1016万例文収録!

「フリントロック」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フリントロックの意味・解説 > フリントロックに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フリントロックを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

材質は、欧米のフリントロック銃やパーカッション銃に附属したものは鉄製である。例文帳に追加

Ramrods that accompanied Western flintlock and percussion guns were made of steel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

燧石式銃については(スナップハンス)(ミュクレット)(フリントロック)などの名称が知られ形式上の分別とされているが、その発祥は火縄銃同様明確な記録はない。例文帳に追加

As for the flintlocks, names such as "snaphance," "muklet," "flintlock" and so on are known and they are said to be classified in terms describing their form, but there is no record of an origin for hinawaju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

火皿(ひさら、英語:Flashpan)とは、火縄銃(マッチロックガン)や燧石式銃(フリントロック式)の銃身薬室側面に張り出したように付けられた点火用の口薬を盛るための皿状の部位のこと。例文帳に追加

Flash pan is a receptacle sticking out from the side of the barrel for priming powder in matchlock guns and flintlock guns.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フリントロック時代には火薬と弾をソーセージ状に包んだペーパーカートリッジをポーチに入れて携行するようになり、それが19世紀半ばのパーカッション時代まで続いた。例文帳に追加

Once flintlock guns began to be used, paper cartridges wrapping gun powder and a bullet like sausages were carried in a pouch, and this continued until the percussion era in the mid 19th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

火縄を用いないため運用が楽になったが、フリントロック式では命中精度は火縄銃並以下、パーカッション式は、命中精度、射程距離共に火縄銃と変わらないが、雨中でも使用できた。例文帳に追加

This type of gun was easier to use because it didn't use a match cord to light the powder, but by using the flintlock system, the accuracy of gunfire was lower than match cord guns; using the percussion lock system, the accuracy of fire and the shooting distance were almost equal to match cord guns, but guns could be used even in the rain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

これらを克服するため、ヨーロッパでは回転する鋼輪(ホイール)に黄鉄鉱片を擦り付けて着火する方式(ホイールロック式)や、燧石(火打ち石:フリント)を鉄片にぶつけて着火する方式(フリントロック式)が発明された。例文帳に追加

To make up for these, in Europe a mechanism where a piece of pyrite was struck on a rotating steel circular (wheel) to ignite the gunpowder (wheel lock mechanism) or where a firestone (flint) was struck on a piece of iron to ignite the powder (flint gun - flintlock system) were invented.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この方式の火縄銃は16世紀に南欧で生み出されたものの、ばねによって火縄を火皿にたたきつける激発機構は、すぐに火打石を火打ち金にたたきつけて火花を飛ばすフリントロック式銃を生み出し、ごく短い間しか使われなかった。例文帳に追加

This type of matchlock was invented in Southern Europe in the 16th century, but the firing mechanism which makes a match strike the flashpan by means of a spring action to the flintlock which produces a spark by striking steel with a flint, and was used only for a short period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした日本の銃運用の事情により、瞬発式火縄銃と同系譜のばねによる撃発機構を持つものの、ばねの力が強すぎて撃発時の振動が大きくなるため銃身がぶれたり、火花が飛んでから火薬に点火するまでのタイムラグがあるため、命中率が低くなるホイールロック式銃やフリントロック式銃も、既に戦国時代には輸入された。例文帳に追加

Under the gun-related circumstances in Japan, wheel lock and flintlock guns had already been imported during the Sengoku period, but in spite of the fact that they had a similar explosion mechanism to that of instantaneous discharge matchlock, the spring action was so strong that the barrel was unstable, and there was a time-lag between sparking and ignition, which caused a low accuracy rate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その理由として、江戸時代に入って徳川綱吉によって諸国鉄砲改めによる百姓の狩猟及び銃の原則所持禁止、銃器の移動制限がなされたことや、鎖国の影響による技術進歩の停滞という通説、フリントロック式は火縄式に比べ強力なバネが装着されており、撃鉄作動時の衝撃が大きく、引金を引いてから一瞬遅れて装薬に着火する機構のため銃身がぶれ、火縄銃に比べ命中率が悪く「一発必中」を好む日本人から嫌われたらしいことのほかに、日本では良質の火打石が産出せず大量生産ができなかったこと、またおそらくはすべての武術と同じく鉄炮術も一種の競技的な要素を含んで流派形式で継承されたため、その結果必然的に器具類の改変は避けられた、という要素も大きかった。例文帳に追加

The reasons for this follow; in the Edo period Tsunayoshi TOKUGAWA prohibited hunting and the possession of a gun by farmers in principle; that the transfer of a gun was limited; that, commonly believed, the technological advance of guns stagnated from the influence of the exclusion of foreigners (national isolation); that a flintlock gun (flintlock system) had a stronger spring than a hinawaju and when the gunlock operating the impact was big and after trigger was pulled, the ignition mechanism for the explosive charge momentarily wavered and the accuracy of fire was bad and thus Japanese who liked to 'ippatsu hicchu' (hit with one shot), disliked the flintlock gun; that good quality flints could not be found in Japan and could not be mass-produced; and that, as a big factor, the art of gun was inherited probably in the form of a school-style gun for competitions like all the martial arts and as a result, the improvement of the weapon was necessarily avoided.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS