1016万例文収録!

「ニッケルクロム鋼」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ニッケルクロム鋼の意味・解説 > ニッケルクロム鋼に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ニッケルクロム鋼の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

ニッケルクロム鋼という合金例文帳に追加

a compound metal called nickel chrome  - EDR日英対訳辞書

耐震用ニッケル−クロム例文帳に追加

EARTHQUAKE RESISTANT NICKEL-CHROMIUM STEEL - 特許庁

ニッケルクロムモリブデンニッケルクロム鋼等に代表されるNi含有条に発生しやすいスケール疵を容易かつ確実に防止することができるNi含有条の製造方法の提供を目的とするものである。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a nickel bearing bar steel capable of easily and completely prevent nickel flaws likely to be generated on the nickel bearing bar steel represented by nickel-molybdenum steel, nickel- chromium steel and the like. - 特許庁

カラー10の材料としては、クロムモリブデン、クロムニッケルクロム鋼などの高強度材料を用いる。例文帳に追加

As the material of the collar 10, the high strength material such as chromium molybdenum steel, chromium steel and nickel chromium steel is used. - 特許庁

例文

溶融法で製造される発泡金属の中でアルミニウム合金よりも高い融点を持つ鉄やニッケル、クロム、ステンレスなどの発泡金属の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing, among foamed metals manufactured by a melting method, a foamed metal of iron, nickel, chromium, stainless steel, etc., having a melting point higher than that of an aluminum alloy. - 特許庁


例文

ステンレス酸洗廃液中の鉄、ニッケル、クロムなどの金属イオンを分離回収し、金属資源としての再利用を可能にするものである。例文帳に追加

To separate, recover and recycle metal ions such as iron, nickel or chromium in stainless steel pickling waste liquid as metal resource, and to minimize occurrence of waste by separating sulfate ions preventing recycling of fluoride ions and nitrate ions to recycle these as pickling material to recycle resources. - 特許庁

このデバイス用に本発明のニッケル−クロムの粗大な結晶粒を有する鋳造材を使用することによって、構造物に対する地震などのエネルギーをより多く吸収させて、構造物全体の被害を最小限に食いとどめようとするものである。例文帳に追加

By using a cast material of nickel-chromium steel having coarse crystal grains, a larger amount of energy such as of earthquake against the construction is absorbed, thereby minimizing the damage of the whole of the construction. - 特許庁

光学素子の成形用金型10は、タングステンカーバイド(WC)を主成分とする超硬合金で構成される成形面部12と、WC単体よりも耐酸化性の高い合金であるニッケルクロムモリブデン(SNCM439)で構成される母材部13とが一体に接合される構成とした。例文帳に追加

In the mold 10 for the optical element, a molding surface part 12 composed of cemented carbide essentially comprising tungsten carbide (WC) is bonded to and unified with a base material part 13 composed of nickel-chromium-molybdenum steel (SNCM439) which is an alloy having a higher oxidation resistance compared to that of WC alone. - 特許庁

例文

ステンレス酸洗廃液にアルカリ金属の水酸化物を添加して、pHを10〜11に調節することにより鉄、ニッケル、クロム(III)を水酸化物の沈殿として分離回収し、ろ液にはその含有する硫酸イオンのモル数の2倍以上のモル数のバリウムイオンを添加して、硫酸イオンを硫酸バリウムの沈殿物として分離回収し、ふっ化物イオン及び硝酸イオンを液相から分離回収することを特徴とする有価資源の分離回収方法。例文帳に追加

Barium ions of twice or more moles of moles of sulfate ions contained in filtrate are added to the filtrate to separate and recover sulfate ions as precipitate of barium sulfate, and to separate and recover fluoride ions and nitrate ions from a liquid phase. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS