1016万例文収録!

「酒盛り」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酒盛りの意味・解説 > 酒盛りに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酒盛りを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

祝いの酒盛り例文帳に追加

a feast held during a celebration  - EDR日英対訳辞書

酒盛りをする例文帳に追加

to have a drinking party  - EDR日英対訳辞書

ちょっとした酒盛り例文帳に追加

a small drinking bout  - EDR日英対訳辞書

軽く酒盛りをする例文帳に追加

to drink a small amount of Japanese sake  - EDR日英対訳辞書

例文

酒盛りをすること例文帳に追加

the action of having a drinking party  - EDR日英対訳辞書


例文

一座は深夜まで酒盛りをした例文帳に追加

The company revelled till late at night―till the night was far advanced.  - 斎藤和英大辞典

どんちゃん騒ぎの陽気な酒盛り例文帳に追加

a night of bacchanalian revelry  - 日本語WordNet

彼らは昨晩酒盛りをしていた例文帳に追加

They were out carousing last night  - 日本語WordNet

一座は深更まで酒盛りをした例文帳に追加

The company revelled till late at night―till the night was far advanced.  - 斎藤和英大辞典

例文

酒盛りが容易に済みそうもないからそっと帰って来た例文帳に追加

As they seemed in no hurry to leave off drinking, I took French leave.  - 斎藤和英大辞典

例文

キプロスにおけるアフロディテの古代の大酒盛りの崇拝に似ているさま例文帳に追加

resembling the ancient orgiastic worship of Aphrodite on Cyprus  - 日本語WordNet

不漁の時,豊漁を祈ってする,恵比須祭りという酒盛り例文帳に追加

in Japan, a drinking party held to ask a god for a big catch of fish when previous catches have been small, called {a yebisu festival}  - EDR日英対訳辞書

義経は弁慶に命じ静に酌をさせ、別れの酒盛りとなる。例文帳に追加

Yoshitsune directs Benkei to prepare a farewell party and Shizuka serves Yoshitsune with sake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代ギリシアでディオニュソス(=バッカス)に敬意を表して行われた大酒盛りの祭典例文帳に追加

an orgiastic festival in ancient Greece in honor of Dionysus (= Bacchus)  - 日本語WordNet

なぜなら海賊たちが遠くで酒盛りをする声が聞こえましたし、狼たちがうろついていたからでした。例文帳に追加

for the pirates could be heard carousing far away and the wolves were on the prowl.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

古代ギリシアやローマの神々の崇拝における秘密の儀式で、歌や踊り、酒盛りと性的行為が行われた例文帳に追加

secret rite in the cults of ancient Greek or Roman deities involving singing and dancing and drinking and sexual activity  - 日本語WordNet

その晩は酒盛り上がり、深夜、酔って動かなくなった酒呑童子の一味の鬼たちを頼光らは残らず退治した。例文帳に追加

That night, Yorimitsu and his compatriots held a drinking bout together with their hosts and then waited until late at night, when Shuten Doji and his gang were all so drunk they could barely move, before exterminating every last one of them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

床はごろつきどもがキャンプをした周りの沼地でうろつきまわった後に、座り込んで酒盛りしたか相談でもしたんだろう、どろだらけだった。例文帳に追加

The floor was thick with mud where ruffians had sat down to drink or consult after wading in the marshes round their camp.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

姫君の血の酒や人肉をともに食べ安心させた上、酒盛りの最中に頼光が神より兜とともにもらった「神便鬼毒酒」という酒を酒呑童子に飲ませて体が動かなくされたうえで寝首を掻かれ成敗された。例文帳に追加

After being put at ease with a feast of noble women's blood and flesh, at the height of festivities, Yorimitsu slipped Shuten Doji some poisoned sake called 'Jinbenkidoku-shu,' which he had given, together with a helmet, by a god and when Shuten Doji was paralyzed after drinking the sake, Yorimitsu cut off his head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS