1016万例文収録!

「中央口」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中央口の意味・解説 > 中央口に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中央口の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3051



例文

蓋の中央の継ぎ目例文帳に追加

the seam at the middle of the hard palate  - 日本語WordNet

中央丘という地形例文帳に追加

a geographical formation called a central cone  - EDR日英対訳辞書

前プレートは、中央と、周囲開とを有する。例文帳に追加

The front plate has a central opening and a circumferential opening. - 特許庁

この開中央に垂直に中央ピン5を立て、この中央ピンに回動自在にフェース6を取り付け、これで開3を塞ぐ。例文帳に追加

At the center of the opening 3, a central pin 5 is vertically erected, and to the central pin 5, a face 6 is turnably attached, and the opening 3 is closed with the face 6. - 特許庁

例文

目の虹彩の中央の収縮開例文帳に追加

the contractile aperture in the center of the iris of the eye  - 日本語WordNet


例文

改札は東改札・中央改札の2か所がある。例文帳に追加

There are 2 ticket gates: the east gate and the central gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改札は北改札と中央改札の2か所。例文帳に追加

There are two ticket gates, the North Ticket Gate and the Central Ticket Gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中央管は第2の開34を含む。例文帳に追加

The center tube includes a second aperture 34. - 特許庁

中央点と下流受11の中心軸とが一致する。例文帳に追加

The central point agrees with the central axis of the downstream socket 11. - 特許庁

例文

同時に中央に炉端開部3を形成する。例文帳に追加

Simultaneously the ingleside opening portion 3 is formed at the center. - 特許庁

例文

インナパネル10の中央部に開部を形成する。例文帳に追加

An opening part is formed at a center part of the inner panel 10. - 特許庁

管(26)は吸引室(24)の中央に指向させてある。例文帳に追加

An inlet pipe 26 is directed toward the center of a suction chamber 24. - 特許庁

コイルの中央には開が形成されている。例文帳に追加

An opening is formed in the middle of the coil. - 特許庁

吸音部材35,41は吸気開と入を連通する中央孔35c又は排気開と出を連通する中央孔45cを有する。例文帳に追加

The sound absorption member 35 or 41 has a center aperture 35c to communicate with the air intake opening and the inlet or center aperture 45c to communicate with the exhaust opening and the outlet. - 特許庁

さらに大手の出入には北中央口、南の3つの出入がある。例文帳に追加

There are three doorways at Oteguchi, namely the north, central and south doorways.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ケース1の前壁2は、中央部2aと、この中央部2aから延びている二つの排水用開部2b,2bとを有する。例文帳に追加

The front wall 2 of a case 1 has a central opening part 2a and two drainage opening parts 2a and 2b extending from the central opening part 2a. - 特許庁

格納庫2の天井中央部に天井給気10を,側部に側部給気11を,床面中央部に排気12を設置する。例文帳に追加

An airplane hangar 2 has ceiling air supply ports 10 at the center of the ceiling, side air supply ports 11 on the side parts, and an exhaust port 12 at the center of the floor. - 特許庁

縫合糸アンカー100が、螺刻されたアンカー本体4を有し、アンカー本体は、第2中央口径と連通する第1中央口径を有する。例文帳に追加

A suture anchor 100 has a threaded anchor body 4 having a first central bore in communication with a second central bore. - 特許庁

第2鍔部分16bの長手方向略中央部には上下に向って開する切欠状の中央部18を形成する。例文帳に追加

Notched center openings 18 are formed in approximate center parts in a longitudinal direction of the second flange parts 16b so as to open upward and downward. - 特許庁

また、ガス噴射器は、中央領域の軸上排気と、前記中央領域を取り囲む環状領域の軸外排気と、を有する。例文帳に追加

The gas injector includes an on-axis exhaust port in a central area and an off-axis exhaust port in an annular area around the central area. - 特許庁

第1のメディアの挿入7aの中央位置を、第2のメディアの挿入7の中央位置よりも左側に変位させる。例文帳に追加

The central position of a slot 7a of the first medium is displaced more to the left side than the central position of a slot 7 of the second medium. - 特許庁

過充填防止弁15fは、端部開部を覆う端部過充填防止弁と、中央部を覆う中央過充填防止弁からなる。例文帳に追加

The overfill preventing valve 15f comprises an end overfill preventing valve covering over the end opening part and a center overfill preventing valve covering over the center opening part. - 特許庁

フィルタ要素は中央を囲むフィルタ材料の壁を備え、中央を介して第2経路部分が延びる。例文帳に追加

The filter element has a wall of a filter material surrounding the central aperture through which the second passage portion extends. - 特許庁

ホルダ106は、ディスク118の中央部122を受けるようになっている中央部保持部110を備える。例文帳に追加

The holder 106 is provided with a central aperture part holding part 110 formed so as to receive a central aperture part 122 of the disk 118. - 特許庁

都市の中央部にある、古くて人が多く(通常)貧しい地域例文帳に追加

the older and more populated and (usually) poorer central section of a city  - 日本語WordNet

複式火山の外輪山と中央丘との間の平担な部分例文帳に追加

of a double volcano; a flat place between a somma and a volcano cone  - EDR日英対訳辞書

東京駅丸の内中央口の駅前広場に銅像がある。例文帳に追加

His statue is in the square in front of the Marunouchi Central Exit of the Tokyo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻の中央から右に外れた場所1か所のみに開部が設けられる。例文帳に追加

There is a single opening to the right of the center on the tsuma side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

部31a,31bは、電極部3,5の中央部に設けられている。例文帳に追加

The openings 31a, 31b are formed in central parts of the electrodes 3, 5. - 特許庁

第1コイルは、アンテナのサイズより大きな中央部を有する。例文帳に追加

The first coil has a center opening portion larger than the size of the antenna. - 特許庁

この開は、その端部よりも中央区域において幅が広い。例文帳に追加

This opening is wider at the center area than at the end parts. - 特許庁

環状線状体2の中央20は、多角形状である。例文帳に追加

The central opening 20 of the annular linear body 2 has a polygonal shape. - 特許庁

固定環10の略中央に開部10Aが設ける。例文帳に追加

An aperture 10A is provided roughly at the center of a fixed ring 10. - 特許庁

シーリング機構は、中央部を備えた環状ハウジングを有している。例文帳に追加

The sealing mechanism includes a circular housing with a center opening. - 特許庁

通気床2の中央部にオガ粉排出6を設ける。例文帳に追加

A sawdust discharge opening 6 is provided in the central part of the ventilation floor 2. - 特許庁

蒸気出管4は、胴2の天板7中央に設けられる。例文帳に追加

A steam outlet pipe 4 is provided in the center of the top board 7 of the barrel 2. - 特許庁

クロスベルト28の中央部に開部30が形成される。例文帳に追加

The cross belt 28 is formed with an opening 30 in its center. - 特許庁

隆起した中央に給液16aが設けられている。例文帳に追加

The upheaved central part is provided with a liquid supply port 16a. - 特許庁

位置決定装置は、光軸上に中央が位置する開部を有している。例文帳に追加

The positioning device has an aperture part whose center is positioned on the optical axis. - 特許庁

障壁部材13は流出5のほぼ中央部に位置する。例文帳に追加

The barrier member 13 is positioned in substantially central part of the outlet port 5. - 特許庁

コイルは、透磁材料の環状コアを備える中央部を有する。例文帳に追加

The coil has a center opening portion having an annular core of a magnetically permeable material. - 特許庁

支持架構1上のプラットフォーム2の中央部に開3を設ける。例文帳に追加

An opening 3 is formed in the center of a platform 2 on a supporting frame 1. - 特許庁

蒸気出管4は、胴2の天板8中央に設けられる。例文帳に追加

A steam outlet pipe 4 is mounted in the center of the top plate 8 of the trunk 2. - 特許庁

選択片の中央には、環状の開3c1が設けられている。例文帳に追加

An annular opening 3c1 is formed at the center of the selecting piece. - 特許庁

半導体装置30は、基板34の中央部に開36が設けてある。例文帳に追加

The semiconductor device 30 comprises an opening 36 at a center of a substrate 34. - 特許庁

基部材1の略中央には排尿10が形成してある。例文帳に追加

The urine outlet 10 is formed substantially in a center of the base member 1. - 特許庁

第1基布11の中央部にガス導入21を形成する。例文帳に追加

A gas introducing port 21 is formed at a center part of the first base fabric 11. - 特許庁

前記機器本体の背面中央に空気噴出し30を形成する。例文帳に追加

An air blow port 30 is formed at the rear center of the device body. - 特許庁

ノズルチップ中央のノズルをテーパー孔により形成する。例文帳に追加

The nozzle port at the center of the nozzle tip is formed of the tapered hole. - 特許庁

例文

その前扉14の中央には、開部15が設けられている。例文帳に追加

An opening part 15 is provided at a center of the front door 14. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS