies actively solicited. Foreign affiliate-powered agglomerations are developing in the area as a result. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS