1016万例文収録!

「ファイルこうかんソフトウェア」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ファイルこうかんソフトウェアに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ファイルこうかんソフトウェアの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

Ⅱ-2-2P2Pファイル交換ソフトウェアの提供者の責任例文帳に追加

(2) Liability of Provider of P-to-P (P-to-P) File Sharing Software  - 経済産業省

また、P2Pファイル交換ソフトウェアを提供する行為はどうか。例文帳に追加

Does the act of providing Peer-to-Peer file sharing software constitute an infringement of the Copyright Law?  - 経済産業省

(3)P2Pファイル交換ソフトウェアを利用したサービス提供者の行為例文帳に追加

(3) Act of a service provider using P-to-P file sharing software  - 経済産業省

(2)P2Pファイル交換ソフトウェア提供者の行為P2Pファイル交換ソフトウェアの利用に関しては、交換されるファイルの大多数が著作権侵害のファイルである場合、ユーザーの違法行為に対するP2Pファイル交換ソフトウェア提供者の関与の仕方によっては、著作権又は著作隣接権の侵害に当たる可能性がある。例文帳に追加

(II) Act of Provider of P-to-P File Sharing Software With regard to the use of P-to-P file sharing software, if a majority of the exchanged files infringes copyrights, if the provider of P-to-P file sharing software is deeply involved in the users. act of infringement, such provider may also be regarded as infringing copyrights or related rights.  - 経済産業省

例文

(1)P2Pファイル交換ソフトウェアのユーザーの行為P2Pファイル交換ソフトウェアには、ファイルをインターネット上へ送信可能とする、いわゆるアップロード行為と、ファイルをインターネット上からユーザー手元の媒体へ複製する、いわゆるダウンロード行為の2つの機能がある。例文帳に追加

(I) Act of Users of P-to-P File Sharing Software P-to-P file sharing software involves two functions; one is to upload files on the internet to make them transmittable, and the other is to download files to duplicate the files on the internet to the medium on the user. personal computers.  - 経済産業省


例文

実行環境定義ファイル132は、プログラム131に対応して実行環境を構成するソフトウェア情報を格納する。例文帳に追加

A performance environment definition file 132 stores software information constituting a performance environment in correspondence with the program 131. - 特許庁

BOOT時に起動するソフトウェアとして設定されているデータ交換用処理プログラムが起動され(S3)、データ交換用ファイルを検出する。例文帳に追加

A processing program for data exchange set as software to be started at booting is actuated (S3) to detect a file for data exchange. - 特許庁

ユーザーのP2Pファイル交換ソフトウェアの利用が、著作権侵害に当たるかどうかが問題となる。例文帳に追加

The issue here is whether or not the user of such P-to-P file sharing software will be regarded as infringing copyrights.  - 経済産業省

なお、純粋型のP2Pファイル交換ソフトウェアの提供行為については、現在までのところ、我が国においては確定した裁判例はない。例文帳に追加

In Japan, there has been no decisive judicial precedent concerning the act of providing genuine P-to-P file sharing software.  - 経済産業省

例文

純粋型のP2Pファイル交換では、ユーザーはP2Pファイル交換ソフトウェアを入手しパソコンにインストールした後、直接他のユーザーへアクセスすることにより、後はユーザー間でファイル交換が可能となる。例文帳に追加

In a genuine P-to-P file exchange, by contrast, users obtain and install P-to-P file sharing software on their computers, and then access other users directly, which enables them to exchange their files with other users.  - 経済産業省

例文

①P2Pファイル交換ソフトウェアのユーザーの行為についてP2Pファイル交換ソフトウェアには、ファイルをインターネット上へ送信可能とする、いわゆるアップロード行為と、ファイルをインターネット上からユーザーの手元の媒体へ複製(録音・録画を含む。)する、いわゆるダウンロード行為の2つの機能がある。例文帳に追加

(1) Acts by Users of P-to-P File Sharing Software P-to-P file sharing software has two functions; one is to upload files to the internet and make them accessible via the internet, and the second is to download and duplicate files from the internet (including the act of recording sound and images) to a user's personal computer.  - 経済産業省

②P2Pファイル交換ソフトウェアの提供者の行為についてP2Pファイル交換ソフトウェアを提供し、また、これに併せて中央サーバを設置してインターネット上でのユーザー同士による音楽等のファイルの交換を支援するサービスを提供する行為が、著作権侵害に当たるかどうかが問題となる。例文帳に追加

(2) Act of Providers of P-to-P File Sharing Software The issue is whether or not it constitutes an infringement of copyright to provide P-to-P file sharing software by using a central server for facilitating the exchange of music files and the like between users on the internet.  - 経済産業省

本発明は、システムサーバ3と小売店端末4a〜4cとの間で直接ファイル交換するためのファイル交換ソフトウェアを当該システムサーバ3及び各小売店端末4a〜4cが夫々内蔵している。例文帳に追加

A system server 3 and respective retail terminals 4a to 4c internally have file exchange software for directly exchanging files between the system server 3 and retail terminals 4a to 4c. - 特許庁

P2Pファイル交換ソフトウェアを用いて、音楽などのファイルを無断でインターネット上へアップロードする行為やインターネット上からダウンロードする行為は著作権法違反となるか。例文帳に追加

Does the act of unauthorized uploading of music files on the internet or downloading such music files from the internet by using Peer-to-Peer file sharing software constitute an infringement of the Copyright Law?  - 経済産業省

純粋型のP2Pファイル交換においては、中央サーバを有しないゆえ、一旦ソフトウェアを提供した後に行われるユーザーの著作権侵害行為に対するソフトウェア提供者のコントロールの性質や程度は、ハイブリッド型のP2Pファイル交換のサービス提供者の場合と異なるといえよう。例文帳に追加

In genuine P-to-P file sharing software, which has no central server, the nature and level of control the service provider may exercise over the users' infringements of copyright after such software is provided to the users should be considered differently from the case of providers of hybrid P-to-P file sharing software.  - 経済産業省

ハイブリッド型のP2Pファイル交換においては、ユーザーはファイル交換を行うにあたって、当該サービス専用のP2Pファイル交換ソフトウェアをダウンロードし、ユーザーのパソコンへインストールした後、中央サーバへアクセスし、交換可能なファイル情報を入手することで、他のユーザーとのファイル交換が可能となる。例文帳に追加

In the hybrid type P-to-P file sharing, users wishing to exchange files first download and install P-to-P file sharing software designed for such services and then access the central server in order to obtain information on the shared files, which eventually enable them to exchange files with other users.  - 経済産業省

しかし、諸外国の例を見ると、必ずしも純粋型のP2Pファイル交換ソフトウェア提供者に侵害責任がないとされているわけではない。例文帳に追加

However, in light of precedent cases in foreign countries, that providers of genuine P-to-P file sharing software are not necessarily excluded from any liability for such infringement.  - 経済産業省

近年、Napster やGnutella 、Winny やShare などのインターネット上でのユーザー同士による音楽等のファイルの交換を支援するP2Pファイル交換ソフトウェアが出現し、著作権者及び著作隣接権者の利益が損なわれるおそれが生じてきている。例文帳に追加

In recent years, the existence of P-to-P file sharing software such as Napster, Gnutella, Winny and Share, which enable users to exchange music files and the like on the internet has had an adverse impact on the interests of copyright and related right holders.  - 経済産業省

本発明の一態様においては、アプレットは、単にアプリケーションのコードをダウンロードするだけではなく、ローカル・ファイルシステムにキャッシュされているか否かの判断を行ったり、実行環境の確認や、前提条件となる他のソフトウェアの確認、そのバージョンのチェック等を行う。例文帳に追加

The applet not only executes the down-load of the code of the application but also executes the judgment of the presence/absence of the cache in a local file system, the confirmation of an executing environment, the confirmation of the other software being the prerequisite, and the check of the version. - 特許庁

実行環境選択部111は、実行対象とするプログラム131に対応する実行環境定義ファイル132を参照して実行環境情報を取得し、ソフトウェア定義テーブル140を参照して取得した実行環境情報を包含する実行環境情報を有する計算機110を選択する。例文帳に追加

A performance environment selecting part 111 refers to the performance environment definition file 132, corresponding to the program 131 to be performance object to acquire performance environment information and selects a computer 110, having performance environment information which includes the acquired performance environment information by referring to the software definition table 140. - 特許庁

指定されたテスト項目についてのテスト開始から終了までのテスト作業画面を動画として第1の記憶手段に記録する画面記録手段と、テスト対象ソフトウェアが使用したファイル情報およびテスト項目情報を第2の記憶手段に記録する実行監視手段とを備える。例文帳に追加

This system comprises a picture plane recording means for recording a test work picture plane from the start of the test for a designated test item to its end as an animation in a first storage means; and an execution monitoring means for recording file information and test item information used by the software to be tested in a second storage means. - 特許庁

ユーザーの侵害行為を意図的に誘引・奨励する一方で、ユーザーの侵害行為をフィルタリング技術によって規制しようともせず、広告収入といった経済的利益を得ていること等を理由に、P2Pファイル交換ソフトウェアの提供者に侵害について一定の責任を問うケースも出てきている(米最高裁2005年6月27日判決)例文帳に追加

There are cases where P-to-P file sharing software service providers are held liable to a certain extent on the grounds that the service provider, while intentionally inducing and prompting the users' act of infringement, is procuring certain economic benefits such as advertising revenue without taking any measures against such infringement by filtering technology. (US Superior Court Judgment, June 27, 2005)  - 経済産業省

したがって、故意又は過失によって権利者の許諾を得ずにP2Pファイル交換ソフトウェアを用いて音楽等のファイルをインターネット上で送信可能にした者は、複製権(同法第21条、第91条第1項、第96条、第98条、第100条の2)又は公衆送信権若しくは送信可能化権(同法第23条、第92条の2、第96条の2、第99条の2、第100条の4)を侵害しており、損害賠償責任を負うと解される(民法第709条)。例文帳に追加

Therefore, those who intentionally or negligently provide music files and the like on the internet by using P-to-P file sharing software without the right holders' permission are infringing the right to reproduce (Article 21, Article 91, Paragraph 1, Article 96, Article 98, Article 100-2 of the Copyright Law), the right to transmit, or the right to make accessible (Article 23, Article 92-2, Article 96-2, Article 99-2, Article 100-4 of the Copyright Law), and so would be liable for damages (Article 709 of the Civil Code).  - 経済産業省

例文

P2Pファイル交換ソフトウェアを用いて権利者によって許諾されていない音楽等のファイルを他のユーザーからインターネット経由で受信し複製する行為(ダウンロード行為)は、技術的保護手段の回避等によって行ったものではなくかつ個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用するものとして私的使用目的の複製に該当しない限り、著作権又は著作隣接権の侵害には当たるものと解される(著作権法第30条第1項、第102条第1項、第21条、第91条第1項、第96条、第98条、第100条の2)。例文帳に追加

The act of duplicating music files and the like after receiving them from other users without the right holder's permission on the internet by using P-to-P file sharing software (downloading) would be regarded as an infringement of the copyright or related rights unless the purpose of such downloading is to use them personally, within the family or otherwise within a similar limited group of people, and is not intended to unreasonably slip through the technical protections (Article 30, Paragraph 1, Article 102, Paragraph 1, Article 21, Article 91, Paragraph 1, Article 96, Article 98, Article 100-2 of the Copyright Law).  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS