1016万例文収録!

「レーザー干渉縞」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レーザー干渉縞に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レーザー干渉縞の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

撮影装置およびこれを利用するレーザー干渉縞計測装置とレーザー波面計測装置、並びにレーザー干渉縞計測方法とレーザー波面計測方法例文帳に追加

PHOTOGRAPHING DEVICE, DEVICE AND METHOD USING THE SAME FOR MEASURING LASER INTERFERENCE FRINGE AS WELL AS DEVICE AND METHOD FOR MEASURING LASER WAVE-SURFACE - 特許庁

二つのレーザービームはこの照射部位で干渉を生じ、検査対象にはこの干渉のパターンに基づいた超音波が発生する。例文帳に追加

The two laser beams 17, 18 produce interference fringes on the part irradiated so that an ultrasonic wave based on the pattern of the interference fringes is generated in the object being inspected. - 特許庁

ここで発生する色素レーザーの波長は2つのビームを重ねた時の干渉間隔で決まる。例文帳に追加

The wavelength of the dye laser beam generated from the cell 8 depends upon the interval of the interference fringes when the two light beams are superimposed upon another. - 特許庁

本発明は、レーザー光が透過することが出来る薄膜光センサーを使用して、レーザー光源とミラーとの間の空間に、レーザー光源のレーザー光とミラーからの反射されたレーザー光との合成波による定在波を作成し、この定在波を横切って薄膜光センサーを配置して、定在波の空間干渉を検出するようにしたレーザー干渉計とこれを使用した変移、速度センサを実現したものである。例文帳に追加

By using the interferometer, a displacement, velocity sensor is realized. - 特許庁

例文

レーザー光の基体表面での反射光と感光層での反射光とが干渉を起こし、ベタ画像の場合、干渉状の濃淡ムラが現れることのない、感光ドラム基体及びこれを用いた感光ドラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a photosensitive drum substrate and a photosensitive drum which prevent density irregularity like interference fringes from appearing in a solid image due to interference between light reflected by the surface of the substrate and light reflected by a photosensitive layer, of laser light. - 特許庁


例文

前記用紙検出装置は、レーザー光を利用して、用紙表面の凹凸によるレーザー光の干渉パターンを読み取るイメージセンサーを有している。例文帳に追加

In addition, the paper detecting device has an image sensor for reading the interference fringe pattern of laser beam due to the irregularities on the surface of the paper by utilizing the laser beam. - 特許庁

レーザー光スペクトル数が単一であるモードのレーザー露光で、干渉による濃度ムラがなく、優れた画質の画像が得られる熱現像感光材料を用いた画像形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming method using a heat developable photosensitive material, giving an image that is free of density unevenness due to interference fringes and has superior image quality by laser exposure, in a mode in which the laser spectral number is single. - 特許庁

さらに、当該レーザーポインターにおいて、当該ハーフミラー2にほぼ平行な平板を用い、光の分割に供する面と反対側の面に反射防止膜を施し、当該受光素子4で受ける光が干渉を有しない、または干渉の濃淡が十分に少ないことを特徴とする。例文帳に追加

In the laser pointer, a plate almost parallel with the half mirror 2 is used, reflection prevention films are formed on a face to be used for light division and on the opposite face so that light received by the light receiving element 4 has no interference fringes or the density of interference fringes is characterized by sufficiently low. - 特許庁

レーザー光源4からの照明光をガラス基板20を通して触針式プローブ10へ照射すると、ギャップGに起因して干渉が現れ、その干渉のX方向の位置を顕微鏡2とCCDカメラ3で検出することにより、試料Sの表面の凹凸量を測定する。例文帳に追加

When the stylus-type prove 10 is irradiated with illumination light from a laser light source 4 through the glass substrate 20, an interference fringe appears resulting from the gap G, and the position in the X-direction of the interference fringe is detected by a microscope 2 and a CCD camera 3, to thereby measure the irregularity quantity on the sample S surface. - 特許庁

例文

本発明は、上部から照射されたレーザー光を回折して格子状の干渉を形成する位相格子マスクを用いて、照射されたレーザー光を干渉させ、その干渉光を物質表面に塗布又は堆積したレジストに照射し、現像することによって、前記周期構造に対応するパターンを形成する。例文帳に追加

A laser beam applied by using a phase grating mask which diffracts the laser beam applied from above and forms grid-shaped interference fringes is allowed to interfere, a resist coated or deposited on the material surface is irradiated with the coherent beam and is developed and, thereby, a pattern corresponding to the periodic structure is formed. - 特許庁

例文

レーザー光源部1,2から出射されたレーザー光をメディア3に照射させる光路4,5の途中に設けられたマイクロレンズ9で一部のレーザー光を反射させ、この反射されたレーザー光とメディア3で反射されたレーザー光とにより形成される干渉に基づいて、マイクロレンズ9とメディア3との距離(ワーキングディスタンス)を取得するようにした。例文帳に追加

A part of laser beams emitted from laser beam sources 1, 2 is reflected by the micro lens 9 arranged in the course of optical paths 4, 5 to irradiate the media 3 with the laser beam, and in accordance with the interference fringes formed by this reflected laser beam and the laser beam reflected by the media 3, the distance (working distance) between the micro lens 9 and the media 3 is obtained. - 特許庁

その際、干渉の周期は露光用紫外レーザーのビーム入射角で変わるので、それぞれのストライプに違った周期の回折格子を付けることができる。例文帳に追加

At this time, since the cycle of interference fringes is changed by the beam incident angle of ultraviolet laser for exposure, diffraction lattices different in cycle can be applied to the respective stripes. - 特許庁

レーザー走査によって像露光を受けた際に、良好な干渉防止性能が得られ、かつ、ライン再現性が良好で感度の高い電子写真感光体を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor having favorable interference fringe preventing performance when the photoreceptor is subjected to image exposure by laser scanning, and having favorable line reproducibility and high sensitivity. - 特許庁

レーザー光3を吸収する色ガラスフィルターを回折格子の基板1として使用し、この上にフォトレジスト層2を塗着し、ホログラフィック露光法によって2光束干渉を露光する。例文帳に追加

A color glass filter which absorbs laser light 3 is used as a substrate 1 of the diffraction grating and coated with a photoresist layer 2, and a holographic exposure method is employed for exposure to two-luminous-flux interference fringes. - 特許庁

基板1の側面から基板1内部にレーザー光3が侵入して干渉を乱す現象は、基板1に色ガラスフィルターを用いた場合は発生しない。例文帳に追加

A phenomenon in which laser light 3 enters the substrate 1 from a flank of the substrate 1 to disorder the interference fringes is not caused when the color glass filter is used on the substrate 1. - 特許庁

300nm以上700nm未満の波長のレーザー光で露光する際の画像中の干渉の発生しない熱現像ハロゲン化銀感光材料の画像形成方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image forming method for a heat developable silver halide photosensitive material by which interference fringes do not occur in an image when exposure is performed with laser light having a wavelength of 300 to <700 nm. - 特許庁

レーザー光の様なコヒーレント光を露光手段とする電子写真装置において、干渉を抑制し、ドット再現性が良好で高画質化を達成出来る電子写真装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an electrophotographic device capable of suppressing interference fringes and achieving good dot reproducibility and high picture quality in an electrophotographic device using coherent light such as laser light as an exposure means. - 特許庁

波長157nmにおいて、F_2レーザーを用いながらもコントラストの良好な干渉による波面収差の検出を可能とし、かかる波面収差の測定精度に優れた測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring device having high measuring precision of aberration of a wave surface by making detection of the aberration of the wave surface possible by a Moire fringe, having a good contrast while using a F_2 laser of a wavelength of 157 nm. - 特許庁

用紙搬送経路上の所定位置に、搬送中の用紙の表面にレーザー光源45からレーザー光を照射する発光部44と、レーザー光が照射される一定領域B内の用紙表面から反射するレーザー光を受光し、結像される干渉パターンを読み取り、電気信号に変換するイメージセンサー48を有する受光部47とを備えている。例文帳に追加

The displacement detection apparatus comprises a light emitting section 44 for irradiating the surface of the paper being transferred with laser light originating from a laser light source 45 and a light receiving section 47 having an image sensor 48 which receives laser light reflected off the surface of the paper within a fixed area B on which the laser light is irradiated, reads an interference fringe pattern imaged, and converts it into an electric signal. - 特許庁

この合成光線により生じる干渉が、レーザーダイオード前端面1aの像の中央部に配されるように、レーザーダイオード1を角度調節モータ16によって角度調節するとともに移動機構14によって位置調節する。例文帳に追加

So that interference fringes formed by the composite light beam are arranged at the center part of an image, the angle of the laser diode 1 is adjusted by an angle adjusting motor 16 and the position is adjusted by a moving mechanism 14. - 特許庁

半導体レーザー光等の可干渉光を用いて像形成を行う電子写真装置に用いた場合でも、粗面化等の処理をすることなく干渉模様の画像欠陥の発生を防止し、良好な画像を形成することが可能で、且つ、電気特性も良好である高性能な電子写真感光体、および該感光体を用いた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor capable of preventing the occurrence of an image defect of an interference fringe pattern without performing treatment of surface-roughening or the like even when being used to an electrophotographic apparatus for image forming using coherent light such as semiconductor laser light and forming a satisfactory image and having high performance and satisfactory electric characteristics and to provide an image forming apparatus using the photoreceptor. - 特許庁

レーザー光またはコヒーレンス性の優れた光の干渉により生じる干渉の記録に用いられるホログラム記録用感光性組成物において、該感光性組成物が、感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩及び還元剤を含んでいることを特徴とするホログラム記録用感光性組成物。例文帳に追加

This photosensitive composition for recording hologram, which is used for recording an interference fringe generated by the interference of a leaser beam or a beam which has an excellent coherence property, is featured in that the photosensitive composition contains photosensitive silver chloride, non-photosensitive organic silver salt and a reducer. - 特許庁

レーザー露光する際の画像中に干渉の発生がなく、十分な画像濃度を有する医用診断画像が得られ、かつ短時間に、より多くの出力ができる迅速現像に対応した熱現像感光材料を提供する。例文帳に追加

To provide a heat developable photosensitive material which is free of generation of interference fringes in an image in laser exposure, gives a medical diagnostic image having satisfactory image density, and adapts to rapid development by which a larger number of images can be produced in a short time. - 特許庁

赤外レーザー露光時の干渉の発生がなく、感光材料の製造過程における塗布性に問題がなく、かつ保存中に画像変色しない画像保存性が良好な熱現像写真感光材料及び画像形成方法の提供。例文帳に追加

To provide a heat developable photographic sensitive material which does not generate interference fringes in exposure with infrared laser beam, is produced with no problem on coatability and has such good image preservability as to prevent image discoloration in storage and an image forming method. - 特許庁

長さ10〜20mmの基板1上に可変波長レーザー媒質を幅10〜50μm、厚さ数μmのストライプ状に整形して数10〜数100本平行にならべ、それぞれに紫外レーザー光を2方向から照射して干渉による模様を作り、光エッチング法で周期的な凹凸(回折格子)を作る。例文帳に追加

Several ten-several hundred variable wavelength laser media are shaped into a stripe shape with a width of 10-50 μm and a thickness of several μm to be parallelly arranged on a substrate 1 with a length of 10-20 mm and, irradiated with ultraviolet laser beam from two directions to form stripe patterns due to interference and cyclical unevennesses (diffraction lattices) are formed by an optical etching method. - 特許庁

干渉が体積型ホログラム層2に記録されているホログラムにおいて、体積型ホログラム層2にレーザー光10を選択的に照射することにより照射部が改質11され、照射部と非照射部においてコントラストを持つ文字、数字、絵柄、バイオメトリックス情報等が記録されているレーザーマーキングホログラム。例文帳に追加

The laser marking hologram is constituted so that in the hologram on which interference fringes are recorded on a volume hologram layer 2, an irradiated portion is modified 11 by selectively irradiating a volume hologram layer 2 with the laser light 10 and the information of the characters, the numerals, the patterns and the biometrics having contrast between the irradiated portion and the non-irradiated portion are recorded. - 特許庁

例文

レーザービーム等のコヒーレント光を露光してデジタル画像を繰り返し形成した際、干渉に基ずく画像ムラを生ずることがなく、かつクリーニング特性が優れていて電子写真感光体の劣化を生ずることなく、高濃度鮮明な画像が安定して得られる電子写真感光体及び該電子写真感光体を用いた画像形成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor capable of stably obtaining a clear image with high density, being free from causing the image unevenness attributable to interference fringes, at the time of repeatedly forming the digital image by exposing coherent light such as razor beams, and free from generating the deterioration of the electrophotographic photoreceptor resulting from excellent cleaning property. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS