1016万例文収録!

「機器の設定値」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機器の設定値に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機器の設定値の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 312



例文

タッチパネルのキャリブレーションにおいて、誤って基準ポイントを設定した場合や、タッチパネルの抵抗が大きく変化して表示画面の位置とタッチパネル入力位置とが大きくずれて、操作ボタンのタッチが検出できなくなった場合でも再びキャリブレーションを実施できるタッチパネルを備えた電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus including a touch panel, re-executing calibration when erroneously setting a reference point or even when a position of a display screen and a touch panel input position are largely displaced by a large change of a resistance value of the touch panel not to detect touch of an operation button, in the calibration of the touch panel. - 特許庁

本発明の課題は、サービス利用者がサービスに供する設備機器の設定値などを変更したことによりサービス提供者がサービス内容を履行できなかった場合に、そのサービス内容不履行により発生したサービス利用者の損害をサービス利用者とサービス提供者とで客観的に処理できるサービス提供システム等を提供することにある。例文帳に追加

To provide a service providing system or the like capable of objectively coping with the damage of a service user generated by the non-fulfillment of a service content by the service user and a service provider, when the service provider cannot perform the service content because the service user changes a set value of facility equipment or the like subjected to service. - 特許庁

ビデオカメラ100において、自機器の状態を示す制御情報信号の設定した基準の範囲外であると判断した場合に、警告に関する指令信号を出力し、警告に関する指令信号に応じた警告音の出力を行い、カメラコントロールユニット200から入力されたインターカム音声信号と、警告音信号とを合成して出力するようにした。例文帳に追加

When the video camera 100 discriminates that a value of a control information signal denoting a state of its own camera is outside the setting criterion, the video camera 100 outputs a command signal associated with warning, outputs a warning tone in response to the command signal associated with the warning, composes the warning tone signal with an intercom sound signal received from a camera control unit 200, and outputs the composed signal. - 特許庁

設定やデータを人間が見やすい形態に加工して画面上にリアルタイムに表示することにより、開発時や解析時等における作業効率を向上させると共に、各種のECUに対応できるようにすることによりコストの低減をも図ることが可能な電子機器の動作状態表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an operating state indicator of an electronic equipment capable of improving the working efficiency when developing and analyzing by processing a determined value and data to the mode, which are easily visible to a man, and indicating on a screen at real time, and reducing the cost by corresponding to several kinds of ECUs. - 特許庁

例文

燃焼機器の排気中のCO濃度を検出するCOセンサ15等のCO濃度検出手段と、予め設定された許容CO濃度基準から前記CO濃度検出手段で検出されたCO濃度を減算して不完全燃焼か否かを判定する不完全燃焼判定手段18と、前記不完全燃焼判定手段の判定により前記燃焼機器の燃焼を制御する燃焼制御手段21と、を備える。例文帳に追加

The incomplete combustion detector comprises a CO concentration detector, e.g. a CO sensor 15, for detecting CO concentration in the exhaust gas from a combustor, means 18 for making a decision whether incomplete combustion is present or not by subtracting a CO concentration detected by the CO concentration detector from a preset allowable CO concentration reference value, and means 21 for controlling combustion of the combustor based on the decision result. - 特許庁


例文

出力電圧が設定出力電圧に到達した起動直後から、通常動作時の負荷が発生するまでの期間において、出力電圧負荷が減少し、電流非連続モードへ移行することにより、DC−DCコンバータの安定性が悪くなり、電子機器において異常動作を引き起こす原因となる。例文帳に追加

To avoid a following trouble: during a period from immediately after starting in which output voltage reaches a set value of output voltage to when a load in normal operation is produced, an output voltage load is reduced, and a stability of a DC-DC conveter is impaired by a mode transition to current discontinuous mode, and this causes abnormal operation in electronic equipment. - 特許庁

ネットワーク機器検査用プログラムを、異常現象発生時にネットワーク上を伝送された各種パケットのキャプチャ結果ファイルに基づき、各種パケットの再送処理を行えるプログラムであると共に、アイテム58a,58bに設定するを変化さえることにより、各パケットの送信タイミングを調整できるプログラムとして作成しておく。例文帳に追加

The program for inspecting a network device is prepared as a program that can perform retransmission processing of various packets on the basis of a captured result file of the various packets transmitted on a network during the occurrence of the abnormal phenomenon and a program that can adjust transmitting timing of each packet by changing values to be set in items 58a and 58b. - 特許庁

携帯電子機器は、光を射出するプロジェクタと、プロジェクタが光を射出した領域内における被写体に対する焦点距離を検出する撮像部と、あらかじめ設定された第1焦点距離に関する情報に対して、撮像部が検出した第2焦点距離に関する情報の変化量が閾以上になったときに、所定の動作を実行するように制御する制御部と、を備える。例文帳に追加

The portable electronic device includes a projector for emitting light, an imaging unit for detecting a focal distance to a subject within an area into which the projector has emitted light, and a control unit that controls the device to perform predetermined action when the amount of a change in information about a second focal distance detected by the imaging unit with respect to information about a preset first focal distance becomes equal to or larger than a threshold value. - 特許庁

クロックマスタに設定されたレガシーIP変換器12−1のクロックマスタ同期制御部は、受信バッファ量がセンタに達した際に、可変クロック部を中心周波数に固定して起動させ、受信バッファの蓄積データから同期通信データを生成してレガシー機器10−1に送信する。例文帳に追加

When a receiving buffer amount reaches a center value, a clock master synchronous control unit of a legacy IP converter 12-1 set as a clock master sets a variable clock unit at a fixed center frequency and actuates it to generate synchronous communication data from data stored in a receiving buffer, and transmits them to a legacy device 10-1. - 特許庁

例文

請求項には、医師が行う工程も、機器による人体に対する作用工程も含まれておらず、磁気共鳴撮影装置が、設定された領域の信号強度が閾より大きく変化したら、撮影する解像度を上げるように作動するという、磁気共鳴撮影装置自体に備わる機能が方法として表現されている。例文帳に追加

The claimed method does not include the step with an action of a medical doctor or the step with an influence on the human body by the device. The operation of the magnetic resonance imaging device to shift to high resolution imaging when the signal strength within the desired domain drastically changes from the threshold value, i.e., the function of the magnetic resonance imaging device, is represented as a method.  - 特許庁

例文

携帯型電子機器において、二次電池を充電する充電手段と、二次電池から消費される消費電流を検出する消費電流検出手段と、二次電池を充電する充電電流を検出する充電電流検出手段と、充電電流が前記消費電流よりも予め設定した以上大きくない場合に、この状態をユーザに報知する報知手段とを具備するようにした。例文帳に追加

A portable electronic equipment comprises: a charging means for charging a secondary battery; a current consumption detection means for detecting a current consumption from the secondary battery; a charging current detection means for detecting a charging current to be charged with the secondary battery; and a notification means for notifying an user of a condition when the charging current is not greater than the value adding a prescribed value to the current consumption. - 特許庁

例文

ヒータ14及び圧縮機12に給電するコンセント1の供給電力を検出する内部電力検出部120と、コンセント1の定格電力と内部電力検出部120の検出電力との差に基づいて電力の供給許容を算出するとともに、圧縮機12を起動するときにヒータ14と圧縮機12への供給電力が供給許容以下となるようにヒータ14への供給電力を制御する制御部150とを備えたので、圧縮機を起動するときの冷熱機器への供給電力を低減させることができ、給電装置の定格電力を必要以上に高く設定する必要がなくなる。例文帳に追加

Thereby, the power supplied to the cooling apparatus when starting the compressor can be reduced, so that it is not necessary to set the rated power of the power supply device to be high more than necessary. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS