1016万例文収録!

「潤滑材」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 潤滑材に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

潤滑材の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3007



例文

固形潤滑材ブロックとその製造方法および画像形成装置例文帳に追加

SOLID LUBRICANT BLOCK, ITS MANUFACTURING METHOD AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

固形潤滑材、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置例文帳に追加

SOLID LUBRICANT, CLEANING DEVICE, PROCESSING CARTRIDGE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

成形性及び溶接性に優れる潤滑表面処理金属基例文帳に追加

LUBRICATING SURFACE-TREATED METALLIC BASE MATERIAL EXCELLENT IN FORMABILITY AND WELDABILITY - 特許庁

潤滑材塗布装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置例文帳に追加

LUBRICANT APPLICATION DEVICE, PROCESS CARTRIDGE AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

例文

鍛造用潤滑剤および金型の評価方法、およびその評価装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR EVALUATING LUBRICANT FOR FORGING AND DIE MATERIAL - 特許庁


例文

軽合金基自己潤滑性複合料及びその製造方法例文帳に追加

SELF-LUBRICATING LIGHT-ALLOY BASED COMPOSITE MATERIAL AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

固体潤滑被膜とその製造方法およびそれを用いた摺動部例文帳に追加

SOLID LUBRICATING FILM AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND SLIDING MEMBER USING THE SAME - 特許庁

潤滑下雰囲気で摺動部のフリクションを低減する。例文帳に追加

To reduce friction of a sliding member in an atmosphere under lubrication. - 特許庁

自転阻止部に対して適量の潤滑油を供給すること。例文帳に追加

To feed a proper quantity of a lubricating oil to a rotation inhibiting member. - 特許庁

例文

押圧部により押圧された無端ベルトの潤滑剤を安定に供給する。例文帳に追加

To stably supply lubricant for an endless belt pressed by a pressing member. - 特許庁

例文

双ドラム式薄板連続鋳造用の棒状潤滑材例文帳に追加

ROD LIKE LUBRICATING MATERIAL FOR TWIN DRUM TYPE THIN PLATE CONTINUOUS MOLDING - 特許庁

潤滑性付与部装置およびそれを用いた画像形成装置例文帳に追加

LUBRICITY IMPARTING MEMBER DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE UTILIZING IT - 特許庁

また、動圧軸受面から発生した磨耗粉は、潤滑材としても作用する。例文帳に追加

The abraded powder generated from the dynamic pressure bearing surface serves as lubricating material. - 特許庁

低摩擦摺動料及びこれに用いる潤滑油組成物例文帳に追加

LOW-FRICTION SLIDING MATERIAL AND LUBRICATING OIL COMPOSITION FOR USE THEREIN - 特許庁

水系潤滑剤及び金属料の表面処理方法例文帳に追加

WATER-BASED LUBRICANT AND METHOD FOR TREATING SURFACE OF METALLIC MATERIAL - 特許庁

硬化剤層4は、表面に潤滑層10を備える。例文帳に追加

The curing agent layer 4 includes a lubricating raw material layer 10 in the surface thereof. - 特許庁

ベルト状部潤滑装置及びこれを用いた定着装置例文帳に追加

LUBRICATING DEVICE FOR BELT TYPE MEMBER AND FIXING DEVICE USING THE SAME - 特許庁

記録装置のギア部への潤滑剤の供給方法、および記録装置例文帳に追加

METHOD FOR SUPPLYING LUBRICANT TO GEAR MEMBER OF RECORDER, AND RECORDER - 特許庁

耐腐食性及びシール保護特性が改良された潤滑油組成物例文帳に追加

LUBRICATING OIL COMPOSITION HAVING IMPROVED CORROSION RESISTANCE AND SEALING MATERIAL PROTECTING CHARACTERISTIC - 特許庁

内周部21には潤滑油溜め23が形成されている。例文帳に追加

A lubricant sump 23 is formed on the inner periphery member 21. - 特許庁

また、前記潤滑材30は、窒化ホウ素を含んでいることが好ましい。例文帳に追加

The lubricant 30 preferably contains boron nitride. - 特許庁

機能部潤滑特性を始めとする機能性の向上を図る。例文帳に追加

To improve functionality such as lubrication characteristics of a functional member. - 特許庁

加圧ベルト32と押圧部33との間には、潤滑剤が介在されている。例文帳に追加

Lubricant is interposed between the pressuring belt 32 and the pressing member 33. - 特許庁

ベルト状部潤滑装置及びこれを用いた定着装置例文帳に追加

LUBRICATING DEVICE FOR A BELTLIKE MEMBER AND FIXING APPARATUS USING THE DEVICE - 特許庁

潤滑油供給部およびこれを用いる軸受ユニット例文帳に追加

LUBRICATING OIL SUPPLYING MEMBER AND BEARING UNIT USING THE SAME - 特許庁

凹部37には、潤滑剤含有ポリマ部38が収容保持されている。例文帳に追加

The polymer containing lubricant member 38 is housed and retained in the recess 37. - 特許庁

自己潤滑性ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたシール例文帳に追加

SELF-LUBRICATING RUBBER COMPOSITION AND SEALING MATERIAL USING THE SAME - 特許庁

摺動部は、摺動面に固体潤滑被膜を形成した。例文帳に追加

The sliding member has a sliding face with a solid lubrication film formed thereon. - 特許庁

画像形成動作時において、円柱状潤滑13とブラシ状塗布部14とがそれぞれ中心線回りに回転し、円柱状潤滑13の潤滑剤13bがブラシ状塗布部14により削られ、削られた潤滑剤13bが像担持体1の外周面に塗布される。例文帳に追加

In image forming operation, the columnar lubricating member 13 and brush type coating member 13 rotate on the center lines respectively and the lubricant 13b of the columnar lubricating member 13 is scraped with the brush type coating member 14 and applied onto the outer peripheral surface of the image carrier 1. - 特許庁

各ボールの周囲には、固体潤滑材層21が形成されている。例文帳に追加

A solid lubricant layer 21 is formed around each ball. - 特許庁

塑性加工用潤滑剤及び金属料の塑性加工方法例文帳に追加

LUBRICANT FOR PLASTIC FORMING AND METHOD FOR PLASTIC FORMING METAL MATERIAL - 特許庁

潤滑剤と母粉末との混合方法及び混合装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MIXING LUBRICANT AND BASE METAL POWDER - 特許庁

樹脂層322は、固体潤滑剤を樹脂に分散した質からなる。例文帳に追加

The resin layer 322 is composed of a material formed by dispersing solid lubricant to resin. - 特許庁

防錆性に優れた潤滑処理鋼とそのための被覆組成物例文帳に追加

LUBRICATION-TREATED STEEL MATERIAL HAVING EXCELLENT RUST PREVENTION PROPERTY, AND COATING COMPOSITION THEREFOR - 特許庁

歯車の潤滑材の液面を速度の関数として制御する装置例文帳に追加

DEVICE FOR CONTROLLING LIQUID LEVEL OF LUBRICANT OF GEAR AS FUNCTION OF SPEED - 特許庁

フッ素化炭素繊維、これを用いた電池用活物質および固体潤滑材例文帳に追加

FLUORINATED CARBON FIBER, ACTIVE MATERIAL FOR BATTERY USING THE SAME, AND SOLID LUBRICANT - 特許庁

塑性加工用潤滑方法および塑性加工方法ならびに加工例文帳に追加

LUBRICATION METHOD FOR PLASTIC WORKING, PLASTIC WORKING METHOD AND WORKED MATERIAL - 特許庁

潤滑材塗布装置31は、トナーを担持する像担持体である感光体20の表面に固形潤滑材34から潤滑材を塗布する塗布機構33,35を具備し、潤滑材としてシリコン系粉末又はシリコン系粉体を使用している。例文帳に追加

The lubricant application device 31 is provided with application mechanisms 33 and 35 of applying the lubricant from a solid lubricant 34 on the surface of a photoreceptor 20 being an image carrier carrying toner, and silicon-based powder or silicon-based fine particles are used as the lubricant. - 特許庁

潤滑剤ブロック押圧手段46は圧縮状態の発泡部である。例文帳に追加

The lubricant block pressing means 46 is made of a foaming member in a compression state. - 特許庁

引き続いて、保護膜6と液体潤滑材層7が順次積層される。例文帳に追加

Subsequently, a protective film 6 and a liquid lubricant layer 7 are successively laminated. - 特許庁

固体潤滑被膜とその製造方法およびそれを用いた摺動部例文帳に追加

SOLID LUBRICATION FILM, METHOD FOR FORMING THE SAME, AND SLIDING MEMBER USING THE SAME - 特許庁

ピボット部及びロッカアームへの潤滑油供給構造例文帳に追加

PIVOT MEMBER AND LUBRICATING OIL SUPPLY STRUCTURE TO ROCKER ARM - 特許庁

この組込み部26eには含浸保持部30を組み込み、この含浸保持部潤滑油を保持させるとともに、潤滑が含浸した潤滑油をレールの軌道面に接触供給する。例文帳に追加

An impregnation holding member 30 is incorporated in the incorporated part 26e, lubricating oil is held in the impregnation holding member, and the lubricating oil impregnated in a lubricating member is contacted and supplied to the track surface of the rail. - 特許庁

回転部は、潤滑材供給路から供給された潤滑材をボールナット51とボールねじ軸63との間に供給する潤滑材案内路を備える。例文帳に追加

The rotary part has a lubricant guide passage for supplying the lubricant from the lubricant supply passage between the ball nut 51 and the ball screw shaft 63. - 特許庁

熱アシスト磁気記録において、磁気ディスクに塗布されている潤滑材が、記録時に記録層へ加熱した際に、記録層の熱が保護層を介して潤滑材に伝わり、潤滑材が熱分解や蒸発することを防止する。例文帳に追加

To prevent thermal decomposition and evaporation of a lubricant applied to a magnetic disk caused by transmission of heat of a recording layer to the lubricant through a protection layer when the lubricant heats a recording layer during recording in thermally assisted magnetic recording. - 特許庁

潤滑油を含有する摺動料において、高機械的強度と潤滑油高配合とを両立させ、かつ、用途や仕様に応じて樹脂料と潤滑油とを任意に組み合わせることができる摺動料を提供する。例文帳に追加

To provide a sliding material containing a lubricant, which has a high mechanical strength, contains a high proportion of the lubricant and enables any combination of a resin material and the lubricant depending on its use or specification. - 特許庁

従来のPTFEを表面に有する表面潤滑性部に代わる、新たな高潤滑性表面部の製造方法及び高潤滑性表面部を提供する。例文帳に追加

To provide a process for the production of a new highly slippery surface material as a substitute for a conventional surface-slippery material having a polytetrafluoroethylene on the surface. - 特許庁

トナー像を転写させた後の像保持部の表面に、固形潤滑剤に接触しながら回転する潤滑剤供給部によって潤滑剤を供給するにあたり、潤滑剤が像保持部の表面に安定して適切に供給されるようにする。例文帳に追加

To stably and properly supply a lubricant to the surface of an image holding member after a toner image is transferred, in supplying the lubricant to the surface of the image holding member by a lubricant supply member rotated while coming into contact with the solid lubricant. - 特許庁

潤滑油が低温の場合にあっても、回転軸部内部の潤滑油路とケース部及び回転軸部の間の空隙とに供給される潤滑油の配分調整を適量に設定することが可能な潤滑油供給構造を提供する。例文帳に追加

To provide a lubricating oil supply structure in which distribution adjustment of lubricating oil supplied to a lubricating oil passage in a rotating shaft member and to a cavity between a case member and the rotating shaft member can be set to a suitable quantity even when the temperature of the lubricating oil is low. - 特許庁

例文

この潤滑剤含有ポリマ部11(潤滑剤供給体)は、被潤滑部Hとの接触部Sを有するとともに、多孔質海綿状に形成された樹脂からなる母と、この母の多孔質海綿状の空隙部Kに充填された潤滑剤とを有するものである。例文帳に追加

A lubricant-containing polymer member 11, the lubricant supplier, includes: a base material that has a contact portion S coming into contact with the portion H to be lubricated and comprises a resin formed in a porous sponge shape; and the lubricant filled in air gaps K of the porous sponge shape in the base material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS