1016万例文収録!

「Carbonate ester」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Carbonate esterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Carbonate esterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 196



例文

SYSTEM FOR PRODUCING CARBONATE ESTER AND METHOD FOR PRODUCING THE CARBONATE ESTER例文帳に追加

炭酸エステル製造システム及び炭酸エステル製造方法 - 特許庁

To provide a system for producing a carbonate ester, capable of decreasing an exhaust gas which is exhausted in case of synthesizing a carbonate ester.例文帳に追加

炭酸エステルを合成するときに排気される排ガスを低減すること。 - 特許庁

PROCESS FOR PRODUCING GLYCEROL CARBONATE ESTER例文帳に追加

グリセロールカーボネートエステルの製造方法(I) - 特許庁

PROCESS FOR PRODUCING GLYCEROL CARBONATE ESTER例文帳に追加

グリセロールカーボネートエステルの製造方法(II) - 特許庁

例文

CYCLIC CARBONATE SKELETON-CONTAINING POLYCYCLIC ESTER例文帳に追加

環状カーボネート骨格を含む多環式エステル - 特許庁


例文

METHOD FOR PRODUCING DIALKYL CARBONATE BY ESTER INTERCHANGE例文帳に追加

エステル交換法ジアルキルカーボネートの製造方法 - 特許庁

ESTER CARBONATE OLIGOMER AND METHOD FOR PRODUCING POLYESTER CARBONATE RESIN USING THE SAME例文帳に追加

エステルカーボネートオリゴマー及びこれを用いるポリエステルカーボネート樹脂の製造方法 - 特許庁

CARBONATE GROUP-CONTAINING (METH)ACRYLIC ESTER MONOMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

カーボネート基含有(メタ)アクリル酸エステルモノマーとその製造方法 - 特許庁

METHOD OF PRODUCING ALIPHATIC POLY(ESTER-CARBONATE) COPOLYMER例文帳に追加

脂肪族ポリ(エステル−カーボナート)共重合体の製造方法 - 特許庁

例文

The electrolytic solution contains, as a low-viscosity solvent, a chain ester carbonate derivative such as (1-chloroethyl) ethyl carbonate, (1-chloroethyl) isopropyl carbonate, (fluoromethyl) methyl carbonate, bisfluorometyl carbonate, or (difluoromethyl) methyl carbonate, and a chain carboxylic ester derivative such as chloromethyl pivalate.例文帳に追加

電解液は、低粘度溶媒として、炭酸(1−クロロエチル)エチル、炭酸(1−クロロエチル)イソプロピル、炭酸(フルオロメチル)メチル、炭酸ビスフルオロメチル、炭酸(ジフルオロメチル)メチルなどの鎖式炭酸エステル誘導体、ピバリン酸クロロメチルなどの鎖式カルボン酸エステル誘導体を含んでいる。 - 特許庁

例文

The electrolyte contains a low-viscosity solvent such as propylene carbonate, ethylene carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, or ethylmethyl carbonate; a carbonic ester of an unsaturated compound such as vinyl ethylene carbonate or vinylene carbonate; and a lithium salt.例文帳に追加

電解液は、プロピレンカーボネートと、エチレンカーボネートと、ジメチルカーボネート,ジエチルカーボネートあるいはエチルメチルカーボネートなどの低粘度溶媒と、ビニルエチレンカーボネートあるいはビニレンカーボネートなどの不飽和化合物の炭酸エステルと、リチウム塩とを含有している。 - 特許庁

Further, as the ester in which the dielectric constant is 30 or more, a cyclic carbonate such as ethylene carbonate or the like is preferable, and as the aliphatic ester, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyethyl carbonate, ethyl acetate, and methyl propionate or the like are preferable.例文帳に追加

また、誘電率が30以上のエステルとしてはエチレンカーボネートなどの環状カーボネートが好ましく、鎖状エステルとしてはジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、エチルアセテート、プロピオン酸メチルなどが好ましい。 - 特許庁

The electrolyte 36 contains an orthocarbonic ester compound such as tetramethyl orthocarbonate, and a cyclic carbonic ester compound such as 4-fluoro-1,3-dioxolane-2-one, vinylene carbonate, vinylethylene carbonate, methyleneethylene carbonate.例文帳に追加

電解質36は、オルト炭酸テトラメチル等のオルト炭酸エステル化合物と共に、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、炭酸ビニレン、炭酸ビニルエチレン、炭酸メチレンエチレン等の環状炭酸エステル化合物を含む。 - 特許庁

A solvent of this electrolytic solution includes both fluorinated cyclic carbonate ester, such as 4-fluoro-1,3-dioxolane-2-on and fluorinated chain carbonate ester, such as fluoromethyl methyl carbonate.例文帳に追加

この電解液の溶媒は、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのフッ素化環状炭酸エステルおよび炭酸フルオロメチルメチルなどのフッ素化鎖状炭酸エステルの双方を含んでいる。 - 特許庁

The electrolyte contains cyclic carbonic acid ester having unsaturated bonding such as vinylene carbonate or vinyl ethylene carbonate as solvent.例文帳に追加

電解液は、溶媒として、ビニレンカーボネートまたはビニルエチレンカーボネートなどの不飽和結合を有する環状炭酸エステルを含んでいる。 - 特許庁

As an additive, carbonic acid ester of unsaturated compound such as vinylene carbonate or vinyl ethylene carbonate is used.例文帳に追加

添加剤には、ビニレンカーボネートまたはビニルエチレンカーボネートなどの不飽和化合物の炭酸エステルを用いる。 - 特許庁

Cyclic carbonate ester such as propylene carbonate may be used as the nonaqueous solvent of the nonaqueous electrolyte.例文帳に追加

非水電解質の非水溶媒としては、プロピレンカーボネート等の環状炭酸エステルを用いてもよい。 - 特許庁

More preferably, the cosmetic further contains a cyclic ester of carbonic acid, such as ethylene carbonate or propylene carbonate.例文帳に追加

より好ましくは、更に炭酸エチレンや炭酸プロピレンなどの炭酸の環状エステルを含有させる。 - 特許庁

The electrolyte includes a cyclic ester and at least one of an unsaturated carbon bond cyclic carbonate and a halogenated cyclic carbonate.例文帳に追加

電解液は、不飽和炭素結合環状炭酸エステルおよびハロゲン化環状炭酸エステルのうちの少なくとも一方と、環状エステルとを含む。 - 特許庁

The above ionic electroconductive agent can decrease the electric voltage dependence by adding thereto a carbonate ester (preferably, propylene carbonate).例文帳に追加

また、前記イオン導電剤に対して炭酸エステル(好ましくは、プロピレンカーボネート)を添加することにより、電圧依存性をより低減できる。 - 特許庁

The organic solvent is a mixed solvent containing at least a cyclic carbonate, an asymmetrical chain carbonate and a carboxylic ester.例文帳に追加

有機溶媒は、少なくとも環状カーボネート、非対称鎖状カーボネート及びカルボン酸エステルを含む混合溶媒である。 - 特許庁

ESTER INTERCHANGE REACTION OF ALIPHATIC DIHYDROXY COMPOUND AND DIMETHYL CARBONATE例文帳に追加

脂肪族ジヒドロキシ化合物とジメチルカーボネートとのエステル交換反応 - 特許庁

And the electrolyte contains either ethylene glicol sulfate ester or one or both of propanediol sulfate ester and vinylene carbonate.例文帳に追加

また、電解質は、エチレングリコール硫酸エステル、又は、プロパンジオール硫酸エステルと、ビニレンカーボネートとの何れか又は両方を含む。 - 特許庁

It is preferable that the non-aqueous solvent is made of a cyclic ester and/or an aliphatic ester and contains further a vinylene carbonate derivative.例文帳に追加

非水溶媒が環状エステル及び/または鎖状エステルからなり、さらにビニレンカーボネート誘導体を含有することが好ましい。 - 特許庁

To produce an α-alkyl-substituted ester in a high yield by reacting an ester compound with a dialkyl carbonate in the presence of a basic catalyst.例文帳に追加

エステル化合物とジアルキルカーボネートとを、塩基性触媒の存在下に反応させてα−アルキル置換エステルを高収率で製造する。 - 特許庁

A non-aqueous electrolyte contains a non-aqueous solvent containing at least cyclic carbonate and chain carbonate and supporting electrolyte and further contains phosphate ester such as phosphate trimethyl and bisphosphonic acid ester.例文帳に追加

非水電解液が、少なくとも環状カーボネート及び鎖状カーボネートを含む非水溶媒と支持塩とを含有し、さらに、リン酸トリメチル等のリン酸エステル及びビスホスホン酸エステルを含有することを特徴とする。 - 特許庁

A mixture, containing a cyclic carbonate, a chain carbonate, a first phosphate ester in which bonds of carbons are single bonds, and a second phosphate ester in which bonds of carbons contain a double bond, is used as the nonaqueous electrolyte.例文帳に追加

環状カーボネートと、鎖状カーボネートと、炭素同士の結合が単結合である第一のリン酸エステルと、炭素同士の結合が二重結合を含む第二のリン酸エステルとを含む混合物を非水電解液として用いる。 - 特許庁

The electrolytic solution 8 contains a solvent including a carboxylate ester such as methyl acetate and a fluorinated cyclic carbonate such as fluoro-ethylene carbonate and difluoro-ethylene carbonate.例文帳に追加

電解液8は、酢酸メチルなどのカルボン酸エステルと、フルオロエチレンカーボネートやジフルオロエチレンカーボネートなどのフッ素化環状カーボネートと含む溶媒を含有している。 - 特許庁

The method for producing a fatty acid alkyl ester comprises allowing an alkyl carbonate to act on a triglyceride in the presence of a fixed bed or suspension bed catalyst at a temperature of not lower than 150°C to produce a fatty acid alkyl ester, and thereafter separating unreacted alkyl carbonate from the fatty acid alkyl ester.例文帳に追加

トリグリセリドにアルキルカーボネートを固定床又は懸濁床触媒存在下、150℃以上の温度で作用させて脂肪酸アルキルエステルを製造した後、未反応のアルキルカーボネートを脂肪酸アルキルエステルから分離する - 特許庁

In the nonaqueous electrolyte secondary battery having an electrode capable of absorbing and releasing lithium and an electrolyte, the electrolyte contains a cyclic carbonate derivative such as vinylene carbonate, vinylethylene carbonate, ethynylethylene carbonate, divinylethylene carbonate, or vinyloxyethylene carbonate, and a vinyl ester derivative such as vinyl acetate or diketene.例文帳に追加

リチウムを吸蔵放出する電極と電解質とを備える非水電解質二次電池において、前記電解質に、ビニレンカーボネート、ビニルエチレンカーボネート、エチニルエチレンカーボネート、ジビニルエチレンカーボネート、又はビニロキシエチレンカーボネート等の環状炭酸エステル誘導体と、酢酸ビニル又はジケテン等のビニルエステル誘導体とを含有させる。 - 特許庁

This continuous method for purifying a dialkyl carbonate/alcohol mixture in the case of preparing a lower dialkyl carbonate includes performing the ester interchanging reaction of especially a cyclic alkylene carbonate (e.g. ethylene carbonate or propylene carbonate) with a lower alcohol by using a catalyst.例文帳に追加

特に、環状アルキレンカーボネート(例えば、エチレンカーボネートまたはプロピレンカーボネート)と低級アルコールとを触媒を用いてエステル交換反応させることにより、低級ジアルキルカーボネートを調製する場合において、ジアルキルカーボネート/アルコール混合物を精製するための連続的な方法。 - 特許庁

The refrigerant is composed of a 2-4C hydrocarbon not containing a halogen atom and the refrigerator oil contains a linear carbonate compound, a cyclic carbonate compound or an ester compound as a cyclic ester compound not dissolving the refrigerant with each other, preferably a carbon number constituting ester bonding is10 atom % of a total carbon number constituting the ester bonding as main components.例文帳に追加

冷媒および冷凍機油を含む冷媒圧縮式冷凍サイクル装置用作動媒体であって、前記冷媒がハロゲン原子を含まない炭素数2〜4の炭化水素からなり、前記冷凍機油が前記冷媒と相互溶解しないカーボネート化合物を主成分として含む冷媒圧縮式冷凍サイクル装置用作動媒体。 - 特許庁

In an embodiment, 2,4-diaminotoluene, dimethyl carbonate, zinc acetate and toluene are exemplified as an aromatic amine, an organic carbonic ester, a Lewis acid and a solvent respectively.例文帳に追加

芳香族アミン、有機炭酸エステル、ルイス酸触媒、溶媒はそれぞれ2,4−トルエンジアミン、炭酸ジメチル、酢酸亜鉛、トルエンが例示される。 - 特許庁

By using a cyclic carbonate ester derivative having a halogen atom in the electrolyte, drop in the discharge capacity is more suppressed.例文帳に追加

また、電解質にハロゲン原子を有する環状の炭酸エステル誘導体を用いるようにすれば、放電容量の低下がより抑制される。 - 特許庁

A copolymer of an unsaturated monomer containing a cyclic carbonate unit and an aliphatic vinyl ester is saponified with an acid catalyst.例文帳に追加

環状カーボネート単位を含有する不飽和単量体と脂肪族ビニルエステルとの共重合体を、酸触媒を用いてケン化する。 - 特許庁

The resin composition comprises (A) an acetoacetic acid ester group-containing polyvinyl alcohol and (B) a weakly acidic salt, particularly hydrogen carbonate of an amino group-containing compound.例文帳に追加

アセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール(A)、アミノ基含有化合物の弱酸塩(B)特に炭酸水素塩を含有してなる。 - 特許庁

The electrolyte solution contains halogenated carbonate ester such as FEC and alkylbenzene such as tert-butylbenzene.例文帳に追加

電解液は、FECなどのハロゲン化炭酸エステルおよびtert−ブチルベンゼンなどのアルキルベンゼンを含む。 - 特許庁

To provide a process for producing a carbonate ester directly from an alcohol even under moderate reaction conditions.例文帳に追加

穏和な反応条件でもアルコールから直接炭酸エステルを得ることができる製造方法を提供する。 - 特許庁

A binder for a separator of a non-aqueous electrolyte battery includes a cyanoethyl group containing polymer which has a storage elastic modulus of 100 Pa or more in a mixed liquid composed of a predetermined cyclic carbonate ester, a predetermined chain carbonate ester and lithium hexafluorophosphate.例文帳に追加

所定の環状炭酸エステルと、所定の鎖状炭酸エステルと、6フッ化リン酸化リチウムからなる混合液における貯蔵弾性値が、100Pa以上であるシアノエチル基含有ポリマーを含むことを特徴とする、非水電解質電池のセパレータ用バインダーを提供する。 - 特許庁

To provide a collector exhibiting excellent corrosion resistance and having fewer ohmic loss in a lithium ion battery using electrolyte with cyclic carbonic acid ester such as ethylene carbonate and/or chained carbonic acid ester such as dimethyl carbonate, and further with various nitriles added.例文帳に追加

チレンカーボネート等の環状炭酸エステル及び/又はジメチルカーボネート等の鎖状炭酸エステルと、さらに各種ニトリルを添加した電解液を用いたリチウムイオン電池において、優れた耐食性を示し、オーム損の少ない集電体を提供すること。 - 特許庁

In the method for producing an α-alkyl-substituted ester such as α-methyl-γ-butyrolactone by reacting an ester compound such as γ-butyrolactone with a dialkyl carbonate such as dimethyl carbonate in the presence of a basic catalyst, carbon dioxide is removed from the reaction system.例文帳に追加

γ−ブチロラクトン等のエステル化合物とジメチルカーボネート等のジアルキルカーボネートを塩基性触媒の存在下に反応させて、α−メチル−γ−ブチロラクトン等のα−アルキル置換エステルを製造する方法において、反応系から二酸化炭素を除去する。 - 特許庁

This nonaqueous electrolyte contains: (I) an electrolyte salt-dissolving solvent containing (A) at least one kind of fluorine-containing solvent selected from a group comprising fluorine-containing ether, fluorine-containing ester and fluorine-containing carbonate, (B) non-fluorine-based cyclic carbonate, and (C) non-fluorine-based cyclic ester; and (II) an electrolyte salt.例文帳に追加

(I)(A)含フッ素エーテル、含フッ素エステルおよび含フッ素カーボネートよりなる群から選ばれる少なくとも1種の含フッ素溶媒、(B)非フッ素系環状カーボネート、および(C)非フッ素系環状エステルを含む電解質塩溶解用溶媒、ならびに(II)電解質塩を含有する非水系電解液。 - 特許庁

To provide an efficient method for producing dimethyl carbonate on the assumption of recovering ethylene carbonate having a purity capable of being utilized for an ester interchange reaction by distilling an ethylene carbonate mixture containing water, ethylene glycol, etc.例文帳に追加

水、エチレングリコール等を含有するエチレンカーボネート混合物を蒸留して、エステル交換反応に利用可能な純度のエチレンカーボネートを回収することを前提として、効率的なジメチルカーボネートの製造方法を提供すること - 特許庁

The electrolyte solution contains a solvent, electrolyte salt, a cyclic sulfone compound, and cyclic carbonic ester such as 4-fluoro-1, 3-dioxolane-2-one, 4, 5-difluoro-1, 3-dioxolane-2-one, vinylene carbonate, vinyl ethylene carbonate, and methylene ethylene carbonate.例文帳に追加

この電解液は、溶媒と、電解質塩と、環状のスルホン化合物と、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、炭酸ビニレン、炭酸ビニルエチレン、炭酸メチレンエチレンなどのような環状炭酸エステルとを含む。 - 特許庁

The electrolytic solution contains an ethylene carbonate derivative having halogen atoms or a propylene carbonate derivative having halogen atoms, and cyclic carboxylic ester such as γ-bytyrolactone or γ-valerolactone.例文帳に追加

電解液は、ハロゲン原子を有する炭酸エチレン誘導体あるいはハロゲン原子を有する炭酸プロピレン誘導体と、γーブチロラクトンあるいはγ−ヴァレロラクトンなどの環式カルボン酸エステルとを含んでいる。 - 特許庁

The electrolyte contains an aromatic compound such as cyclohexylbenzene having a 5-9C substituent, and a cyclic carbonic acid ester such as vinylene carbonate or vinylethylene carbonate as an unsaturated compound.例文帳に追加

電解液は、炭素数5以上9以下の置換基を有するシクロヘキシルベンゼン等の芳香族化合物と、ビニレンカーボネートまたはビニルエチレンカーボネート等の不飽和化合物である環状炭酸エステルとを含んでいる。 - 特許庁

This method for producing vinylene carbonate comprises performing a dehydrochlorination of chloroethylene carbonate with an amine in a high-boiling solvent consisting of an ester or hydrocarbon with a boiling point of 170-300°C.例文帳に追加

クロロエチレンカーボネートのアミンによる脱塩化水素反応を、沸点が170〜300℃のエステルまたは炭化水素からなる高沸点溶媒中で行うビニレンカーボネートの製造方法に関する。 - 特許庁

This method of producing a polyester carbonate contains a process for producing an oligomer by melt ester exchange method and a process for forming a polymerizable polyester carbonate by condensation of the oligomer by interfacial reaction method.例文帳に追加

溶融エステル交換法によってオリゴマーを製造する工程;および、相界面法により、オリゴマーを縮合し、重合性ポリエステルカーボネートを形成する工程、を包含する、ポリエステルカーボネートの製造方法。 - 特許庁

To provide a technique for stably emulsifying a carbonic diester such as ethylene carbonate or propylene carbonate, or a solvent type oil and fat such as a short chain branched fatty acid polyhydric alcohol ester.例文帳に追加

炭酸エチレン、炭酸プロピレンなどの炭酸ジエステル、短鎖分岐脂肪酸の多価アルコールエステルなどの溶剤性の油脂を安定に乳化する技術を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a technique for stably emulsifying a carbonic diester such as ethylene carbonate or propylene carbonate, or a solvent type oil and fat such as a short chain branched fatty acid polyhydric alcohol ester.例文帳に追加

炭酸エチレン、炭酸プロピレンなどの炭酸ジエステル、短鎖分岐脂肪酸の多価アルコールエステルなどの溶剤性の油脂を安定に乳化する技術の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS