1016万例文収録!

「発射薬」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発射薬の意味・解説 > 発射薬に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発射薬の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 106



例文

発射薬例文帳に追加

PROPELLANT - 特許庁

発射例文帳に追加

FIRING GUNPOWDER - 特許庁

発射薬例文帳に追加

PROPELLANT POWDER - 特許庁

表膠発射薬例文帳に追加

COATED PROPELLANT - 特許庁

例文

発射薬組成物例文帳に追加

PROPELLANT COMPOSITION - 特許庁


例文

発射されていない弾例文帳に追加

undischarged ammunition  - 日本語WordNet

ニトラミン発射薬例文帳に追加

NITRAMINE PROPELLANT - 特許庁

コーティング発射薬例文帳に追加

COATED PROPELLANT CHARGE - 特許庁

訓練用発射例文帳に追加

GUNPOWDER FOR TRAINING SHOOTING - 特許庁

例文

発射薬用点火装置例文帳に追加

IGNITION DEVICE FOR PROPELLANT - 特許庁

例文

シングルベース発射薬例文帳に追加

SINGLE BASE PROPELLANT POWDER - 特許庁

で弾丸を発射させる兵器例文帳に追加

firearms  - EDR日英対訳辞書

ニトラミン発射薬組成物例文帳に追加

NITRAMINE PROPELLANT COMPOSITION - 特許庁

発射の収納容器例文帳に追加

STORAGE CONTAINER OF FIRING CHARGE - 特許庁

モジュール式発射例文帳に追加

MODULE TYPE GUNPOWDER - 特許庁

発射薬ユニット、及びこれを用いて形成された発射例文帳に追加

PROPELLANT UNIT AND PROPELLING CHARGE FORMED BY USING THE SAME - 特許庁

火器。弾及び発射体。火類。花火例文帳に追加

Firearms; ammunition and projectiles; explosives; fireworks.  - 特許庁

第13類 火器。弾及び発射体。火類。花火例文帳に追加

Class 13 Firearms; ammunition and projectiles; explosives; fireworks. - 特許庁

小火器。弾及び発射体。爆。花火例文帳に追加

Firearms; ammunition and projectiles; explosives; fireworks.  - 特許庁

発射弾検出器、弾管理装置及び発射弾数計数装置例文帳に追加

FIRED BULLET DETECTOR, AMMUNITION MANAGING DEVICE, AND FIRED BULLET NUMBER COUNTING DEVICE - 特許庁

発射薬の燃焼特性を変えることなく、ユニット化(大型化)した発射薬を提供すること。例文帳に追加

To provide an unitized (enlarged) propellant without changing burning characteristics of the propellant. - 特許庁

きょう内に発射薬を高装填化する場合、または翼を有する弾丸を用いる場合、発射薬の点火遅れ性を抑制し、発射薬を着火に着火させる事ができる発射薬用火管を提供する。例文帳に追加

To provide a fuse for a propellant capable of controlling ignition delay of propellant and igniting the propellant in the case the propellant is packed highly densely in a cartridge or a bullet having a wing is used. - 特許庁

火器において発射後空の莢を吐き出す機構例文帳に追加

a mechanism in a firearm that ejects the empty shell case after firing  - 日本語WordNet

の煙と弾丸の発射がすさまじいこと例文帳に追加

of the smoke of gunpowder and the firing of bullets, the condition of being tremendous  - EDR日英対訳辞書

を使って弾丸を発射する兵器例文帳に追加

arms that shoot bullets with the use of gunpowder  - EDR日英対訳辞書

小銃に装填する弾丸発射用の火例文帳に追加

gun powder for a rifle  - EDR日英対訳辞書

銃砲弾を発射するのに用いる火例文帳に追加

the gunpowder used in firearms  - EDR日英対訳辞書

ロケットを発射するのに無煙火が使われている。例文帳に追加

Smokeless gunpowder is used to fire them.  - 浜島書店 Catch a Wave

火器。鉄砲弾及び発射体。火類。花火例文帳に追加

Firearms; ammunition and projectiles; explosive substances; fireworks - 特許庁

火器。弾及び発射体。爆発物。花火例文帳に追加

Firearms; ammunition and projectiles; explosives; fireworks.  - 特許庁

火器。銃砲弾及び発射体。火類。花火例文帳に追加

Firearms; ammunition and projectiles; explosives; fireworks.  - 特許庁

13 火器。銃砲弾及び発射体。火類。花火例文帳に追加

13 Firearms ammunition and projectiles; explosives; fireworks - 特許庁

点火、点火装置及び信号照明弾発射装置例文帳に追加

IGNITION POWDER, IGNITION DEVICE, AND PYROTECHNICS FIRING DEVICE - 特許庁

柱状に形成された2つ以上の発射薬を、軸方向を揃えて結合手段により結合してなる発射薬ユニットであって、当該発射薬は、その軸方向に貫通する1つ又は複数の空孔を備え、前記結合された発射薬同士の間には空隙が確保されている発射薬ユニットとする。例文帳に追加

In this propellant unit formed by axially aligning two or more columnar propellants and connecting them by a connecting means, the propellant has one or more axially penetrated pores and secures voids among the connected propellants. - 特許庁

発射薬の均一燃焼によってきょう内に発生する圧力波を抑制することができる発射薬点火用火管体を提供する。例文帳に追加

To provide a primer body for igniting propellant powder, suppressing a pressure wave generated in a cartridge case, by uniformly burning the propellant powder. - 特許庁

発射薬1の燃焼により発射筒3から発射される飛翔体10であって、発射筒3内にて発射方向後方側に配置される後方飛翔体部10aと、発射筒3内にて発射方向前方側に配置される前方飛翔体部10bと、に分割されている。例文帳に追加

The missile 10 is launched from the launcher 3 by combustion of a propellant 1, and it is divided into a rear missile part 10a arranged in a launching direction rear side in the launcher 3, and a front missile part 10b arranged in a launching direction front side in the launcher 3. - 特許庁

が切れるか引きがねを解放しない限り発射し続ける拳銃例文帳に追加

a pistol that will keep firing until the ammunition is gone or the trigger is released  - 日本語WordNet

の爆発力で筒から弾丸を発射する大口径の兵器例文帳に追加

high calibre weapons that use the explosive power of gunpowder to propel projectiles from their gun barrels  - EDR日英対訳辞書

ニトロセルロースをバインダーとした高安全性ニトラミン発射薬例文帳に追加

HIGHLY SAFE NITRAMINE PROPELLANT USING NITROCELLULOSE AS BINDER - 特許庁

発射、その装填方法および点火の安定化方法例文帳に追加

FIRING CHARGE, AND ITS LOADING METHOD AND IGNITION STABILIZATION METHOD - 特許庁

爆発性の装発射体を含む円柱の金属製の覆いから成る弾例文帳に追加

ammunition consisting of a cylindrical metal casing containing an explosive charge and a projectile  - 日本語WordNet

ドイツの化学者で、オゾンを発見して、銃の中の発射として綿火を開発した(1799年−1868年)例文帳に追加

German chemist who discovered ozone and developed guncotton as a propellant in firearms (1799-1868)  - 日本語WordNet

作動式装置及び火作動式装置から排出された発射ガスを遮断する方法例文帳に追加

GUNPOWDER-ACTIVATED DEVICE AND METHOD FOR CUTTING OFF FIRING GAS DISCHARGED FROM GUNPOWDER-ACTIVATED DEVICE - 特許庁

発射を増減することなく、飛翔体の発射速度を容易に変更することができるとともに、未使用の余剰の発射を生じさせることがないようにする。例文帳に追加

To easily change the firing speed of an airframe without increasing/decreasing firing charge, and to hardly cause unused surplus firing charge. - 特許庁

銃から発射体を推進するか、ロケットとミサイルを推進するのに用いられるか、発射魚雷と水中爆雷に突進する爆例文帳に追加

an explosive that is used to propel projectiles from guns or to propel rockets and missiles or to launch torpedos and depth charges  - 日本語WordNet

発射を増減調整することなく、飛翔体の発射速度を容易にかつ短時間で変更できるとともに、未使用の余剰の発射を生じさせることがなく、さらには、従来の飛翔体をそのまま使用することができる発射速度変更装置を提供する。例文帳に追加

To provide a launch speed changing device capable of easily changing a launch speed of a flying object in a short time without adjusting an increase or decrease of a charge for launching not remaining the unused residual charge for launching, and further using a conventional flying object as it is. - 特許庁

本発明は、発射筒10に装填された発射40の燃焼ガスにより発射する飛翔体20の発射速度を増減変更するための発射速度変更装置において、上記発射40と飛翔体20との間に、飛翔体20に作用する燃焼ガスの圧力を増減調整するためのガス圧力調整体30を配設したことを特徴としている。例文帳に追加

In this firing speed changing device for increasing/decreasing the firing speed of the airframe 20 fired by combustion gas of firing charge 40 loaded in a firing cylinder 10, a gas pressure regulator 30 for regulating increase/decrease of the pressure of combustion gas working on the airframe 20 is disposed between the firing charge 40 and the airframe 20. - 特許庁

を容易に弾発射車両内に搬送・格納でき、かつ、作業に必要な作業員の数を減らすことのできる弾発射車両用揚弾装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projectile lifter for ammunition discharging vehicle in which an ammunition can be carried into an ammunition discharging vehicle and stored therein easily while decreasing the number of required workers. - 特許庁

運動エネルギーロッド弾頭は、複数の発射体を含む発射体コア413と、発射体コアの回りの炸412,414,416,418とを含む。例文帳に追加

The kinetic energy rod warhead includes a projectile core 413 which includes a plurality of projectiles and explosive charges 412, 414, 416, 418 about the core. - 特許庁

例文

周辺環境へのガス排出なしに、発射薬ガス駆動発射体4の速度をゼロから発射体に自由飛翔特性を与える速度まで加速することを可能とした方法と装置に関する。例文帳に追加

The present invention relates to a method and a device by means of which it has been made possible, without gas discharge to the surrounding environment, to accelerate the speed of a powder-gas-driven projectile 4 from zero to a speed which gives the projectile free-flying characteristics. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS