1016万例文収録!

「既設線」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 既設線の意味・解説 > 既設線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

既設線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 357



例文

既設の1車目のアスファルト舗装21の継ぎ目23となる端部を加熱しながら、2車目のアスファルト舗装22となるアスファルト合材を敷き均す際に、マグネトロン11を備えた継ぎ目加熱装置10により、上記端部にマイクロ波を照射して、上記端部の温度を、適正な温度に加熱した後、アスファルト合材を敷き均すようにした。例文帳に追加

In spreading the asphalt mixture made into asphalt pavement in a second lane while heating an end part made into a joint 23 of existing asphalt pavement 21 in a first lane, the end part is irradiated with microwave by a joint heating device 10 provided with a magnetron 11, to heat the end part to an appropriate temperature, and then the asphalt mixture is spread. - 特許庁

天井クレーンが走行するランウェイガーダー20の延長上に、第1の架構1を設置するとともに、この第1の架構1と平行に同様の第2の架構2を設置し、新設または既設の天井クレーンを第1の架構1と第2の架構2間で移動させる移動用架構3を設けたクレーン更新装置。例文帳に追加

The crane replacing apparatus includes a movement frame 3 for moving a new or an installed crane between a first frame 1 and a second frame 2, the first frame 1 being disposed on the extension of a runway girder 20 on which the overhead crane runs and the second frame 2 being disposed in parallel to the first frame 1. - 特許庁

既設ビル内に、エレベータ昇降路を利用して、新たに敷設される建物内光伝送路30は、光ケーブルとして、テナントビル10の外部の主幹光ケーブルから分岐してテナントビル10に引き込まれる1本の引き込みケーブル40と、各階別に1本ずつ作成される複数の階別ケーブル50と、各テナントごとに1本ずつの戸別ケーブル60と、3種類の光ケーブルを有する。例文帳に追加

The in-building optical transmission line 30 newly installed in the existing building by using an elevator shaft has three kinds of optical cables including: a pull-in cable 40 which is pulled in a tenant building 10 by branching the trunk line optical cable provided outside the tenant building 10; a plurality of floor cables 50 respectively provided for every floor; and door cables 60 for every tenant. - 特許庁

基地局の状態変化を既設のポート通知だけでは対応できない場合に、少ないポートでいずれかのユニットに状態変化のあったことだけを専用を経由して通知し、詳細な情報は別な系により情報取得して、画面上にわかりやすく表示して制御することができる基地局監視制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a base station supervisory and control system for performing control by reporting only the presence of a state change in any unit through a leased line with a little ports, acquiring detailed information through another system and displaying the information on a screen easily to comprehend when it is impossible to deal with a state change in a base station only by an existent port notice. - 特許庁

例文

本発明は、橋台2間に立設される下部構造であるT型橋脚3と、該T型橋脚3上に支承される上部構造である橋桁4とから構成される既設橋1であって、前記橋台2とT型橋脚3の上部両側端を連結材8によってそれぞれ対角上に張着される連結手段を備える。例文帳に追加

In the existing bridge 1 consisting of the T-type pier 3 as a lower structure erected between the abutments 2 and a bridge girder 4 as an upper structure supported on the T-type pier 3, and equipped with connecting means respectively tensibly connecting both upper side ends of the abutment 2 and the T-type pier 3 with the connecting materials 8 on diagonal lines. - 特許庁


例文

ブレーキ装置30は、ブレーキ部材と錘を備え、錘の重量により一定のブレーキ力を与えるとともに、ブレーキ装置30に連結されるロープ13の張力によりブレーキ力が調節される構造となっており、既設線7の引き抜き時、適切なブレーキ力を与えることができる。例文帳に追加

The brake device 30 is equipped with a brake member and a plummet, and this is so structured to give it a fixed braking force by the weight of the plummet, and also to adjust the braking force by the tension of the rope 13 coupled with the brake device 30, thus at extraction of the existing cable 7, this can give proper braking force. - 特許庁

例文

既設の主幹制御装置1と入出力装置4間の通信回3に直接接続して設備運転中の入出力データ9を受信可能なモニタモジュール8を新設の主幹制御装置に装着し、前記モニタモジュールからのモジュール識別情報に従って、入力処理のみを実行する機能を備えた前記新設の主幹制御装置を用いて更新を行なう。例文帳に追加

A monitor module 8 directly connected to a communication line 3 between an existing main controller 1 and an input/output device 4 for receiving input/output data 9 while operating the facility is mounted on a new main controller, and updating is performed by using the new main controller equipped with a function for executing only input processing according to module identification information from the monitor module. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS