1016万例文収録!

「2電源」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 2電源に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

2電源の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5964



例文

電源6がオフにされ、連動して前面パネル用電源2もオフにされると、第二のリレーは、抵抗5を介してセグメント電極44_bと前面パネル用電源2とを接続させる。例文帳に追加

When a main power supply 6 is turned off and the interlocked power supply 2 for the front face panel is also turned off, a second relay makes a segment electrode 44_b and the power supply 2 for the front face panel be connected to each other via a resistor 5. - 特許庁

CPU2は、先ず、半導体装置を構成するモジュールと、各モジュールに電源を供給するためのモジュール間電源配線をレイアウトする。例文帳に追加

A CPU 2 lays out modules constituting a semiconductor device and inter-module power supply wiring for supplying power to respective modules at first. - 特許庁

第1の電源供給回路1cは、エミュレーション回路1aに対してターゲットボード2から電源を供給する。例文帳に追加

A first power supply circuit 1c supplies a power from a target board 2 to the emulation circuit 1a. - 特許庁

インバータ2は直流電源1から電源が供給され放電灯Laを含む負荷回路3に電力を供給する。例文帳に追加

An inverter 2 supplies electric power to a load circuit 3 which is supplied power from a DC power source 1 and includes a discharge lamp La. - 特許庁

例文

電源電流検出回路部3は、フライバックトランス2に供給される電源電流を検出する。例文帳に追加

The power supply current detection circuit section 3 detects a power supply current supplied to the flyback transformer 2. - 特許庁


例文

CMOS論理素子からなるCR発振回路1、2に対し、それぞれ独立した電源回路4、11から電源電圧を供給する。例文帳に追加

Power source voltages are supplied to CR oscillation circuits 1, 2 comprising CMOS logic elements, from independent power source circuits 4, 11. - 特許庁

LSI試験装置2の電源部22は、LSI11および基準電圧波形ポイント121へ電源電圧を供給される。例文帳に追加

A power supply part 22 of the LSI testing apparatus 2 supplies power supply voltage to the LSI 11 and a reference voltage waveform point 121. - 特許庁

待機状態では、交流電源1からラッシュ電流防止用抵抗2を介して待機電源回路30に待機用電流が供給される。例文帳に追加

A standby current is fed to the standby power supply circuit 30 from an AC power supply 1 via the rush current prevention resistor 2. - 特許庁

電源ホルダ100は、その下面を電源装置50の上面に当接させた状態で、固定部110を筐体20に固定される。例文帳に追加

The power supply holder 100 is so formed as to fix the fixing part 110 to the casing 2 with its lower surface abutting on the upper surface of the power unit 50. - 特許庁

例文

電源電圧監視回路1は電源の立ち上がりを検出しその検出信号を電圧保持回路2に入力する。例文帳に追加

A power supply voltage monitor circuit 1 detects the start of a power supply and inputs the detected signal to a voltage holding circuit 2. - 特許庁

例文

ディスプレイ2の制御部23は、この制御信号を受信すると、電源ユニット27の電源をオフする。例文帳に追加

Upon receiving the control signal, the control part 23 of the display 2 turns off the power of the power unit 27. - 特許庁

また直流電源出力回路(6)の出力電圧を安定させるため、補助電源回路(2)と発振回路(3)にて周波数制御を行っている。例文帳に追加

For stabilizing output voltage of a DC power output circuit 6, a frequency is controlled in an auxiliary power circuit 2 and an oscillator circuit 3. - 特許庁

クロック生成回路1及び論理回路2はいずれも電源供給手段4から電源が供給されている。例文帳に追加

The clock generating circuit 1 and the logical circuit 2 are powered from a power source supply means 4. - 特許庁

この上蓋1と下蓋2とは、基板7上の、グランドまたは電源電圧が印加される電源パターン8と電気的に接続される。例文帳に追加

The upper lid 1 and the lower lid 2 are electrically connected with a ground on the substrate 7 or a power supply pattern 8 to which power supply voltage is applied. - 特許庁

ディスクアレイ2の電源オン/オフ操作を、簡単な構成の装置で、サーバー1の電源オン/オフに連動させる。例文帳に追加

To interlink the power source on/off operation of a disk array 2 with the power source on/off of a server 1 with a simply configured device. - 特許庁

電源電圧回路部のウエル22,23の深さY2は低電源電圧回路部のウエル2,3の深さY1よりも深い。例文帳に追加

A depth Y2 of wells 22 and 23 of the high power source voltage circuit part is deeper than a depth Y1 of wells 2 and 3 of the low power source voltage circuit part. - 特許庁

その結果、LSIの電源端子からの高周波電源電流は効果的に電磁干渉抑制部品2側にバイパスされる。例文帳に追加

Consequently, a high frequency power supply current from the power supply terminal of an LSI is bypassed effectively to the electromagnetic interference suppressing device 2. - 特許庁

これにより、電源プレート40と壁パネル2とが脚32と六角ナット42との間で締め付けられ、電源プレート40が固定される。例文帳に追加

By so doing, the power plate 40 and the wall panel 2 are tightened between the legs 32 and a hexagonal nut 42, whereby the power plate is fixed. - 特許庁

共通の電源ラインを通じて電源が供給される2つの暗号処理回路(1、2)が共通の半導体基板上に形成される。例文帳に追加

Two encryption processing circuits (1, 2) receiving a power through a shared power supply line are formed on a shared semiconductor substrate. - 特許庁

本発明は、直流電源として、バッテリ2と、商用電源を直流に変換した電圧源とを選択的に切り換え接続する。例文帳に追加

As DC power source, a battery 2 and a power source, where commercial power is converted into DC are selectively switched and connected. - 特許庁

分圧抵抗Rs6は電源9aと電気錠制御回路2とに直列に接続し、電源電圧を分圧する。例文帳に追加

A voltage dividing resistor Rs 6 is connected in series with a power source 9a and the electric lock control circuit 2 to divide supply voltage. - 特許庁

電源回路Rdでは、制御回路2からの制御信号に応じて二次電池BTの電源が電圧電流に変換される。例文帳に追加

The circuit Rd converts the power source of a secondary battery BT in accordance with the control signal from the circuit 2 into voltage current. - 特許庁

電力印加電極2は電源11の出力側に接続され、接地電極3a,3bは電源11の接地側に接続される。例文帳に追加

A power application electrode 2 is connected to the output side of a power supply 11, and earthed electrodes 3a, 3b are connected to the ground side of the power supply 11. - 特許庁

電源IC2は、電源電圧Vccが所定のリセット電圧以下となったとき、メインマイコン3に対してリセット信号S2を出力する。例文帳に追加

When a power supply voltage Vcc becomes equal to or lower than a prescribed reset voltage, the power source IC 2 outputs a reset signal S2 to the main microcomputer 3. - 特許庁

電源供給システムでは、電池50から電源供給回路2を介して電動機20に電力を供給する。例文帳に追加

The power supply system supplies electric power to a generator 20 from a battery 50 through a power supply circuit 2. - 特許庁

電源回路Raでは、制御回路2からの制御信号に応じて供給された商用電源が電圧電流に変換される。例文帳に追加

The circuit Ra converts mains power supplied in accordance with a control signal from a control circuit 2 to voltage current. - 特許庁

スイッチング素子M1が、電源回路1の入力と電源回路2の出力との間に配置される。例文帳に追加

A switching element M1 is located between an input of the power supply circuit 1 and an output of the power supply circuit 2. - 特許庁

また、その電源装置2と直流電圧出力装置3とを有するバックアップ電源システム1。例文帳に追加

A backup power supply system 1 comprising the power supply 2 and a DC voltage output unit 3 is also provided. - 特許庁

制御電圧決定部47は可変出力電圧電源2が電源電圧Vsoとなる制御電圧Vsiを決定する。例文帳に追加

A control voltage determination section 47 determines a control voltage Vsi with which a variable output voltage power source 2 has a power supply voltage Vso. - 特許庁

電源ユニット1からの電圧は制御回路部3に設けられた電源監視回路により監視され、その状態が表示部2に表示される。例文帳に追加

Voltage from the power source unit 1 is monitored by a power source monitoring circuit arranged in the control circuit part 3, and the monitored condition is displayed in the display part 2. - 特許庁

第1の電源端子31と第2の電源端子32との間の発光ダイオード素子1に保護回路2が配設されている。例文帳に追加

A protecting circuit 2 is arranged on a light emitting diode element 1 between a first power source terminal 31 and a second power source terminal 32. - 特許庁

これにより、車両を外部電源2により駆動する場合には、電源ケーブル9を高い位置で円滑に引回すことができる。例文帳に追加

Thus when the vehicle is driven by an external power source 2, the power cable 9 can be smoothly routed at a high location. - 特許庁

割込み電源制御部5は、機能ブロック1,2,3からの割込み11,21,31及びCPU4からの電源制御命令41を監視する。例文帳に追加

An interruption power source control unit 5 monitors interruptions 11, 21, 31 from function blocks 1, 2, 3 and a power control command 41 from a CPU 4. - 特許庁

CCDカメラ2にはカメラ用電源4が接続され、LED光源3にはLED光源用電源5が接続されている。例文帳に追加

Power sources 4 for the camera are connected to the CCD camera 2, and a power source 5 for the LED light sources is connected to the LED light sources 3. - 特許庁

レジスタ部2には外部電源(vdd)が供給され、モードセット判定部1には内部電源vii(vii<vdd)が供給される。例文帳に追加

An external power source (vdd) is supplied to the register part 2 and an internal power source vii (vii<vdd) is supplied to the mode set decision part 1. - 特許庁

放電加工用電源4は、放電加工ヘッド2に電源を供給するとともに地上に配置される。例文帳に追加

A power source 4 for discharge machining supplies power to the discharge machining head 2 and is arranged on the ground. - 特許庁

このとき、電源端子P11,P21,P31,P41は、ノイズ強度が大きいもの程、電源バス2の他端r201に近い位置r24,r23,r22,r21で接続される。例文帳に追加

The power terminals P11, P21, P31 and P41 whose noise intensity is larger are connected in positions r24, r23, r22 and r21 nearer to the other end r201 of the power bus 2. - 特許庁

2本の線状の電極2,3を蛇行状に配設し、それぞれの端部に第1の電源4と第2の電源6を接続する。例文帳に追加

Two linear electrodes 2, 3 are arranged in meandering form, and a first power source 4 and a second power source 6 are connected to each of their ends. - 特許庁

複数の負荷ユニット2,3,4は、車両電源1とは電源ライン5を介して並列に接続される。例文帳に追加

The plurality of load units 2, 3, 4 are connected in parallel with the vehicle power source 1 via a power source line 5. - 特許庁

電源装置は、複数の電源モジュール1を上下に多段に積層する配列でホルダーケース2に収納している。例文帳に追加

This power supply device is composed by housing a plurality of power supply modules 1 in a holder case 2 in an arrangement for vertically stacking them in multiple tiers. - 特許庁

ディスプレイ2の制御部23は、この制御信号を受信すると、電源ユニット27の電源をオンする。例文帳に追加

Upon receiving the control signal, a control part 23 of the display 2 turns on the power of a power unit 27. - 特許庁

この電源断セルを検出することにより、自社局内装置4は、ATM終端装置2の電源遮断を検出する。例文帳に追加

The station device 4 detects the power supply cutoff of the terminating device 2 by detecting the power supply cutoff cell. - 特許庁

交流電源1と接続する高電圧パルス電源2を、原料ガスからラジカルを生成するラジカル発生器3と接続している。例文帳に追加

A high voltage pulse power source 2 connected to an AC power source 1 is connected to a radical generator 3 that generates the radical from the raw material gas. - 特許庁

電源スイッチ3をオンすると電源2からの電圧が入力され、温度スイッチモジュール11を介して負荷4に電流が流れる。例文帳に追加

When a power supply switch 3 is turned on, a voltage from a power supply 2 is inputted, and a current flows into a load 4 through the temperature switch module 11. - 特許庁

ユーザがPC1の電源をオンすると、制御部12は、サービスプログラムに基づいてディスプレイ2に電源オン制御信号を送信する。例文帳に追加

When a user turns on the power of the PC 1, a control part 12 sends a power on control signal to the display 2 according to a service program. - 特許庁

制御回路2では、検出されたID信号に応じて、電源回路Raおよび電源回路Rdのスイッチグ動作が制御される。例文帳に追加

The circuit 2 controls the switching operation of the circuit Ra and the circuit Rd in accordance with the detected ID signal. - 特許庁

電源回路3は、この期間、メインデバイス2、メモリ2a、負荷回路5等に対して動作電源を供給する。例文帳に追加

The power supply circuit 3 supplies operating power to the main device 2, a memory 2a and a load circuit 5 or the like during this period. - 特許庁

これにより、電源装置では出力電圧切換ノブ2の位置に対応する電圧が電気機器への所望する電源電圧として出力される。例文帳に追加

By this, in the electric power unit, a voltage corresponding to a position of the output voltage switching knob 2 is outputted as the required power supply voltage to the electrical apparatus. - 特許庁

電源ユニットを一体化したLED照明器具において、LEDユニット2から電源ユニット4への輻射熱の影響を小さくする。例文帳に追加

To reduce influence of radiant heat to a power supply unit 4 from an LED unit 2, in an LED luminaire having the built-in power supply unit. - 特許庁

例文

各機能モジュール2は、電力線Lpを通して供給される電力を用いて内部回路20に電源を与える副電源回路25を備える。例文帳に追加

Each of the function modules 2 includes alternative power supply circuit 25 for providing power supply to an internal circuit 20 using electric power supplied through the power line Lp. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS