1016万例文収録!

「石器」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

石器を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 326



例文

石器時代からの石のツール例文帳に追加

a stone tool from the Neolithic Age  - 日本語WordNet

石器時代の石の道具例文帳に追加

a stone tool from the Paleolithic age  - 日本語WordNet

石器時代の人間の民族誌学例文帳に追加

the ethnography of paleolithic humans  - 日本語WordNet

石錐という打製石器例文帳に追加

a stone manufactured implement called a stone awl  - EDR日英対訳辞書

例文

石匙という打製石器例文帳に追加

an implement manufactured from stone, called a stone spoon  - EDR日英対訳辞書


例文

石槍という打製石器例文帳に追加

a kind of "hammered stoneware" called stone spear  - EDR日英対訳辞書

片刃石斧という石器例文帳に追加

a type of stone equipment named a single edged stone axe  - EDR日英対訳辞書

環状石斧という磨製石器例文帳に追加

a stone tool called ring stone axe  - EDR日英対訳辞書

岩石製の棒状の石器例文帳に追加

a stick-shaped rock implement  - EDR日英対訳辞書

例文

多頭石斧という磨製石器例文帳に追加

a whetted stone implement called a many-headed stone ax  - EDR日英対訳辞書

例文

石器時代という時代例文帳に追加

a period of time called the Mesolithic period  - EDR日英対訳辞書

ルバロア文化における剥片石器例文帳に追加

a chip stone implement in 'rubaroa' culture  - EDR日英対訳辞書

石器時代後期の遺跡例文帳に追加

the ruins form the latter period of the old stone Age  - EDR日英対訳辞書

細石刃という,先史時代の石器例文帳に追加

a stone implement used in the prehistoric age, called microblade  - EDR日英対訳辞書

石器時代のうち最古の時代例文帳に追加

the oldest period of the Palaeozoic era - EDR日英対訳辞書

石器時代の遺跡が発見された。例文帳に追加

The Stone Age ruins were discovered.  - Tanaka Corpus

その時代は石器時代と呼ばれる。例文帳に追加

The period is referred to as the Stone Age.  - Tanaka Corpus

磨製石器に対する語。例文帳に追加

It is used in contrast with ground stone tools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらはいずれも剥片石器である。例文帳に追加

They are all flake tools  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほとんどが打製石器に属する。例文帳に追加

The majority of Sekizoku belongs to chipped stone tools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石器時代に現れる。例文帳に追加

It appeared in the Paleolithic period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石器をつくる石材(原石)のこと。例文帳に追加

Stone (ore) that is used for making stone tools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

剥片を石器製作に利用する(剥片石器を製作する)段階の後期旧石器時代の石核石器とは区別する。例文帳に追加

Rekki was distinguished from the stone core stone tool in late Paleolithic period when broken pieces of stone were used for the production of stone tools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出土した石器のうち打製石器が大きな割合を占めている。例文帳に追加

Most stone tools excavated from the site were simpler ones shaped by chipping or flaking.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石刃、ブレード(Blade)後期旧石器時代に特徴的な石器の素材。例文帳に追加

Sekijin (stone blades), Blades: Characteristic materials for stone tools in the late Paleolithic Period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石器時代の打製石器には主に以下のようなものがある。例文帳に追加

Chipped stone tools in the Paleolithic era are as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石鏃と同じような石器に、旧石器時代の尖頭器がある。例文帳に追加

Sentoki (points) of the Paleolithic period is similar stone tool to Sekizoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このようにつくられた石器のことを、とくに剥片石器と呼んでいる。例文帳に追加

The stone tools made in this way are specifically called flake stone tools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石器(れきせっき)とは、原石(母岩)を加工せずに、そのまま使った石器例文帳に追加

Pebble tools are the stone tools made of rude ore that have not been processed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

磨製石器はこのように製作した石器を他の石材で擦ることにより磨いて凹凸を極力無くした石器をさす。例文帳に追加

Ground stone tool was made of such stone tools which had seldom asperity by being polished with other stone material.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、ヨーロッパ等では旧石器時代および新石器時代の過渡期として中石器時代が設定されている。例文帳に追加

However, in Europe and other parts of the world, a transition from the Paleolithic period to the Neolithic period is set as the Mesolithic period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オルドワン型石器群は、ヒト科人類による最古の石器群といわれている。例文帳に追加

Oldowan stone tool industry is said to be the earliest stone tool industry used by Hominins (or Hominini).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

打製石器(だせいせっき)とは、石を打ち砕いてつくられた石器で磨きをともなわないもの。例文帳に追加

Chipped stone tool is a stone tool made with smashed stone without giving a polish.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

磨製石器(ませいせっき)とは製作技術で分類したときの石器の種類。例文帳に追加

Ground stone tool is a kind of stone tools in classification by fabrication method.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一部は旧石器時代から出現し、新石器時代(日本では縄文時代)にさかんにつくられた。例文帳に追加

A part of them appeared in the Paleolithic period and made often in the Neolithic period (Jomon period in Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使われなくなっていく石器群、新しく出現する石器群がめまぐるしく入れ替わった例文帳に追加

The obsolete stone tools were replaced with the new stone tools in rapid succession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

剝片石器(はくへんせっき)とは、原石(母岩)を打ち欠いてつくった薄いかけら(剥片)から製作した石器例文帳に追加

Flake stone tools are made from thin piece of stone (flake) removed from ore (host rock) by percussion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらは石器の共伴を根拠に旧石器時代に編年づけられている。例文帳に追加

These remains have been determined belonging to the Paleolithic period based on the stone tools unearthed there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヨーロッパで上部旧石器時代に絶滅した人間例文帳に追加

extinct human of Upper Paleolithic in Europe  - 日本語WordNet

石器時代の集落に関する証拠例文帳に追加

evidence of neolithic settlements  - 日本語WordNet

粗雑な石器(欠けていた火打ち石としての)例文帳に追加

a crude stone artifact (as a chipped flint)  - 日本語WordNet

石器時代の絵を含む南西フランスの洞窟例文帳に追加

a cave in southwestern France that contains Paleolithic paintings  - 日本語WordNet

物を投げるために投石器を使う人例文帳に追加

a person who uses a sling to throw something  - 日本語WordNet

約1万5000年前に始まる石器時代中期例文帳に追加

middle part of the Stone Age beginning about 15,000 years ago  - 日本語WordNet

石鎌という,弥生時代の石器例文帳に追加

in the Yayoi period of Japan, a stone tool called a "stone sickle"  - EDR日英対訳辞書

縄文時代の石皿という石器例文帳に追加

a type of stone implement of Japan's Jomon period, called 'ishizara'  - EDR日英対訳辞書

中央部に穴のある円盤状の石器例文帳に追加

a stone tool with a circular shape  - EDR日英対訳辞書

櫛目文の施された新石器時代の土器例文帳に追加

an earthen vessel from the New Stone Age that has a pectinate pattern  - EDR日英対訳辞書

凹み石という,縄文時代の石器例文帳に追加

a piece of stoneware from the Joumon Period [Stone Age], called {'dented stone tool'}  - EDR日英対訳辞書

例文

石器時代の採集経済という生活様式例文帳に追加

in the Stone Age, a lifestyle called hunting and gathering economy  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS