1016万例文収録!

「リンクつり受」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リンクつり受に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リンクつり受の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 169



例文

方法は、オンデュレーションタイマー、DRXインアクティビティタイマー、またはDRX再送タイマーの起動時に、PDCCH(物理ダウンリンク制御チャネル)をモニタリングする段階と、前記PDCCHがUEに対して初回送信のパケットを信するように指示した場合、前記DRXインアクティビティタイマーを起動するか再起動する段階とを含む。例文帳に追加

The method includes the steps of: monitoring a PDCCH (Physical Downlink Control Channel) when an On Duration Timer, a DRX Inactivity Timer or a DRX Retransmission Timer is started; and starting or restarting the DRX Inactivity Timer when the PDCCH instructs user equipment UE to receive an initial transmission packet. - 特許庁

データ転送制御装置は、システムバスを介して接続されるホストデバイス5との間でのインターフェース処理を行うインターフェース回路92と、シリアルバスを介して信したパケットの解析を行い、1つのデータ単位がKビットとなるデータをインターフェース回路92に出力するリンクコントローラ90とを含む。例文帳に追加

The data transfer control device includes an interface circuit 92 for performing interface processing with a host device 5 connected through a system bus, and a link controller 90 for analyzing a packet received through a serial bus, and outputting data having data unit of K bits to the interface circuit 92. - 特許庁

出力装置1400に表示する指摘マークに対し指令員がマウスカーソルを重ねた際に、付部1240によりマウスカーソルと指摘箇所の位置関係を検出し、指摘表示部1250により指摘リンク情報を用いて指摘マークが付与された指摘箇所の対処順序を表示する。例文帳に追加

When the dispatcher places a mouse cursor on an indication mark displayed on an output apparatus 1400, a reception unit 1240 detects the positional relationship between the mouse cursor and the indicated site, and an indication display unit 1250 displays the order of handling for the indicated site to which the indication mark is allotted, on the basis of the indication link information. - 特許庁

リンクコントローラ100は、トランシーバ40の転送方向が送信方向に切り替わるべき状態ではないのに、通知信号DIRにより通知された転送方向が送信方向である場合に、トランシーバ40の転送方向を送信方向から信方向に強制的に切り替える強制切り替え信号SWRXを、トランシーバ40に対して出力する。例文帳に追加

The link controller 100 outputs a forcible switching signal SWRX for forcibly switching the transfer direction of the transceiver from the transmission direction to the reception direction to the transceiver 40 when the transfer direction that the information signal DIR indicates is the transmission direction although the transfer direction of the transceiver 40 should not be switched to the transmission direction. - 特許庁

例文

移動局装置は、前記物理上りリンク共用チャネルのリソースの設定に関する情報を、無線資源制御信号を使用して前記基地局装置から信する手段と、前記無線資源制御信号に含まれる前記情報に従って、チャネル状態情報を周期的に前記基地局装置へ送信する手段とを備える。例文帳に追加

The mobile station device comprises: means for receiving information about setting of the resources of the physical uplink common channel from the base station device by using a radio resource control signal; means for periodically transmitting channel state information to the base station device according to the information included in the radio resource control signal. - 特許庁


例文

送出装置101は、放送コンテンツにリンクされている蓄積型コンテンツの再生を許可するライセンスデータの入力をけ付けるライセンスデータ入力部202と、入力ライセンスデータを、放送コンテンツに多重化して多重化データを生成するマルチプレクサ204と、生成された多重化データを放送によりコンテンツ再生装置102に送信する出力部206とを備える。例文帳に追加

A let-off device 101 is equipped with a license data input section 202 for receiving the input of license data for licensing reproduction of accumulated type contents linked to broadcasting contents, a mutiplexer 204 for mutiplexing the input license data to the broadcasting contents to produce multiplexed data, and an output section 206 for transmitting the multiplexed data produced to a content reproducing apparatus 102 by means of broadcasting. - 特許庁

メディアコンバータ3は、対向光伝送装置4からの光信回線が断状態となったことを検出すると、メディアコンバータ2に対して通信路切替え装置1とのリンクを断状態とするように指示し、対向光伝送装置4への送信回線へ送出する光信号出力を停止する。例文帳に追加

A media converter 3, when it is detected that an optical receiving line from the opposite optical transmitter 4 is turned into the disconnection state, instructs a media converter 2 to make a link with a communication path switching device 1 into a disconnection state and stops output of an optical signal transmitted to a transmission line to the opposite optical transmitter 4. - 特許庁

CPU100Aは、接続端子RPA,入出力インタフェース120Aを介して信したイベントに含まれる情報と、メモリ110Aに格納されている接続情報112Aと、に基づき、複数の接続ポートPA1〜PA24のうち、ケーブルを接続すべき接続ポートを特定し、特定した接続ポートのリンクLEDを緑点灯させる。例文帳に追加

A CPU 100A specifies a connection port to which the cable should be connected among a plurality of connection ports PA1-PA24 based on information included in an event received via a connection terminal RPA and an input/output interface 120A, and connection information 112A stored in a memory 110A, and performs green lighting of a link LED of the specified connection port. - 特許庁

膨大なネットワークコンテンツを検索対象とし、コンテンツ提供者がお勧めするコンテンツヘのガイドサービス(リンクサービス)を行うコンテンツガイドシステムにおいて、コンテンツ提供者が選んだ広告などのお勧めコンテンツをコンテンツリストとして管理し、ガイドサービスをけるユーザに対し、プッシュ的にそのコンテンツを提示する。例文帳に追加

In a contents guide system for performing guide service (link service) to contents recommended by the contents provider, having vast network contents as a retrieval object, the recommended contents of advertisement or the like selected by the contents provider are controlled as a contents list, and the contents are presented in a push manner to the user who receives the guide service. - 特許庁

例文

上記送信方法は、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を通じてユーザーデータとパイロットを信するステップと、ユーザーデータのリソースインデックスに基づいてACK/NACKリソースを確認するステップと、ACK/NACKリソースを利用してユーザーデータに対応するACK/NACK信号を送信するステップと、を含む。例文帳に追加

A transmission method according to the present invention includes: a step for receiving the user data and the pilot through the physical uplink shared channel (PUSCH); a step for verifying the ACK/NACK resource based on the resource index of the user data; and a step for transmitting the ACK/NACK signal corresponding to the user data using the ACK/NACK resource. - 特許庁

例文

ホスト101からデータAをけて、データAを解釈して出力するプリンタ102において、データAの解釈を行って、データAがデータBへのリンク情報を含んでおりデータBが必要であると判断した場合に、ホスト101にデータBを送るよう要求する機能を有するデータ解釈手段105を備えている。例文帳に追加

The printer 102 which receives data A from the host 101 and interprets the data A to output comprises a data interpretation means 105 having a function for requiring the host 101 to send data B, when the data A is interpreted to determine that the data A includes the link information to data B and the data B is needed. - 特許庁

ユーザシステム4は、プロファイル配信システム2からターゲットプロファイルの提供をけ、そのプリンタの色特性などを示すデバイスプロファイルをさらに用いて、ユーザシステム4のプリンタにおいて、印刷システム3の印刷機と同じ出力画像を得るために用いられるデバイスリンクプロファイルを作成する。例文帳に追加

A user system 4 receives the target profile provided by the profile distribution system 2, and generates a device link profile to be used for obtaining an output image which is duplicate to the output of the printer of the print system 3 by using further the device profile indicating the color property of the printer in the user system 4. - 特許庁

上位ノードから下位ノードにリンクを介して接続されるツリー構造で表現されるデータの表現形態を、ノードとその直下のノードとの関係を順次入れ子構造により階層的に表現する入れ子構造に変換し、この変換により得たデータを、無線区間を介して送信側から信側宛てに送信する。例文帳に追加

The format of data expressed in a tree structure in which the data are connected via a link from upper nodes to lower nodes is converted into a nested structure for hierarchically expressing the relation between the nodes and a node immediately therebelow, and the data obtained by this conversion are transmitted from a transmitter side to a receiver side via a radio section. - 特許庁

サイドスペーサ4を支持するリンク5のピン5aにコイルスプリング6を取付け、コイルスプリング6によってサイドスペーサ4を商品通路2の商品A側に付勢するようにしたので、サイドスペーサ4が商品Aの押圧力をけても商品通路2の幅が容易に広がることがなく、商品通路2内の商品Aを常に適正な姿勢に保持することができる。例文帳に追加

Since a side spacer 4 is made to be biased to the commodity side of a commodity passage 2 by attaching a coil spring 6 to the pin 5a of a link 5 supporting the spacer 4, the width of the passage 2 is not readily widened even when the spacer 4 receives pressing forces from commodities A and, accordingly, the commodities A in the passage 2 can always be held in appropriate attitudes. - 特許庁

リンクコントローラ100は、垂直同期信号のステータスのリードを要求するリードリクエストパケットを信すると第1のパケットバッファ301を信用パケットバッファに設定し第2のパケットバッファ302を送信用パケットバッファに設定し、信号検出回路360から垂直同期信号の検出信号が出力されたことを条件にリードリクエストパケットに対するレスポンスパケット又はアクノリッジパケットを第2のパケットバッファ302から読み出してシリアルバスを介して送信する。例文帳に追加

A link controller 100, when a read request packet for requesting to read a status of a vertical synchronizing signal is received, sets a first packet buffer 301 in a packet buffer for reception, sets a second packet buffer 302 in a packet buffer for transmission, reads a response packet or an acknowledge packet to the read request packet from the second packet buffer 302 and transmits it via a serial bus. - 特許庁

データ転送制御装置30は、シリアルバスを介してホスト側データ転送制御装置10から信したパケットを解析するリンクコントローラ100と、インターフェース信号を生成して、インターフェースバスに出力するインターフェース回路110と、インターフェース回路110から出力されるインターフェース信号の信号レベルが変化するタイミングを特定するためのタイミング情報が設定される内部レジスタ350を含む。例文帳に追加

The data transfer controller 30 includes a link controller 100 analyzing a packet received from the data transfer controller 10 at a host side via a serial bus, an interface circuit 110 generating an interface signal and outputting it to an interface bus, and an internal register 350 setting timing information for identifying change timing in a signal level of the interface signal which is output from the interface circuit 110. - 特許庁

データ転送制御装置30は、シリアルバスを介してホスト側データ転送制御装置10から信したパケットを解析するリンクコントローラ40と、インターフェース信号を生成して、インターフェースバスに出力するインターフェース回路110と、インターフェース回路110から出力されるインターフェース信号の信号形式を規定するためのインターフェース情報が設定される内部レジスタ350を含む。例文帳に追加

The data transfer controller 30 includes a link controller 40 analyzing a packet received from the data transfer controller 10 at a host side via a serial bus, an interface circuit 110 generating an interface signal and outputting it to an interface bus, and an internal register 350 setting up interface information to specify a signal type of the interface signal outputted from the interface circuit 110. - 特許庁

本発明によって提供される方法は、システムソフトウェアを実行するステップと、ランタイムエンジンを起動するステップと、動的命令セットを処理するステップと、動的命令セットの処理に応答して、復元ステータスモニタリング、バックアップ、圧縮、および更新オーダリングを包含する群から選択された管理機能を使用して、エアリンクを介して信出力なれたシステムソフトウェア更新のダウンロードを管理するステップとを含む。例文帳に追加

The method comprises steps of: executing system software; starting a run-time engine; processing a dynamic instruction set; and, in response to the processing of the dynamic instruction set, managing the downloading of a system software update received via an air link using a management function selected from a group including recovery status monitoring, backup, compressing, and update ordering. - 特許庁

例文

データ転送制御装置は、シリアルバスを介して信したパケットの解析と、シリアルバスを介して送信するパケットの生成を行うリンクコントローラ100と、インターフェースバスを介して接続される表示ドライバ6との間のインターフェース処理を行うインターフェース回路110と、表示パネルの非表示期間を通知するための垂直同期信号VCINを検出し、検出信号VDETを出力する信号検出回路360を含む。例文帳に追加

The data transfer controller comprises: a link controller 100 for analyzing a packet received via a serial bus and generating a packet to be transmitted via the serial bus; an interface circuit 110 for executing interface processing with a display driver 6 connected via an interface bus; and a signal detection circuit 360 for detecting a vertical synchronizing signal VCIN for notifying the non-display period of a display panel and outputting a detection signal VDET. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS