1016万例文収録!

「ADSL MODEM」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ADSL MODEMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ADSL MODEMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

ADSL MODEM例文帳に追加

ADSLモデム - 特許庁

ADSL MODEM APPARATUS例文帳に追加

ADSLモデム装置 - 特許庁

ADSL (ASYMMETRIC DIGITAL SUBSCRIBER LINE) MODEM AND ADSL MODEM SYSTEM例文帳に追加

ADSLモデムおよびADSLモデムシステム - 特許庁

ADSL MODEM DEVICE AND ADSL CONNECTION METHOD例文帳に追加

ADSLモデム装置、およびADSL接続方法 - 特許庁

例文

ADSL MODEM DEVICE AND ADSL MODEM MODULATION/DEMODULATION SELECTION METHOD例文帳に追加

ADSLモデム装置およびADSLモデム変復調選択方法 - 特許庁


例文

METHOD OF REINITIALIZING ADSL MODEM AND THE ADSL MODEM例文帳に追加

ADSLモデム装置の再イニシャライズ方法及びADSLモデム装置 - 特許庁

A timer is started, and a driving power supply for the ADSL modem 5 is turned on (S46 and S47).例文帳に追加

タイマを起動し、ADSLモデム5の駆動電源をオンにする(S46、47)。 - 特許庁

ADSL MODEM APPARATUS, ADSL COMMUNICATION APPARATUS, AND SYNCHRONIZATION ADJUSTMENT METHOD FOR ADSL COMMUNICATION例文帳に追加

ADSLモデム装置及びADSL通信装置並びにADSL通信における同期調整方法 - 特許庁

ADSL MODEM, AND METHOD FOR REDUCING TRANSMISSION ECHO DISTORTION NOISE IN ADSL MODEM例文帳に追加

ADSLモデムおよびADSLモデムにおける送信エコー歪ノイズ低減方法 - 特許庁

例文

ADSL MODEM AND RE-INITIALIZE METHOD例文帳に追加

ADSLモデム装置及び再イニシャライズ方法 - 特許庁

例文

ADSL MODEM AND ITS RINGER VOLTAGE CONTROL METHOD例文帳に追加

ADSLモデム及びそのリンガ電圧制御方法 - 特許庁

MATCHING CIRCUIT AND DEVICE FOR ADSL MODEM例文帳に追加

ADSLモデム用マッチング回路及び装置 - 特許庁

ADSL MODEM APPARATUS AND SYNCHRONIZATION ESTABLISHING METHOD例文帳に追加

ADSLモデム装置及び同期確立方法 - 特許庁

ADSL MODEM APPARATUS AND COMMUNICATION CONTROL METHOD例文帳に追加

ADSLモデム装置及び通信制御方法 - 特許庁

ADSL MODEM APPARATUS AND COMMUNICATION METHOD THEREOF例文帳に追加

ADSLモデム装置及びその通信方法 - 特許庁

ADSL MODEM AND ITS LINE RATE RECOVERING METHOD例文帳に追加

ADSLモデム及びその伝送速度回復方法 - 特許庁

ADSL MODEM DEVICE, AND CONNECTION MODE SELECTION METHOD例文帳に追加

ADSLモデム装置および接続モード選択方法 - 特許庁

ADSL MODEM WITH BACK-UP FUNCTION例文帳に追加

バックアップ機能付ADSLモデム - 特許庁

ADSL MODEM AND LINE RE-ACQUIRING METHOD THEREFOR例文帳に追加

ADSLモデムおよびその回線再捕捉方法 - 特許庁

To provide the discrete multitone(DMT) processor of an asymmetrical digital subscriber line(ADSL) modem, where an ADSL modem size can be made small and MODEM cost can be reduced by using an inexpensive and low speed DSP.例文帳に追加

ADSLモデムサイズを小さくできるだけでなく、安価、低速のDSPを使用することによってモデムコストを下げられる非対称デジタル加入者回線(ADSL)モデムの離散的マルチトーン(DMT)プロセッサを提供すること。 - 特許庁

ADSL MODEM AND BIT MAP OPTIMIZING METHOD BETWEEN ADSL MODEMS例文帳に追加

ADSLモデムおよびADSLモデム間におけるビットマップ最適化方法 - 特許庁

To easily make an ADSL practicable by including statistical multiplexing in an ADSL modem.例文帳に追加

ADSLモデム内に統計的多重化を含むことにより、ADSLの実用化を容易にすること。 - 特許庁

To provide an ADSL modem for reducing occurrence of interruption in ADSL communication.例文帳に追加

ADSL通信における中断の発生を低減するADSLモデムを提供する。 - 特許庁

When starting an ADSL modem 21, the maximum communication speed of an ADSL line 27 is preset.例文帳に追加

予め、ADSLモデム21の起動時にADSL回線27の最大通信速度を設定する。 - 特許庁

Concerning the ADSL modem connected to a telephone line, this ADSL modem is provided with an ADSL band signal detecting part 11 for detecting whether another ADSL modem connected to the telephone line is under use of an ADSL frequency band or not and control parts 12 and 13 for performing control so as not to output energy to the ADSL frequency band when it is detected that the other ADSL modem is under use of that band.例文帳に追加

電話回線に接続されたADSLモデムであって、電話回線に接続された他のADSLモデムがADSL周波数帯域を使用中であるか否かを検出するADSL帯域信号検出部(11)と、使用中であることを検出した場合にはADSL周波数帯域への信号エネルギーを出さないように制御する制御部(12,13)とを備える。 - 特許庁

A first switching circuit 13 which forcedly releases a part between a telephone to be connected to the ADSL modem and the ADSL modem is arranged.例文帳に追加

ADSLモデムに接続される電話機と、ADSLモデムとの間を強制切断する第1のスイッチ回路13を設ける。 - 特許庁

For example, you may have a server that connects to the internet via an ADSL modem and a wireless access card to enable other computers to connect to the internet via the ADSL modem.例文帳に追加

例えば、ADSLモデム経由でインターネットに接続していて、他のコンピュータをADSLモデム経由でインターネットに接続できるようにするための無線接続カードを持っているサーバがあるとします。 - Gentoo Linux

COMMUNICATION SYSTEM AND METHOD, ADSL MODEM, AND PROGRAM例文帳に追加

通信システム、ADSLモデム、通信方法、及びプログラム - 特許庁

The office side ADSL modem (18) is connected with the office side splitter (19).例文帳に追加

局側ADSLモデム(18)と局側スプリッタ(19)は接続される。 - 特許庁

ADSL MODEM APPARATUS AND METHOD FOR OPTIMIZING PILOT TONE SELECTION例文帳に追加

ADSLモデム装置及びパイロットトーン選択最適化方法 - 特許庁

ROTATOR SUPPLYING DEVICE AND METHOD AND ADSL MODEM例文帳に追加

回転子供給装置、回転子供給方法及びADSLモデム - 特許庁

A first detection circuit 11 for detecting under using of a PSTN line by an ADSL modem side is arranged between an ADSL modem 7 and an ADSL line.例文帳に追加

ADSLモデム7とADSL回線との間に、ADSLモデム側によるPSTN回線の使用中を検出するための第1の検出回路11を設ける。 - 特許庁

To provide an ADSL (asymmetric digital subscriber line) modem for acquiring appropriate throughput by controlling a throughput speed of an ADSL.例文帳に追加

ADSL回線のスループットの速度を制御して適正なスループットを取得することができるADSLモデムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for stably transferring data when processing of a host computer executing a software routine of an ADSL modem is delayed in modem communication using the ADSL modem.例文帳に追加

ADSLモデムによるモデム通信において、ADSLモデムのソフトウェアルーチンを実行するホストコンピュータの処理が遅れた場合に、安定的にデータ転送を可能とする装置および方法を提供する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR BUFFERING DATA SAMPLES IN SOFTWARE BASED ADSL MODEM例文帳に追加

ソフトウェアベースのADSLモデム内のデータのサンプルを一時的に記憶するための方法および装置 - 特許庁

ADSL MODEM DEVICE AND IP TELEPHONE SERVICE METHOD AND ITS PROGRAM FOR USE THEREIN例文帳に追加

ADSLモデム装置及びそれに用いるIP電話サービス方法並びにそのプログラム - 特許庁

REMOTE MONITOR SYSTEM AND REMOTE MONITOR METHOD IN REAL TIME UTILIZING ADSL MODEM IN REVERSE DIRECTION例文帳に追加

ADSLモデムを逆方向に利用したリアルタイムでの遠隔監視システム及び遠隔監視方法 - 特許庁

ADSL MODEM, AND WEB INFORMATION AUTOMATIC UPDATING SYSTEM AND UPDATING METHOD USING IT例文帳に追加

ADSLモデム、及びそれを用いたウェブ情報自動更新システムとその更新方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR FAST RETRAINING AND RECORDING MEDIUM IN ADSL MODEM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

ADSLモデムにおけるファーストリトレーニング方法、装置、及び記録媒体 - 特許庁

A wireless base station 12 is provided with an ADSL, MODEM 20 that modulates uplink data received from a wireless channel, outputs the modulated data to an ADSL 18 and demodulates downlink data received from the ADSL 18.例文帳に追加

無線基地局12が無線回線から与えられる上りデータを変調してADSL18に出力する一方、ADSL18から与えられる下りデータを復調するADSLモデム20を搭載する。 - 特許庁

ADSL MODEM, AUTOMATIC COMMUNICATION SPEED RECOVERY SYSTEM FOR ADSL, AUTOMATIC COMMUNICATION SPEED RECOVERY METHOD FOR ADSL, PROGRAM FOR COMPUTER TO CARRY OUT SUCH METHOD, AND RECORDING MEDIUM RECORDED WITH SUCH METHOD例文帳に追加

ADSLモデムとADSLの通信速度自動復旧システム、及びADSLの通信速度自動復旧の方法と、この方法をコンピュータに実行させるプログラム、この方法を記録した記録媒体 - 特許庁

The ADSL modem 2 performs data communication at a transmission speed that satisfies a line condition of the ADSL line 4 and is provided with an error detecting part 15, an ADSL interface part 14 and an error bit control part 16.例文帳に追加

ADSLモデム2は、ADSL回線4の線路条件に合った伝送速度でデータ通信を行うものであり、エラー検出部15、ADSLインターフェース部14及びエラー・ビット制御部16を備えている。 - 特許庁

To provide an ADSL modem device and an ADSL modem modulation/demodulation selection method for reliably selecting a communication mode suited for the state of a DSL subscriber's line used in communication.例文帳に追加

通信で使用するDSL加入者回線の状態に適した通信モードを、より確実に選択することができるADSLモデム装置およびADSLモデム変復調選択方法を提供する。 - 特許庁

In response to the time-out signal, the modem starting means 25 starts the ADSL modem again and a communication speed setting means 26 raises the ADSL line 27 at the maximum communication speed.例文帳に追加

モデム起動手段25はタイムアウト信号でADSLモデムを再起動させ、通信速度設定手段26が最大通信速度でADSL回線27を立ち上げる。 - 特許庁

When discriminating that the communication path via the ADSL MODEM 6 is restored, the line control section 5 gives an instruction of line interruption to the analog MODEM 7 and switches the IP packet received from the IP routing section 4 to be given to the ADSL MODEM 6.例文帳に追加

回線制御部5は、ADSLモデム6を介した通信路が復旧したと判断した場合、アナログモデム7に対して回線切断の指示を出すとともに、IPルーティング部4から渡されたIPパケットはADSLモデム6へ渡すように切り替えを行う。 - 特許庁

Upon receipt of a signal from a reception filter 14, a background noise level detector 15 of an ADSL(Asynchronous Digital Subscriber Line) reception circuit 13 of a CO(Central Office) MODEM 1 measures a background noise of an ADSL band when the CO MODEM 1 and a CPE(Customer Premise Equipment) MODEM 2 are in an idle state, and stores the result of measurement.例文帳に追加

COモデム1のADSL受信回路13の背景雑音レベル検出器15は受信フィルタ14からの信号を受けると、COモデム1及びCPEモデム2がアイドル状態の時のADSL帯域の背景雑音を測定し、その測定結果を保持する。 - 特許庁

This phone life-line is connected to a central station ADSL-LT of a telephone signal line terminator LT POTS TERMINATION without a call signal generator while bypassing digital MODEMs NTADSL MODEM and LT ADSL MODEM of the ADSL-NT in the premises of the customer and the central station ADSL-LT.例文帳に追加

この電話ライフラインは、顧客構内ADSL_NTおよび中央局ADSL_LTのディジタルモデムNTADSL MODEM、LT ADSL MODEMをバイパスし、呼出信号発生器を備えていない電話信号回線終端装置LT POTS TERMINATIONの中央局ADSL_LTに入っている。 - 特許庁

To provide an ADSL modem, with which ADSL modems can stably communicate data at high speed without signal overlapping and impedance mismatching even when plural ADSL modems are connected to a single telephone line installed in a SOHO or general user house.例文帳に追加

SOHO又は一般ユーザ宅に設置されている単一の電話回線にADSLモデムが複数接続されている場合にも、ADSLモデム同士が信号重畳することなく、また、インピーダンス不整合を起こすことなく、安定した高速データ通信を実現可能なADSLモデムを提供する。 - 特許庁

At a time point when starting ADSL MODEM communication, a main control section 123 in a first remote device 102_1 directly connects an ADSL line 111 and an ADSL line interface section 121 and uses a frequency detection section 122 to discriminate presence of a frequency of audio bands (0 to 3.4 kHz).例文帳に追加

第1のリモート装置102_1内の主制御部123は、ADSLモデム通信を開始する時点で、ADSL回線111とADSL回線インターフェース部121を直結し、周波数検出部122を用いて音声帯域(0〜3.4kHz)の周波数が存在するか否かを判別する。 - 特許庁

例文

The communication equipment with built-in splitter is provided with an ADSL (asymmetric digital subscriber line) terminal 26a for connecting the ADSL side of the external splitter with an ADSL modem 3 and a telephone terminal 26b for connecting the PSTN (public switch telephone network) side of the external splitter with a telephone part 4 as a terminal 26 for external splitter.例文帳に追加

外部スプリッタ用端子26として、ADSLモデム3に外部スプリッタのADSL側を接続するためのADSL端子26aと、電話部4に外部スプリッタのPSTN側を接続するための電話端子26bとを設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS