1016万例文収録!

「ロマンしゅぎ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ロマンしゅぎに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ロマンしゅぎの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

ロマン主義運動.例文帳に追加

the Romantic Movement  - 研究社 新英和中辞典

ロマン主義運動例文帳に追加

the Romantic Movement - Eゲイト英和辞典

ロマン主義という文芸思潮例文帳に追加

a literature style called neoromanticism  - EDR日英対訳辞書

芸術におけるロマン主義またはロマン主義運動に属する、または、芸術におけるロマン主義またはロマン主義運動に特徴的な例文帳に追加

belonging to or characteristic of Romanticism or the Romantic Movement in the arts  - 日本語WordNet

例文

ロマン主義時代の芸術家、あるいはロマン主義に影響された人例文帳に追加

an artist of the Romantic Movement or someone influenced by Romanticism  - 日本語WordNet


例文

この時代はロマン主義が最高潮の時だった.例文帳に追加

This period marked the high tide of Romanticism.  - 研究社 新英和中辞典

これはロマン主義運動の一つの産物であった.例文帳に追加

This was an outgrowth of the Romantic Movement.  - 研究社 新和英中辞典

フランスの作曲家で、実験主義とロマン主義の否定で知られる(1866年−1925年)例文帳に追加

French composer noted for his experimentalism and rejection of Romanticism (1866-1925)  - 日本語WordNet

英国の作家で、キーツとシェリーのロマン主義を防御した(1784年−1859年)例文帳に追加

British writer who defended the Romanticism of Keats and Shelley (1784-1859 )  - 日本語WordNet

例文

この頃にはロマン主義が全ヨーロッパの文芸に浸潤し終わっていた.例文帳に追加

By this time Romanticism had already permeated [diffused through] the arts throughout Europe.  - 研究社 新和英中辞典

例文

芸術と文学におけるロマン主義の復興に基づく芸術運動例文帳に追加

an art movement based on a revival of Romanticism in art and literature  - 日本語WordNet

理想化したりロマン主義ではなく、世の中を写実的に表現した画家例文帳に追加

a painter who represents the world realistically and not in an idealized or romantic style  - 日本語WordNet

『今昔物語集』には次のような高藤と列子のロマンスが伝えられている。例文帳に追加

"Konjaku Monogatarishu" tells the following story of the romance between Takafuji and Resshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドイツ留学中に知ったドイツロマン主義の画家、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒを日本に初めて紹介したのも彼である。例文帳に追加

It was he who introduced for the first time to Japan, Caspar David Friedrich, a German romanticist painter he had become acquainted with during his time studying in Germany.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イソクロマン類を、入手が容易な原料や安価な原料を用いて、収率良く、簡便に工業的に有利に製造し得る方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method by which isochromans can simply, industrially and advantageously be produced from readily available raw materials or inexpensive raw materials. - 特許庁

ロマンカルボン酸を、入手容易かつ安価な原料を用いて収率よく、工業的に有利に製造し得る方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a chromancarboxylic acid, by which the chromancarboxylic acid can profitably be produced from easily available and inexpensive raw materials in a good yield. - 特許庁

19世紀を中心にヨーロッパで展開した精神運動である「ロマン主義」の影響を受け、大正時代の個人の解放や新しい時代への理想に満ちた風潮にかぶせて、このように呼ばれるようになった。例文帳に追加

The idealistic trend in hoping for a new era and the liberation of an individual, which were affected by the 'romanticism' of Europe around the 19th century, began to be referred to as 'Taisho Roman.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、Mn源に高炭素フェロマンガンを使用しても、鋳造時のノズル閉塞がなく、安定した連続鋳造操業が可能な低炭素、高マンガン鋼の溶製方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a method for producing low carbon and high manganese steel with which even when using high carbon ferro-manganese as the Mn source, clogging of a nozzle does not occur at the casting time, and a stable continuous casting can be achieved. - 特許庁

本発明は、Mn源に高炭素フェロマンガンを使用しても、鋳造時に取鍋ノズルの閉塞がなく、安定した連続鋳造操業が可能な低炭素、高マンガン鋼の溶製方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a method for smelting low-carbon high-manganese steel, which enables a stable continuous casting to be operated without causing a blockage of a ladle nozzle during casting, even when employing high carbon ferromanganese as a Mn source. - 特許庁

「恋多き女性」としても有名で、清水宏監督との同棲生活と破局、慶應義塾大学野球部の花形スターだった水原茂とのロマンスなどは大きな話題となった。例文帳に追加

She was also well known as 'a woman with many loves,' with relationships including her cohabitation with and spilt from director Hiroshi SHIMIZU as well as her romance with Keio University Baseball Club headliner Shigeru MIZUHARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

医薬、飼料添加剤として、又はそれらの合成中間体として有用であり、しかも、工業的に有利に、低コストで製造することができる新規クロマン誘導体を製造する。例文帳に追加

To provide a new chromane derivative useful as an additive for a medicine and a feed, or as the synthetic intermediates for them, and also a method for producing such new chromane derivative, capable of producing it industrially advantageously and at low cost. - 特許庁

ロマンカルボン酸を、入手が容易な原料や安価な原料を用いて、高い収率で、簡便かつ円滑に、工業的に生産性良く製造し得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a chroman carboxylic acid simply smoothly in high yield in high productivity on an industrial scale by using an easily available raw material or a less expensive raw material. - 特許庁

高純度なクロマン化合物誘導体を高収率で得ることができ、大量に製造されているα−トコフェロールを有機金属を使用せず、環境破壊を抑制して高純度、高収率で得ることができ、工業化を図ることができる。例文帳に追加

To provide a method for industrially producing in high yield a high-purity chromane compound derivative, particularly α-tocopherol having been produced in large quantities without using any organometallic compound through suppressing environmental disruption. - 特許庁

ロマン主義の画家のいんちきリュートをあざける話題でハンガリー人の響き渡る声が圧倒的になりかけた時、セグアンは一座を政治に導いた。例文帳に追加

The resonant voice of the Hungarian was about to prevail in ridicule of the spurious lutes of the romantic painters when Segouin shepherded his party into politics.  - James Joyce『レースの後に』

この平安朝古筆を同筆・同系統で分類すると、「発展期の古筆」(男性的書風)、「完成期の古筆」(古典主義的書風)、「爛熟期の古筆」(ロマン主義的書風)、「移行期の古筆」(個性的書風と直截的書風)に分けることができる。例文帳に追加

Heian court ancient calligraphy is divided, based on style on lineage, into the 'developmental period' (masculine style calligraphy), the 'complete period'' (classic style calligraphy), the 'mature period' (romantic style calligraphy), and the 'transitional period' (individual style and straightforward style calligraphy).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明は、アセトアニリド環の窒素原子に対してオルトの位置にアルコキシまたはアリールオキシ置換基を含み、前記環がクロマンエーテル基を含有している置換基をさらに含んでいるアシルアセトアニリド化合物であるイエロー色素形成カプラーを関連して有するハロゲン化銀乳剤層を含んでなる写真要素に関する。例文帳に追加

This sliver halide emulsion layer of the photographic element contains a yellow dye forming coupler of an acyl-acetoanilide compound, having an alkoxy or aryloxy substituent on the ortho position to the N atoms of the acetoanilide ring and further, a substituent having a chroman ether group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”After the Race”

邦題:『レースの後に』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS