1016万例文収録!

「2電源」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 2電源に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

2電源の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5964



例文

パワーダウンモード時、内部電源は非活性化され、レジスタ部2は外部電源の供給によってモード判定された情報を保持し続ける。例文帳に追加

In a power-down mode, the internal power source is deactivated and the register part 2 keeps on holding the information whose mode is decided by the supply of the external power source. - 特許庁

2.太陽電池・その他電源を併設して、商用電源の停電時もしくはバッテリーの電池切れ時などにおいても装置の動作を保証する。例文帳に追加

(2) A solar battery and other power sources are provided jointly to ensure the operation of the controller even when commercial power supply is interrupted or the battery is running out. - 特許庁

薄膜配線で形成した第1の電源線2は電源(VDD)側の給電点6a、6bに接続される。例文帳に追加

A first power supply line 2 formed of thin film wiring is connected with feeding points 6a and 6b on the power supply (VDD) side. - 特許庁

電源制御装置1は、バッテリ2、スイッチング電圧レギュレータ3、リニア電圧レギュレータ4および電源制御部5とから構成されている。例文帳に追加

A power control device 1 comprises: a battery 2; a switching voltage regulator 3; a linear voltage regulator 4; and a power control section 5. - 特許庁

例文

電源分配回路2は、電源からの電力を分配するための回路であり、1枚のFPC3と接続端子4とによって構成されている。例文帳に追加

The power source distributor circuit 2 is a circuit to distribute power from the power source and comprises a flexible printed circuit 3 and a connection terminal 4. - 特許庁


例文

動作電源生成回路3からの本体回路2への動作電源V2の供給ラインLAに切替スイッチSW1を設ける。例文帳に追加

A changeover switch SW1 is installed in a supply line LA of an operation power source V2 from an operation power source generation circuit 3 to a main body circuit 2. - 特許庁

基準電圧源2は、複数の電源回路1で共有されるため、各電源回路1の二次側出力電圧を精度よく制御できる。例文帳に追加

Since the reference voltage source 2 is shared among a plurality of power supply circuits 1, secondary output voltage of each power supply circuit 1 can be controlled accurately. - 特許庁

保護信号出力回路34は、電源回路2から電源V2が常時供給されているLED点灯回路35を備えている。例文帳に追加

The protection signal output circuit 34 is provided with an LED lighting circuit 35 to which a power source V2 is supplied at all times from a power source circuit 2. - 特許庁

通常の電子機器4へ電源を供給する電源ライン1は、プラグ2を介し、電子機器4に取りつけられたコネクタ3と接続される。例文帳に追加

A power supply line 1 for supplying a power source to normal electronic equipment 4 is connected through a plug 2 to a connector 3 mounted on the electronic equipment 4. - 特許庁

例文

発呼後、無停電電源装置2のバッテリ203が空になると、ファクシミリ装置の電源もOFFになる。例文帳に追加

After calling, a power source of the facsimile machine turns to an OFF state when a buttery 203 of an uninterruptible power supply unit 2 becomes empty. - 特許庁

例文

このとき、制御回路2へは待機モードの維持に必要な電源が補助電源回路5から供給される。例文帳に追加

The control circuit 2 is supplied with a power supply required for maintaining the stand-by mode from an auxiliary power-supply circuit 5 at that time. - 特許庁

交流電源入力回路2は、交流電源6に対して、擬似共振動作するフライバックコンバータの一部を構成している。例文帳に追加

The AC power supply input circuit 2 constitutes part of a flyback converter which operates in quasi-resonant mode for the AC power supply 6. - 特許庁

直流電源ケーブル10は、各サーバ5と集中電源ユニット2とを所定の距離範囲内で接続する。例文帳に追加

The DC power supply cable 10 connects each server 5 and the centralized power supply unit 2 within a predetermined distance range. - 特許庁

プロジェクター1は、駆動時に電磁波を放射する電源ユニット4と、電源ユニット4を内部に収納する外装筐体2とを備える。例文帳に追加

A projector 1 comprises: a power supply unit 4 for radiating electromagnetic waves at driving; and an external casing 2 in which the power supply unit 4 is housed inside. - 特許庁

電源回路が内蔵された従来のLED照明管に比べ、電源回路1をLED照明管2毎に取り付ける必要がなくなる。例文帳に追加

The power source circuit 1 does not have to be attached to every LED lighting tube 2, as compared with a conventional LED lighting tube with a power source circuit built in. - 特許庁

制御部21は調光制御装置2に供給される商用電源ACの高圧側と低圧側の電位差から動作電源を得ている。例文帳に追加

The control unit 21 obtains power for its operation from a potential difference between a high voltage side and a low-voltage side of the commercial power supply AC supplied to the light intensity control device 2. - 特許庁

電流検知センサを使用する事で1次側電源2次側電源を切り離し電気的及び人体的に安全な構造とした。例文帳に追加

The primary power source and a secondary power source are separated by using a current detection sensor, so that the structure which is electrically safe and harmless to humans is obtained. - 特許庁

コンバータ電源供給部22が、映像表示装置2の主電源に連動してBSコンバータに給電する。例文帳に追加

A converter power supply unit 22 supplies power to a BS (Broadcasting Satellite) converter in cooperation with a main power source of the video display apparatus 2. - 特許庁

分岐コネクタ付電源コード1は、差込プラグ2と、コネクタ3、4、5と、電源電線6、7、8とを備えて構成されている。例文帳に追加

A power cord with branching connector 1 is composed of an attachment plug 2; connectors 3, 4, 5; and power cables 6, 7, 8. - 特許庁

データ保持時には、メモリセル1の電源線2を断熱充電電圧PCKから定電源電圧VDDに切り替えてデータ保持を行う。例文帳に追加

To hold the data, the data holding is performed by changing over the power source line 2 of the memory cell 1 from the adiabatic charging voltage PCK to a constant power source voltage VDD. - 特許庁

メモリセル2と、センスアンプ3と、電源回路4と、電源制御回路5と、センスダミー回路6とを具備する。例文帳に追加

The semiconductor device comprises a memory cell 2, a sense amplifier 3, a power supply circuit 4, a power supply controller 5, and a sense dummy circuit 6. - 特許庁

電池電源1に対して電源スイッチSWを介して記録装置本体部2及びCPU3を接続する。例文帳に追加

A recorder body 2 and a CPU3 are connected to a battery power supply 1 through a power switch SW. - 特許庁

冷媒分岐装置2に分岐電源入力部21を設け、室外機1への電源供給経路を、接続された電線により行うものである。例文帳に追加

A branch source input part 21 is situated at a refrigerant branching apparatus 2 and a source feed route to an outdoor machine 1 is constituted by using a connected electrical wire. - 特許庁

MFP3の電源を手動によりOFFにすると、図1(b)のようにLAN4経由で、電源をOFFにした情報5、6をMFP1、2に伝搬する。例文帳に追加

When the power source of the MFP3 is manually turned OFF, pieces 5 and 6 of information showing that the power source is turned OFF are propagated to the MPFs 1 and 2. - 特許庁

装置の電源をONにすると、制御部38により光源用電源部36をONにしてランプ2を点灯する。例文帳に追加

When the power of the device is turned on, a power supply part 36 for light source is turned on by a control part 38 and a lamp 2 is turned on. - 特許庁

呼掛回路と携帯用具とは、自動車の主電源から独立している予備電源により電力供給される。例文帳に追加

Electric power is supplied to the calling circuit (10) and the portable tool (2) by a standby power source independent of a main power supply of the automobile. - 特許庁

制御装置2は、複数の無停電電源装置1の各々から状態情報を収集し、所定の無停電電源装置1の出力を停止させる。例文帳に追加

The controller 2 collects the state information from the respective uninterruptible power units1, and stops the output of the prescribed uninterruptible power unit 1. - 特許庁

このように、配線への電源供給を遮断することなく、分電盤2の側で電源供給元配線の確認が可能となる。例文帳に追加

Thus, the power supply wiring can be confirmed on the distribution board 2 side without interrupting the power supply to the wiring. - 特許庁

リモコン受信部2は、電源オンサブ信号を受光ユニット24で受信して副電源スイッチ素子25をオンする。例文帳に追加

The remote control reception section 2 receives the power-on sub signal by a light-receiving unit 24 to turn on a sub power supply switch element 25. - 特許庁

電源ケーブルを加工する場合は、電源ケーブルに切り込み部分2を形成し、そこにコード1を引き出す。例文帳に追加

When machining the power cable, a notched part 2 is formed in the power cable, and the cord 1 is drawn out there. - 特許庁

交流電源1および全波整流回路2によりトランス5の1次巻線51に電源を供給する。例文帳に追加

A primary winding 51 of a transformer 5 is fed with power by an AC power supply 1 and a full-wave rectifying circuit 2. - 特許庁

スピーカキャビネット2の前面には電源ON/OFF用のパワースイッチと、電源ON/OFF確認用のパワーインジケーターを設ける。例文帳に追加

A power switch for turning ON/OFF a power source and a power indicator for confirming the ON/OFF of the power source are arranged on the front surface of the speaker cabinet 2. - 特許庁

消火器の位置表示システムは、商用電源1、1つの無停電電源装置2、複数の消火器3、複数の位置表示装置4を備える。例文帳に追加

The position display system for fire extinguishers includes a commercial power supply 1, one power failure-free power supply device 2, a plurality of fire extinguishers, 3 and a plurality of position display devices 4. - 特許庁

例えばコマンドが電源ONを指示するものである場合は、機器1および機器2の電源が同時にONとなる。例文帳に追加

For example, when the command is for turning on a power supply, the power supply of the device 1 and the device 2 are turned on simultaneously. - 特許庁

パイプ1の一端にスイッチ2を設け、アクリル3の裏に、電源(乾電池)4を設け、照明器具を電源4と一体化する。例文帳に追加

A switch 2 is arranged at one end of a pipe 1, a power source (dry battery) 4 is arranged at the back of an acrylic resin plate 3, and the power source 4 is integrated with the lighting fixture. - 特許庁

スリープ時に電源を供給される第1のタイマー回路とスリープ時に電源を遮断される第2のタイマー回路を持つ。例文帳に追加

An information processing apparatus has a first timer circuit which is powered on at the sleep mode, and a second timer circuit which is powered off at the sleep mode. - 特許庁

電源スイッチ6により電源投入後、電流検出回路1によりAC/DCコンバータ4に流れる電流を検知する。例文帳に追加

An AC switch 2 and a switch control circuit 3 are composed by a circuit using a relay and a triac. - 特許庁

主スイッチ2をOFFとすると+電源3と−電源4はコンデンサC3およびC4により徐々に電圧は下がり始める。例文帳に追加

When the main switch 2 is turned off, the voltage on the positive power supply 3 and the negative power supply 4 starts falling due to the capacitors C3 and C4. - 特許庁

長尺材Mの先端部に着脱自在とすると共に電源を内蔵した送信器1と、電源を内蔵した受信器2とからなるものとしている。例文帳に追加

The locator includes a transmitter 1 detachable to the tip of a long material M and including a power source, and a receiver 2 including a power source. - 特許庁

検査装置の電源ユニット2−被検査素子9の電源端子10間に、過電流制御回路1を挿入する。例文帳に追加

An excessive current control circuit 1 is inserted between the power source unit of an inspection device 2 and a power source terminal 10 of an element to be inspected 9. - 特許庁

複数の電源ノード3−1〜3−(n+1)は、内部回路2に接続され、同一の電源電圧Vが印加される。例文帳に追加

A plurality of power supply nodes 3-1 to 3-(n+1) are connected to an internal circuit 2, and the same power source voltage V is applied to them. - 特許庁

電源アダプタの電源ユニット2と出力コード3を分離して、出力コード3を交換出来るように構成する。例文帳に追加

A power source unit 2 and an output cords 3 of the power source adapter are separated, and the cords 3 are constituted to be replaceable. - 特許庁

電源2と外部出力3との間に蓄電部4が配置され、蓄電部4が電源の電圧変動対応分の容量を有する。例文帳に追加

A power accumulator is arranged between the power source 2 and external output 3, and the power accumulator 4 has a capacity to cope with the amount of voltage ripple of the power source. - 特許庁

サブリモコン2はバックアップ電源を有しておらず、電源ONでメインリモコン1から時刻データを読み込む(STEP2)。例文帳に追加

The sub-remote controller 2 has no backup electric power source, and a time data is read out from the main remote controller 1 in an ON of the power source (STEP2). - 特許庁

電源回路装置2は、汎用DC電源部1からのノイズ除去を目的としたフィルタ4を具備している。例文帳に追加

The power circuit device 2 comprises a filter 4 for noise removal from a general purpose DC power source part 1. - 特許庁

また、交流/直流変換部2の通常動作期間では、駆動電源52(主駆動電源)のみによって制御部4への電力供給を行う。例文帳に追加

In the normal operation period of the AC/DC conversion unit 2, power is supplied to the control section 4 only from a drive power supply 52 (main drive power supply). - 特許庁

リモコン装置3は、動作電源供給装置2に対してテレビ1への動作電源の供給を要求する。例文帳に追加

The remote controller 3 requests the supply of an operating power source to a television 1 to an operating power source supplying device 2. - 特許庁

直流電源装置2は出力電流を定電流化するためのフィードバック制御機能を有するスイッチング電源装置とすることが好ましい。例文帳に追加

The DC power supply device 2 is preferably a switching power supply device with feedback control function for keeping an output current constant. - 特許庁

また、FET21(22)がOFFとされることによってX(Y)軸センサ1(2)の電源が断とされ、以後、X(Y)軸センサ1(2)による電源消費がなくなる。例文帳に追加

After this, the X-, (Y-) axis sensor 1, (2) does not consume electric power supply anymore. - 特許庁

例文

無停電電源装置本体2は、給電許可指令信号4aに基づいて電源負荷への給電を行なう。例文帳に追加

The main unit 2 of the uninterruptible power supply supplies power to the power supply load according to the supply permission command signal 4a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS