1016万例文収録!

「裾」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1072



例文

をひるがえして舞う姿例文帳に追加

the posture of a person who swirls their skirt about while dancing about  - EDR日英対訳辞書

着物のをからげること例文帳に追加

the action of tucking in the hem of a kimono  - EDR日英対訳辞書

(着物のなどを)まくり上げる例文帳に追加

to hoist something up  - EDR日英対訳辞書

着物のがすれ合うこと例文帳に追加

a movement used to rustle the bottom of a kimono  - EDR日英対訳辞書

例文

着物のがすれ合う音例文帳に追加

the rustling sound created by moving the bottom of a kimono  - EDR日英対訳辞書


例文

小袴という,の短い袴例文帳に追加

a piece of Japanese clothing called {short 'hakama'}  - EDR日英対訳辞書

着物の後ろのを絡げる例文帳に追加

of a skirt, to tuck up the back hem into the belt  - EDR日英対訳辞書

着物のの合わさる部分例文帳に追加

of a kimono, the part where two hems cross or meet  - EDR日英対訳辞書

和服のの裏につける布例文帳に追加

the cloth sewn to the back of a kimono hem  - EDR日英対訳辞書

例文

着物のが広がっていること例文帳に追加

of a kimono hem, to be wide  - EDR日英対訳辞書

例文

払いという,相撲の技例文帳に追加

a technique in Sumo wrestling called 'susoharai'  - EDR日英対訳辞書

着物の裏につける布例文帳に追加

a cloth stitched to the back of a kimono hem  - EDR日英対訳辞書

和服のにある模様例文帳に追加

a design on the lower part of a kimono  - EDR日英対訳辞書

分けとして分配した物例文帳に追加

a shared gift  - EDR日英対訳辞書

和服のまわりに入れた綿例文帳に追加

cotton used for padding a kimono hem  - EDR日英対訳辞書

着物のをまくり上げること例文帳に追加

an act of tucking up the bottom of a kimono  - EDR日英対訳辞書

菱縫いにした甲胄の例文帳に追加

the bottom plates of armor hooked together with an ornamental stitch  - EDR日英対訳辞書

(着物のを)勢いよく絡げる例文帳に追加

to hike up the skirt of a kimono  - EDR日英対訳辞書

袖なしで広に作ったカッパ例文帳に追加

a sleeveless raincoat  - EDR日英対訳辞書

着物のを高くからげること例文帳に追加

the action of lifting the hem of one's kimono  - EDR日英対訳辞書

セーラーズボンという,広のズボン例文帳に追加

bell-bottomed trousers called sailor trousers  - EDR日英対訳辞書

セーラーパンツという,広のズボン例文帳に追加

bell-bottomed trousers called sailor pants  - EDR日英対訳辞書

洋服のなどをたくり上げる例文帳に追加

to roll up the hem of one's clothes  - EDR日英対訳辞書

カレンのが捲れている。例文帳に追加

Karen's skirt is riding up.  - Tanaka Corpus

を袴の中に入れて着用する。例文帳に追加

The suikan was tucked in the hakama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

身分が高いほどが長い。例文帳に追加

The higher ranking person wears the longer train.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を袴の中に入れる。例文帳に追加

The hem of Hitoe should be tucked into Hakama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を絞って着用する。例文帳に追加

When wearing, its hems at the bottom are wringed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

字は、氷計、引例文帳に追加

His azana (Chinese courtesy name used in place of given name in formal situations; Japanese scholars and literati adopted this custom) were Hyokei and Inkyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スキーパンツ口のエッジガード例文帳に追加

EDGE GUARD FOR BOTTOM OPENING OF SKI PANTS - 特許庁

長ズボンの用保形具例文帳に追加

SHAPE-RETAINING TOOL FOR HEM OF TROUSERS - 特許庁

使い捨て式防水靴・カバー例文帳に追加

DISPOSABLE WATERPROOF COVER FOR SHOE AND HEM - 特許庁

特殊な形状を有する下衣例文帳に追加

BOTTOM GARMENT WITH SPECIFIC HEMLINE SHAPE - 特許庁

スカートの上げ方法。例文帳に追加

METHOD FOR TAKING UP BOTTOM HEM OF SKIRT - 特許庁

に連結部を設けたシャツ例文帳に追加

SHIRT WITH CONNECTION PART AT BOTTOM - 特許庁

縫い用カーテン縫製機例文帳に追加

CURTAIN SEWING MACHINE FOR BOTTOM SEWING - 特許庁

長さ調節機構付き衣服例文帳に追加

CLOTHES HAVING HEM LENGTH ADJUSTING MECHANISM - 特許庁

上げ機能付ロング靴ベラ例文帳に追加

LONG SHOEHORN WITH HEM RAISING FUNCTION - 特許庁

長さ調節機能付き衣服例文帳に追加

GARMENT WITH FUNCTION OF ADJUSTING HEMLINE LENGTH - 特許庁

縁始末不要なを有する衣料例文帳に追加

CLOTHES HAVING HEM WITHOUT REQUIRING EDGE FINISHING - 特許庁

張りネット付き防獣用ネット例文帳に追加

NET FOR PREVENTING ANIMAL WITH TRAINED NET - 特許庁

マルチシート上げ乾燥装置例文帳に追加

APPARATUS FOR LIFTING SKIRT OF MULCH SHEET AND DRYING - 特許庁

ズボン折れ防止具及びズボン折れ防止具を備えたズボン例文帳に追加

TROUSERS EQUIPPED WITH TROUSER BOTTOM CREASE PREVENTING TOOL AND TROUSERS BOTTOM CREASE PREVENTION TOOL - 特許庁

着物下部の左右のの端を切り取り、をさばき易くした。例文帳に追加

By cutting off the ends of left and right hems at the lower part of the Kimono, the bottom is easily opened as walking. - 特許庁

また、の長さによって身分が表されるようになると、下襲自体が長大になった為、下襲とが分離するようになった(別)。例文帳に追加

When the length of kyo started to indicate the rank of persons, shitagasane and kyo were separated from each other because shitagasane itself became so large (bekkyo, separated kyo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、段部16から壁13を垂下形成し、鍔部21から壁13に沿って第二の壁22を延長形成した。例文帳に追加

Besides, a hem wall 13 is formed dropping from the stepped part 16, and a second hem wall 22 is formed stretching from the flange 21 along the hem wall 13. - 特許庁

に紐が縫い付けられており、襟を合わせた後これを結ぶことで、の乱れを防ぐ。例文帳に追加

The hem of the jacket features a built-in string, which practitioners knot after wearing the jacket in order to prevent the untidiness of the collar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(すそ)衣服の袖以外の部分におけるは、衣服の、地面に最も近い端を指す言葉例文帳に追加

Suso: Suso of a garment without the sleeve parts is the hem of the garment closest to the ground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

襴(らん)襴は、袍のをさらに下に伸ばすために袍のに縫いつけた布である。例文帳に追加

Ran: Ran is a piece of cloth sewn to the hem of Ho to extend the hem of Ho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その場合、下襲を着た後に腰にを当て、から伸びる帯を前に回して結びつけた。例文帳に追加

In this case, after putting on shitagasane, the ends of the belt extended from kyo were brought in front and were tied up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS