1016万例文収録!

「気心」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

気心を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

気心のわからぬ男だ例文帳に追加

He is an enigma―a sphinx.  - 斎藤和英大辞典

気心の好くわかっている仲だ例文帳に追加

We are tried friends.  - 斎藤和英大辞典

あれは気心のわからない人だ例文帳に追加

He is an enigma―a riddle―a sphinx.  - 斎藤和英大辞典

互いに気心を知り合うこと例文帳に追加

an act of people of becoming familiar with each other  - EDR日英対訳辞書

例文

互いによく気心の知れた友人例文帳に追加

friends who completely understand each other's thoughts  - EDR日英対訳辞書


例文

互いに気心が通じ合っている人例文帳に追加

people who understand each other well  - EDR日英対訳辞書

互いによく気心が合う縁例文帳に追加

of two people, a relationship of being like-minded  - EDR日英対訳辞書

お互いに気心のよくわかった仲だ.例文帳に追加

We are close friends, well used to each other's ways.  - 研究社 新和英中辞典

お互いに気心のよくわかった仲だ.例文帳に追加

We are on friendly terms with each other.  - 研究社 新和英中辞典

例文

いつまでつきあっても気心のわからない男だ.例文帳に追加

I still don't understand him, for all my long acquaintance with him.  - 研究社 新和英中辞典

例文

気心を知っているから扱い好い例文帳に追加

I know how to deal with him, for I know his temper.  - 斎藤和英大辞典

気心を知らないから扱いにくい例文帳に追加

I do not know how to deal with him, for I do not know his temper.  - 斎藤和英大辞典

彼の気心がわからないから扱いにくい例文帳に追加

I do not know how to deal with him, for I do not know his temper.  - 斎藤和英大辞典

互いに気心が通じ合っていること例文帳に追加

a state in which two people mutually understand one another  - EDR日英対訳辞書

不幸になると気心の知れない者とも友達になる例文帳に追加

Misery (or Misfortune, or Adversity, or Poverty) makes strange bedfellows. - 英語ことわざ教訓辞典

その大臣は気心の知れた仲間を重要な地位につけました。例文帳に追加

The minister appointed one of his cronies to a key position. - Tatoeba例文

両者の間になんのさまたげもなく,気心が通じあっているさま例文帳に追加

of a relationship between two persons, being familiar with and able to talk freely with each other  - EDR日英対訳辞書

その大臣は気心の知れた仲間を重要な地位につけました。例文帳に追加

The minister appointed one of his cronies to a key position.  - Tanaka Corpus

私は気心や癖を心得ているので、その態度や物腰からすべてが伺える。例文帳に追加

To me, who knew his every mood and habit, his attitude and manner told their own story.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

山背大兄とは幼少時から気心の知れた仲であるが、舂米を巡っての恋敵でもあった人物として描かれている。例文帳に追加

Although he and Prince Yamashiro no oe had been close friends since childhood, he is also portrayed as a rival in love over Tsukishime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3ヶ月に及び、食事と宿と気心のあう仲間に不足することはなく、ボレアス(ギリシャ神話の北風の神)や警官を恐れることもない。例文帳に追加

Three months of assured board and bed and congenial company, safe from Boreas and bluecoats,  - O Henry『警官と賛美歌』

彼の馴染むことのできない、この醜悪な小さな街で、ただ一人の気心の知れた仲間を、彼は失おうとしているのだった。例文帳に追加

the only company he cared for in the alien, ugly little town he was losing.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

ある年代以上の日本人には「酒も入らない状態で人前で歌うこと」に対する拒絶反応が存在したが、それ以降の世代は(少なくとも気心の知れた仲間同士の前では)屈託なく歌って楽しむという意識が存在していたこと。例文帳に追加

Japanese people of a certain age and over rejected 'singing in front of people without drinking,' but the younger ones enjoyed singing without any inhibition (at least in front of their familiar friends).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、逆に非京都圏の客人が単に「帰っておくれやす。」の意味としてだけ知っていた場合、客人の心証を害す等、余計なトラブルを招きかねないので、気心知れた相手以外には用いないことが奨められる戦略である。例文帳に追加

Another example of such trouble is to give an unfavorable impression to any guest who knows the implication of bubu zuke simply as 'kaette okure yasu' (literally, 'please leave here'), which may possibly lead them to an unnecessary conflict; and, such being the case, bubu zuke and other typical communication ways of traditional Kyoto people are not recommended to use except for between congenial persons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

邦題:『警官と賛美歌』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS