1016万例文収録!

「自己エネルギー利用」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自己エネルギー利用に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自己エネルギー利用の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

回転に依る慣性運動エネルギー利用する自己推進機関例文帳に追加

SELF-PROPELLING ENGINE USING INERTIAL KINETIC ENERGY BY ROTATION - 特許庁

圧縮自己着火燃焼に必要な熱エネルギーとして利用する内部EGRガス量の低下と冷却損失の低下を図る。例文帳に追加

To drop the cooling loss and drop the internal EGR gas amount for use as the thermal energy necessary for compression self-ignition combustion. - 特許庁

イオンの入射エネルギー利用した基板処理装置において、自己バイアス電圧用の高周波電力の損失を少なくする。例文帳に追加

To reduce the loss in the high frequency power for self bias voltage in a substrate treatment device making use of the incident energy of ions. - 特許庁

本発明は、自然エネルギー利用することにより電源の経済的で安定した自己供給と環境保護への配慮ができる堆肥化ユニット、脱臭ユニットおよび堆肥化システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a composting unit, a deodorizing unit and a composting system which can attain economical and stable self-supply of a power source and consideration of environmental protection by utilizing natural energy. - 特許庁

例文

本発明の課題は、医療用途あるいは工業用途において、自己発熱性のエネルギー受容体あるいは近赤外線吸収材などに利用できる金ナノ粒子組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a gold nanoparticle composition usable for an energy acceptor having a self-heating property or for a near infrared ray absorbing material or the like, in a medical treatment use or in an industrial use. - 特許庁


例文

将来の化石燃料枯渇による電力不足問題や、環境破壊といった地球規模の課題に鑑みてなされたもので、自然エネルギー利用した自己発電型の照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a self light-generation illuminator which has been developed in light of an electric power shortage problem due to a future exhausted situation of fossil fuel, or a global scale problem such as an environmental breakage, and utilizes a natural energy. - 特許庁

廃熱として放出されている熱エネルギー利用して、圧縮機本体、始動盤、圧縮機ユニット内の自己冷却と圧縮機ユニット内の補器の駆動を可能としたオイルフリースクリュー圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide an oil-free screw compressor self-cooling a compressor main body, a start board and an inside of a compressor unit and driving auxiliaries in the compressor unit by using heat energy discharged as waste heat. - 特許庁

高圧ブロワー3aを駆動する動力源を太陽電池21、風力発電装置22ならびに燃料電池26を設け、自然および化学エネルギー利用により電力の自己供給を可能とする。例文帳に追加

A driving power source for driving the high-pressure blower 3a is provided with a solar battery 21, a wind power generator 22 and a fuel battery 36 so that the self-supply of the electric power by the utilization of natural and chemical energy is made possible. - 特許庁

エネルギーが高い効率で利用されることにより、高いエネルギー効率でトナーを加熱された状態とすることができるトナー像定着装置および当該トナー像定着装置を備えた画像形成装置、並びに交番磁束を作用させることにより自己発熱し、これによって定着することのできるトナーの提供。例文帳に追加

To provide a toner image fixing device capable of making toner as a heated state with high energy efficiency by utilizing highly efficiently usable heat energy, an image forming apparatus with the toner image fixing device and a toner to be self-heated by acting an alternate magnetic flux and fixed by self-heating. - 特許庁

例文

個人認証装置の利用者によるドアノブ等の操作により発電された電気エネルギーを蓄積することにより、外部電源を不要とし、長時間動作が可能でかつ操作性の良い自己発電型個人認証システムを実現する。例文帳に追加

To provide a self-power-generation type personal authentication system which dispenses with an external power source by accumulating electrical energy generated by an operation of a door knob etc., performed by a user of a personal authentication apparatus, which can operate for a long period of time, and which has good operability. - 特許庁

例文

過冷却状態で発核させることで凝固熱を発生する潜熱蓄熱材の凝固熱と、水素吸蔵合金の水素吸蔵熱を合理的に無駄なく自己完結的に利用して、水素の放出、吸蔵を行えるエネルギー効率の高い水素ガス放出・吸蔵ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a hydrogen gas release/storage system having improved energy efficiency for releasing/storing hydrogen by reasonably and laconically utilizing the solidification heat of a latent heat storage material which nucreates in a supercool condition to generate solidification heat and the hydrogen storage heat of a hydrogen storage alloy, in a self-contained manner. - 特許庁

例文

本発明は上記課題を解決するため、携帯無線機に使用される電池パック内のセルの自己発熱を利用し、各端子部または、電池パックの外ケースとを伝熱部材を介し温めることにより、結露防止を図るようにしたものであり、これによりエネルギーを消費することなく接触不良及び短絡の恐れのない電池パックを提供することができる。例文帳に追加

The dew concentration is prevented by warming respective terminal parts or outer case of the battery pack through a heat conductive member, by utilizing a self-heating of batteries in the battery pack used for a portable wireless device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS