1016万例文収録!

「Arts」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Artsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2471



例文

a Japanese national university called Tokyo University of Arts and Sciences 例文帳に追加

東京学芸大学という国立大学 - EDR日英対訳辞書

a national university in Japan called the Tokyo National University of Fine Arts and Music 例文帳に追加

東京芸術大学という国立大学 - EDR日英対訳辞書

an act of coming uninvited to a 'dojo' [a hall where martial arts events are held] and defeating every man in sight 例文帳に追加

武芸の道場へ押しかけて荒らすこと - EDR日英対訳辞書

a person who comes uninvited to a 'dojo' [a hall where martial arts events are held] and defeats every man in sight 例文帳に追加

武芸の道場へ押しかけて荒らす人 - EDR日英対訳辞書

例文

a person who comes uninvited to a 'dojo' [a hall where martial arts events are held] and defeats everyone in sight 例文帳に追加

武芸の道場へ押しかけて打ち負かす人 - EDR日英対訳辞書


例文

to be well trained in the arts 例文帳に追加

詩文,書画などの芸術にたしなみがあるさま - EDR日英対訳辞書

the state of being well trained in the arts 例文帳に追加

詩文や書画などに,たしなみがあること - EDR日英対訳辞書

eighteen martial arts said to be necessary for a warrior 例文帳に追加

武人に必要とされた18種の武芸 - EDR日英対訳辞書

in ancient Japan, a person learned in martial arts and belonging to a social class that took part in military affairs 例文帳に追加

昔,武芸を習い,軍事にたずさわった人 - EDR日英対訳辞書

例文

a god that guards an army and presides over martial arts 例文帳に追加

武軍を守り,武道を司る神 - EDR日英対訳辞書

例文

dedication necessary for training in martial arts 例文帳に追加

武道を修めていくうえで守らなければならない徳義 - EDR日英対訳辞書

a general name for the field of arts and literature 例文帳に追加

文学とその他の芸術の総称 - EDR日英対訳辞書

to dedicate a show of martial arts to the gods and Buddha 例文帳に追加

神仏のために芸能や武術を演ずる - EDR日英対訳辞書

being accustomed to seeing, and thus able to appreciate, the theatrical arts 例文帳に追加

芝居などを見慣れていて見るのが上手なさま - EDR日英対訳辞書

the condition of being accustomed to seeing, and thus able to appreciate, the theatrical arts 例文帳に追加

芝居などを見慣れていて,見るのが上手なこと - EDR日英対訳辞書

a person who is accustomed to seeing, and thus able to appreciate, the performing arts 例文帳に追加

芝居などを見慣れていて,見るのが上手な人 - EDR日英対訳辞書

in martial arts, 'go' or 'shogi' games, a person who possesses a grade 例文帳に追加

武道や囲碁や将棋などで,段位を持っている人 - EDR日英対訳辞書

in the plastic arts, the voluminousness of an object 例文帳に追加

造形芸術で,対象物のもつ量感 - EDR日英対訳辞書

in the Japanese martial arts, a class called 'renshi' 例文帳に追加

柔剣道における練士という階級 - EDR日英対訳辞書

a style of fine arts, called Sassanid art 例文帳に追加

ササン朝美術という美術様式 - EDR日英対訳辞書

a theme of Christian arts, called pieta 例文帳に追加

ピエタという,キリスト教美術の主題 - EDR日英対訳辞書

one of the trends in the fine arts, called modern art 例文帳に追加

モダンアートという,美術の傾向 - EDR日英対訳辞書

an organization trying to create the avant-garde arts 例文帳に追加

前衛的な芸術を創造しようとする組織 - EDR日英対訳辞書

of Korea, an occupation in which a woman is trained in the traditional performing arts called kisaeng 例文帳に追加

韓国において,キーセンという職業 - EDR日英対訳辞書

in the Japanese Edo era, an educational facility called {"Gymnasium of the Martial Arts"} 例文帳に追加

講武所という,江戸時代の教育施設 - EDR日英対訳辞書

artistic movement called Arts and Crafts 例文帳に追加

アーツアンドクラフツという美術工芸運動 - EDR日英対訳辞書

a facility used for training and performance of martial arts, called 'Budokan' 例文帳に追加

武道館という,武道の稽古や催しを行う施設 - EDR日英対訳辞書

in martial arts, a word spoken to express one's intention of surrender 例文帳に追加

柔道などで,降参の意思表示として発する語 - EDR日英対訳辞書

a person who is a member of the science and fine arts division 例文帳に追加

学芸員という職業の人 - EDR日英対訳辞書

a piece of work of the plastic arts 例文帳に追加

工芸美術という,造形美術の作品 - EDR日英対訳辞書

the department of liberal arts at a college 例文帳に追加

大学で人文科学や社会科学を専攻する学科や学部 - EDR日英対訳辞書

the state of retreating from worldly cares in order to peacefully enjoy the arts 例文帳に追加

俗世間からはなれて静かに芸術を楽しむこと - EDR日英対訳辞書

in the graphic arts, to overlap images in a landscape 例文帳に追加

心に浮かぶ像を風景に重ねて心中に描く - EDR日英対訳辞書

the most important secret of academic study, arts or military accomplishment 例文帳に追加

学問,芸術,武芸の最も奥深い意味 - EDR日英対訳辞書

Industrial arts and homemaking is one of nine required subjects.例文帳に追加

技術家庭科は必修9科目のうちの一つだ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

There is a serious shortage of industrial arts teachers.例文帳に追加

深刻な技術科教員不足がある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

What is the difference between pro wrestling and martial arts?例文帳に追加

プロレスと格闘技の違いは何ですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Which will he choose I wonder? Martial arts, or death? 例文帳に追加

彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。 - Tanaka Corpus

He teaches arts and crafts in a school. 例文帳に追加

彼は美術工芸を学校で教えている。 - Tanaka Corpus

The next stage was to enter a good arts school. 例文帳に追加

次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 - Tanaka Corpus

Everyone was more or less interested in the arts. 例文帳に追加

だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。 - Tanaka Corpus

The fine arts flourished in Italy in the 15th century. 例文帳に追加

15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 - Tanaka Corpus

Garden of Fine Arts, Kyoto (Kyoto Toban-meiga Garden), around Kitayama Station 例文帳に追加

京都府立陶板名画の庭 北山駅付近 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoto Municipal Martial Arts Center in the south of Maruta-machi zone. 例文帳に追加

京都市武道センター 丸太町下ル - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The image at Sanritz Hattori Museum of Arts - an important cultural property 例文帳に追加

サンリツ服部美術館像―重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shugei is a general reference to various liberal arts. 例文帳に追加

綜芸とは、各種の学芸を綜合するという意味。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1974 Became a professor of Tokyo University of the Arts 例文帳に追加

1974年 東京芸術大学教授 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Bunbu nido mangoku toshi" (the ten thousand stones on the double path of learning and the martial arts) (1788) by Kisanji HOSEIDO 例文帳に追加

『文武二道万石通』(1788年)朋誠堂喜三二 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Omugaeshi bunbu no futamichi" (parroting the double path of literary and military arts) (1789) by Harumachi KOIKAWA 例文帳に追加

『鸚鵡返文武二道』(1789年)恋川春町 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sensu called Tessen (iron-ribbed fans) is used for martial arts. 例文帳に追加

また、武術に用いられる物として、鉄扇(てっせん)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS