1016万例文収録!

「年間の」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 年間のの意味・解説 > 年間のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

年間のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5131



例文

こうして、海神の元で三年間暮した。例文帳に追加

Thus Hoori lived with the sea god for three years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに二百年ほど後の天正年間例文帳に追加

200 years later, the Tensho era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和年間の京都を描いたとされる。例文帳に追加

It is said that it depicts Kyoto from 1615 to 1623.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

店舗はこの数年間で全店舗を改装。例文帳に追加

All stores have been renovated in the last few years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寛永年間に千家出入の職方となる。例文帳に追加

Joeki was an artisan who regularly worked for the Sen family during the Kanei era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

この障子は、弘仁年間に書画された。例文帳に追加

These shoji began to be painted during the Konin era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永年間、上総国の久留里藩に仕えた。例文帳に追加

During the Kanei era, Seki served for the domain of Kururi in Kazusa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帯締めは、江戸時代の文化年間にはじまる。例文帳に追加

The obijime was first used during 1804-1817, in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清楽の伝来は享保年間(1716年-1735年)である。例文帳に追加

Shingaku was introduced to Japan in the Kyoho era (1716 - 1735).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、約200年間にわたって踏襲された興行である。例文帳に追加

It had since been continued over 200 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これにより観察使は4年間の歴史を終えた。例文帳に追加

As a result of this, the four-year history of kansatsushi ended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長年間(17世紀初)頃の建築。例文帳に追加

Built at the beginning of the 17th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二世の如輪により文永年間に始められた。例文帳に追加

Started during the Bunei era (1264-1275) by the second head priest Nyorin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代明応年間(1492年~1501年)の開創。例文帳に追加

Myoki-an Temple was founded between 1492 and 1501 during the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大津祭の起源は、慶長年間(1596年~1615年)とされる。例文帳に追加

The origin of the Otsu festival is said to have been 1596-1615.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年間崖下の岩窟で修行。例文帳に追加

He exercised ascetic practices in a cave beneath a cliff for 3 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1・2年次の2年間前期授業料免除例文帳に追加

In the first and second grade, students are exempted from the former half tuition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この作品集は、慶長年間に発行されている。例文帳に追加

This book was issued during the Keicho era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

23年間摂政・関白の地位にいた。例文帳に追加

He had held the positions of Sessho and Kanpaku for 23 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降17年間六波羅の最高責任者となる。例文帳に追加

He kept the position of chief executive for Rokuhara for the next 17 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁寿年間のはじめに将監に昇進。例文帳に追加

He was promoted to Shogen (Lieutenant) at the beginning of the Niju era (851-854).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元文の通貨は以後80年間安定を続けた。例文帳に追加

The Genbun currency remained stable for 80 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

死を迎えるまでの約7年間は結核を患っていた。例文帳に追加

He suffered from a lung hemorrhage for about seven years before his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、以後は29年間にわたる安定政権をみた。例文帳に追加

Thanks to their help, the administration remained stable for the next 29 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

又四郎はこの後5年間京滞在する。例文帳に追加

As a hostage, Matashiro stayed in Kyoto for five years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吟子はその後も3年間瀬棚で過ごす。例文帳に追加

Ginko continued to live in Setana for three years after Yukiyoshi's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、慶応年間には仕置役・家老となる。例文帳に追加

He worked as Shiokiyaku (a councilor of shogunate) and Karo during the Keio era after these posts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この停車駅は約50年間変わらず。例文帳に追加

These stops haven't changed for about 50 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後形態が変わり宝暦年間、正式に認可された。例文帳に追加

Subsequently, the hanamachi was reorganized and officially approved in the Horeki era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源泉の発見は元禄年間である。例文帳に追加

The source of Totsukawa Onsen Hot Spring was found in the Genroku era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賤ヶ岳の戦い後は、山内一豊が6年間在城した。例文帳に追加

Katsutoyo YAMAUCHI lived in the castle for six years after the Battle of Shizugatake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後数年間交渉が進展しなかった。例文帳に追加

The bilateral talks did not progress for several years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみにこれにより年間の貿易船数も制限された。例文帳に追加

Incidentally, this ordinance also restricted the number of trading ships annually.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

犬の食費は年間9万8千両。例文帳に追加

Food expenses for the dogs cost 98,000 Ryo per year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

業者の仲介により6年間で約3万5000人が渡航。例文帳に追加

Thanks to the brokers, in 6 years, about 35000 Japanese emigrated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に関ヶ原の戦いから寛永年間例文帳に追加

Mainly from the Battle of Sekigahara to Kanei era  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世城郭の多くも慶長年間に建設された。例文帳に追加

Most modern citadels were also constructed in the Keicho era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享禄・天文(元号)初年間のことである。例文帳に追加

It was the beginning of the Kyoroku era (1528 to1531) and the Tenbun era (1532-1555).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5.訴訟事件の概要(過去3年間例文帳に追加

5. Outline of lawsuits in the preceding three years (if any)  - 金融庁

日本の経済は数年間低迷している。例文帳に追加

The Japanese economy has been down for several years.  - 浜島書店 Catch a Wave

1997年までは,年間生産量の合計は約2万トンだった。例文帳に追加

Until 1997, the total annual production was about 20,000 tons.  - 浜島書店 Catch a Wave

モーツァルトは晩年の10年間をそこで過ごした。例文帳に追加

Mozart spent the last 10 years of his life there.  - 浜島書店 Catch a Wave

年間の生産期間中に400台しか製造されない。例文帳に追加

Only 400 cars will be made during a four-year production run.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,最近2年間はけがのため成績不振だった。例文帳に追加

However, during the past two years his performance has suffered because of injury.  - 浜島書店 Catch a Wave

年間の移行期間が設けられる。例文帳に追加

There will be a six-year transitional period.  - 浜島書店 Catch a Wave

この45年間に2200万人以上が訪れた。例文帳に追加

It attracted over 22 million people during the last 45 years.  - 浜島書店 Catch a Wave

ギャラクシーとの契約は5年間で,8月から始まる。例文帳に追加

His contract with the Galaxy is for five years beginning in August.  - 浜島書店 Catch a Wave

2人は13年間会っていなかったのだ。例文帳に追加

They have not met each other for 13 years.  - 浜島書店 Catch a Wave

年間に約8万人がこの場所を訪れた。例文帳に追加

About 80,000 people visited the site in one year.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

軽自動車の保有は32年間連続で増加している。例文帳に追加

Minicar ownership has increased continuously for 32 years.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS