1016万例文収録!

「校長」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

校長を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 479



例文

今度の校長はどのような人か例文帳に追加

What is he like?  - 斎藤和英大辞典

校長室へ呼び出された例文帳に追加

I was summoned before the principal.  - 斎藤和英大辞典

校長室へ呼び付けられた例文帳に追加

I was summoned before principal.  - 斎藤和英大辞典

校長が黙許してさしておく例文帳に追加

The thing is done by connivance of the principal.  - 斎藤和英大辞典

例文

あの人はもとの校長例文帳に追加

He is our former principal.  - 斎藤和英大辞典


例文

あの男が校長とはもってのほかだ例文帳に追加

He principal? It is absurd  - 斎藤和英大辞典

彼は名ばかりの校長例文帳に追加

He is a nominal principal―a titular principal.  - 斎藤和英大辞典

彼は校長の椅子を狙っている例文帳に追加

He has an eye to the post of principal.  - 斎藤和英大辞典

彼は校長の任に就いた例文帳に追加

He assumed his office as principaltook up his duties as principal.  - 斎藤和英大辞典

例文

校長は説明の労を取った例文帳に追加

The principal took it upon himself to explain.  - 斎藤和英大辞典

例文

校長が先に立って歩いた例文帳に追加

The principal led the way.  - 斎藤和英大辞典

先の校長の時にあったことだ例文帳に追加

It happened in the former principal's timein the late principal's time.  - 斎藤和英大辞典

校長が参観人を案内した例文帳に追加

The principal showed the visitor over the school.  - 斎藤和英大辞典

この設計は校長の新案だ例文帳に追加

The plan originated with the principal.  - 斎藤和英大辞典

彼は校長に昇進した。例文帳に追加

He was promoted to the position of school principal. - Tatoeba例文

あれはきっと校長先生だ。例文帳に追加

He must be the principal. - Tatoeba例文

彼は校長になったばかりだ。例文帳に追加

He has just become a principal. - Tatoeba例文

彼は校長になったばかりだ。例文帳に追加

He has just become headmaster. - Tatoeba例文

彼は校長になり立てだ。例文帳に追加

He has just become headmaster. - Tatoeba例文

恐ろしい校長の存在例文帳に追加

the dread presence of the headmaster  - 日本語WordNet

彼女は校長室に呼ばれた例文帳に追加

She was called into the director's office  - 日本語WordNet

その学校の校長は誰ですか?例文帳に追加

Who is the principal of the school? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

不従順な校長は処罰される。例文帳に追加

Recalcitrant principals will be punished. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

初代校長は折田彦市。例文帳に追加

Hikoichi ORITA was its first president.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1947年4月:横田校長着任。例文帳に追加

April, 1947: Mr. Yokota became the school head of Kyoto Normal School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

校長先生は、おばあさんガメで例文帳に追加

The master was an old Turtle  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

あの人が校長でなくて幸せだ(あの人が校長なら大変だった)例文帳に追加

It is a mercy he is not principal.  - 斎藤和英大辞典

校長先生!(尾上菊五郎(6代目)、日本俳優学校の校長だったため)例文帳に追加

"Kocho-sensei" (principal) for Kikugoro ONOE (the sixth) who had been the principal of Nihon Haiyu Gakko (Actors School of Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

校長の不在中私が学校を預かっております例文帳に追加

I have charge of the schoolI am left in charge of the schoolduring the absence of the principal.  - 斎藤和英大辞典

校長の不在中私が学校を預かっている例文帳に追加

I take care of the school during the absence of the principal.  - 斎藤和英大辞典

校長の不在中私が学校を預かっている例文帳に追加

I look after the school during the absence of the principal.  - 斎藤和英大辞典

校長の同意を得てこの計画を起こしたのだ例文帳に追加

I set the project on foot with my principal's consent.  - 斎藤和英大辞典

生徒が校長の宅へドヤドヤ押しかけた例文帳に追加

The students went in a body to the principal's residence.  - 斎藤和英大辞典

(新校長が改革を始めると)蔭で不平を言う者があった例文帳に追加

Some people murmured at his proceedings.  - 斎藤和英大辞典

校長の不在中私が学校を預かっております例文帳に追加

I have charge of the school during the absence of the principal.  - 斎藤和英大辞典

あんな者を校長にするとは言語道断だ例文帳に追加

It is absurdpreposterousmonstrousoutrageousatrocious―that such a man should be made principal.  - 斎藤和英大辞典

(新校長が改革を始めると)蔭でグズグズ言う者があった例文帳に追加

Some people murmured at his proceedings.  - 斎藤和英大辞典

中学校長を拝命致しました例文帳に追加

I have been appointedto the post ofprincipal of the middle school.  - 斎藤和英大辞典

校長排斥運動が始まっている例文帳に追加

A movement is not foot for ejecting the principal.  - 斎藤和英大辞典

校長を始めとして皆休みたいのだ例文帳に追加

Everybody, from the principal downward, wishes to have a holiday.  - 斎藤和英大辞典

教員は校長の言いなり放題になっている例文帳に追加

The principal leads the teachers by the nose.  - 斎藤和英大辞典

教員は校長の言いなり放題だ例文帳に追加

The principal leads the teachers by the nose.  - 斎藤和英大辞典

校長はこの点において教員と意見を異にしている例文帳に追加

The principal differs with the teachers on this point.  - 斎藤和英大辞典

僕は校長と意見が合わない(折合わない)例文帳に追加

I can not get on with my principal.  - 斎藤和英大辞典

彼が校長になって学校は面目を一新した例文帳に追加

He found the school brick and left it marble.  - 斎藤和英大辞典

校長に直接訴えるのは順序でない例文帳に追加

It is irregular to go straight to the principal.  - 斎藤和英大辞典

校長は身を火中に投じて御真影を出した例文帳に追加

The principal plunged into the flames, and rescued the Imperial portrait.  - 斎藤和英大辞典

(新校長が改革を始めると)陰で不平を言う者があった例文帳に追加

Some people murmurred at his proceedings.  - 斎藤和英大辞典

彼は校長、教員、会計、小使を皆一人で兼ねている例文帳に追加

He is principal, teacher, treasurer, servant, all in one.  - 斎藤和英大辞典

例文

校長が職員一同の代わりにあいさつをした例文帳に追加

The principal delivered an address in behalf of the staff.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS