1016万例文収録!

「Charles」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Charlesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 163



例文

Her grandfather is Prince Charles.例文帳に追加

彼女の祖父はチャールズ皇太子である。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Adventuer of Charles Augustus Milverton 例文帳に追加

チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

They were Charles Segouin, the owner of the car; 例文帳に追加

車の所有者のシャルル・セグアン、 - James Joyce『レースの後に』

as Charles II he was Holy Roman Emperor and as Charles I he was king of France (823-877 ) 例文帳に追加

チャールズ2世として、神聖ローマ皇帝であり、また、チャールズ1世として、フランスの王であった(823年−877年) - 日本語WordNet

例文

Consequently, the parliament decided to reassign the sovereignty of England to Charles II (King of England) who was a child of Charles I, and restarted the Stuart Dynasty in 1660. 例文帳に追加

そのため、議会はチャールズ1世の子チャールズ2世(イングランド王)に王権を返還し、1660年にステュアート朝が復活した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

She played opposite Charles Chaplin in that film. 例文帳に追加

彼女はその映画でチャールズチャップリンの相手役を演じた. - 研究社 新英和中辞典

Charles Dickens is ranked as one of the greatest English novelists. 例文帳に追加

チャールズディケンズはイギリス最大の小説家の一人とみなされている. - 研究社 新英和中辞典

Charles Darwin's nature was to go heart and soul into anything in which he was interested. 例文帳に追加

ダーウィンは興味を覚えるとあくまでそれに凝る性質であった. - 研究社 新和英中辞典

Charles Lindbergh was successful in making an unprecedented non‐stop flight across the Atlantic. 例文帳に追加

リンドバーグは破天荒な大西洋ノンストップ横断飛行に成功した. - 研究社 新和英中辞典

例文

We are here in the name of Jesus Christ and King Charles.例文帳に追加

私たちはイエス・キリストとチャールズ王の名のもとにここにきました。 - Tatoeba例文

例文

I tried to get Charles to help me, but he wouldn't.例文帳に追加

チャールズに手伝わせようとしたのですが、手伝ってくれませんでした。 - Tatoeba例文

happily unconscious of the new calamity at home- Charles Dickens 例文帳に追加

幸いにも家庭での新たな災難に気付かない‐チャールズ・ディケンズ - 日本語WordNet

civil war in England between the Parliamentarians and the Royalists under Charles I 例文帳に追加

チャールズ1世のもとでの、議会派と王党派の間のイングランドの内戦 - 日本語WordNet

a fictional beagle in a comic strip drawn by Charles Schulz 例文帳に追加

チャールズシュルツによって描かれるコマ割り漫画の虚構のビーグル - 日本語WordNet

United States psychiatrist and son of Charles Menninger (1893-1990) 例文帳に追加

米国の精神科医でチャールズ・メニンガーの息子(1893年−1990年) - 日本語WordNet

United States psychiatrist and son of Charles Menninger (1899-1966) 例文帳に追加

米国の精神科医で、チャールズ・メニンガーの息子(1899年−1966年) - 日本語WordNet

listening to sweet music in a perfect rapture- Charles Dickens 例文帳に追加

「忘我の境地で美しい音楽を聞く」−チャールズ・ディケンズ - 日本語WordNet

a law in physics concerning the thermal expansion of gas, called Charles's law 例文帳に追加

シャルルの法則という,気体の熱膨張率に関する法則 - EDR日英対訳辞書

the government of France established in 1958 under Charles de Gaulle 例文帳に追加

1958年,チャールズ・ド・ゴールの下に樹立されたフランスの政体 - EDR日英対訳辞書

Charles passed the test for his pilot's license.例文帳に追加

チャールズはパイロットの免許を取るためのテストに合格した - Eゲイト英和辞典

We are here in the name of Jesus Christ and King Charles. 例文帳に追加

私たちはイエス・キリストとチャールズ王の名のもとにここにきました。 - Tanaka Corpus

Charles CHAPLIN visited Gifu twice, in 1936 and in 1961, to watch ukai. 例文帳に追加

1936年と1961年の2度、チャーリー・チャップリンが鵜飼見物のために来岐。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soseki voraciously read books of George Meredith and Charles Dickens. 例文帳に追加

ジョージ・メレディスやチャールズ・ディケンズをよく読みあさった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nara Kogei-kan (Nara Craft Museum): Received a visit of Charles, the Prince of Wales and the Duchess of Cornwall. 例文帳に追加

なら工藝館 -チャールズ英国皇太子夫妻来訪所 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mr. Charles D. Lake II, Chairman, American Chamber of Commerce in Japan 例文帳に追加

在日米国商工会議所チャールズD.レイクⅡ会長 - 金融庁

He played the rhythm and blues musician Ray Charles. 例文帳に追加

彼はリズム・アンド・ブルースのミュージシャン,レイ・チャールズさんを演じた。 - 浜島書店 Catch a Wave

This movie is based on the classic story by Charles Dickens. 例文帳に追加

この映画はチャールズ・ディケンズの古典小説に基づいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Charles and Erik meet at Oxford and become good friends. 例文帳に追加

チャールズとエリックはオックスフォードで出会い,親友になる。 - 浜島書店 Catch a Wave

Charles wants peace in the world but Erik is full of hostility. 例文帳に追加

チャールズは世界の平和を望んでいるが,エリックは敵意に満ちている。 - 浜島書店 Catch a Wave

What is in store for the world and for the friendship between Charles and Erik? 例文帳に追加

何が世界やチャールズとエリックの友情を待ち構えているのだろうか。 - 浜島書店 Catch a Wave

He accompanied his parents, Prince Charles and the late Princess Diana.例文帳に追加

彼は両親のチャールズ皇太子と故ダイアナ妃に同行したのだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Well, Charles Milverton, what have you to say?'' 例文帳に追加

さあチャールズ・ミルヴァートン、何か言いたいことはありまして?」 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.例文帳に追加

チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 - Tatoeba例文

he looked...with clouded eyes and with an altered manner of breathing- Charles Dickens 例文帳に追加

彼は見た…曇った目で人が変わったように呼吸の方法を変えて−チャールズ・ディケンズ - 日本語WordNet

such doctrines, if true, would be absolutely fatal to my theory- Charles Darwin 例文帳に追加

そのような主義は、真実の場合、私の理論にとって絶対に致命的であろう−チャールズ・ダーウィン - 日本語WordNet

from two handsome and talented young men to two haunting horrors of disintegration-Charles Lee 例文帳に追加

ハンサムで有能な青年2人から、崩壊によって付きまとう2つの恐怖まで−チャールズ・リー - 日本語WordNet

it is said that opposite characters make a union happiest- Charles Reade 例文帳に追加

反対の性格はその結合を最も幸せにするといわれている−チャールズ・リード - 日本語WordNet

shocked to see the worn look of his handsome young face- Charles Dickens 例文帳に追加

彼の若くて素敵な顔が疲れきった様子を見て、ショックを受けました。−チャールズ・ディケンズ - 日本語WordNet

of or relating to Charles Darwin's theory of organic evolution 例文帳に追加

チャールズ・ダーウィンの生物進化の理論の、または、チャールズ・ダーウィンの生物進化の理論に関する - 日本語WordNet

Protestant denomination founded in the United States by Charles Taze Russell in 1884 例文帳に追加

プロテスタントの宗派で、1884年に米国でチャールズ・テイズ・ラッセルによって設立された - 日本語WordNet

a Protestant denomination founded on the principles of John Wesley and Charles Wesley 例文帳に追加

ジョン・ウェスリーとチャールズ・ウェスリーの主義の基に設立されたプロテスタントの宗派 - 日本語WordNet

Englishman and Cavalier poet whose lyric poetry was favored by Charles I (1595-1639) 例文帳に追加

英国人、王党員詩人で、その抒情詩はチャールズ1世が好んだ(1595年−1639年) - 日本語WordNet

French physicist and author of Charles's law which anticipated Gay-Lussac's law (1746-1823) 例文帳に追加

フランス人の物理学者、シャルルの法則の立案者で、ゲイ・リュサックの法則を予期した(1746年−1823年) - 日本語WordNet

English conspirator who claimed that there was a Jesuit plot to assassinate Charles II (1649-1705) 例文帳に追加

英国の共謀者で、チャールズ2世を暗殺するイエズ会士陰謀があったと主張した(1649年−1705年) - 日本語WordNet

English naturalist who formulated a concept of evolution that resembled Charles Darwin's (1823-1913) 例文帳に追加

英国の自然主義者で、チャールズ・ダーウィンの進化論に似た進化論を定式化した(1823年−1913年) - 日本語WordNet

things are really there...capture the thereness of them--Charles Hopkinson 例文帳に追加

「ものは本当にそこにある…それらの実在をつかまえなさい」―チャールズ・ホプキンソン - 日本語WordNet

Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927. 例文帳に追加

チャールズ=リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 - Tanaka Corpus

Besides, he received the Charles II medal from the Royal Society of London in 1998. 例文帳に追加

この他にも平成10年(1998年)には王立協会(ロイヤル・ソサエティ)からチャールズ2世メダルを受賞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since he was a teenager, he had indulged in reading books by Charles BAUDELAIRE and Arthur RIMBAUD, and he also often wrote poems. 例文帳に追加

10代からシャルル・ボードレールやアルチュール・ランボーに読み耽り、詩作もよくした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He heard about Edmund Burke in remarks of Senator Charles Sumner when he was at Harvard. 例文帳に追加

ハーバード時代に上院議員チャールズ・サムナーの発言からエドマンド・バークの存在を知る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”After the Race”

邦題:『レースの後に』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS