1016万例文収録!

「Electric Main」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Electric Mainの意味・解説 > Electric Mainに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Electric Mainの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2494



例文

The station located between Tenmabashi Station and Kyobashi Station (Osaka Prefecture) of the Keihan Main Line was operated by Keihan Electric Railway. 例文帳に追加

京阪電気鉄道京阪本線の天満橋駅~京橋駅(大阪府)間にかつてあった駅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the distance from this station to Yodo Station of the Keihan Main Line (operated by Keihan Electric Railway) is considerable, it isn't appropriate to transfer on foot. 例文帳に追加

京阪電気鉄道京阪本線淀駅までの距離は遠く、徒歩での乗り継ぎには適さない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hashimoto Station, located in Yawata City, Kyoto Prefecture, is a railroad facility on the Keihan Main Line, which is operated by the Keihan Electric Railway. 例文帳に追加

橋本駅(はしもとえき)は、京都府八幡市にある、京阪電気鉄道京阪本線の鉄道駅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nishioji-Sanjo Station, on the Arashiyama Main Line operated by Keifuku Electric Railroad: Approximately 15 minutes on foot 例文帳に追加

京福電気鉄道京福電気鉄道嵐山本線西大路三条駅徒歩15分ほど - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Chayama Station, located in Sakyo Ward, Kyoto City, is a stop on the Eizan Main Line, which is operated by Eizan Electric Railway Co., Ltd. (Eiden). 例文帳に追加

茶山駅(ちゃやまえき)は、京都市左京区にある叡山電鉄叡山本線の鉄道駅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Randen-Tenjingawa Station, on the Arashiyama Main Line operated by Keifuku Electric Railroad Co., Ltd. (Randen), is about 1,000 meters southwest of Hanazono Station. 例文帳に追加

京福電気鉄道(嵐電)・嵐山本線嵐電天神川駅南西約1000m - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 1, 1986: The Eizan Main Line and Kurama Line were transferred to the Eizan Electric Railway. 例文帳に追加

1986年(昭和61年)4月1日叡山本線・鞍馬線を叡山電鉄に分離譲渡。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bus service is available from Nissei Chuo Station of Nose Electric Railway Co., Ltd. and Sonobe Station of the JR Sanin Main Line. 例文帳に追加

能勢電鉄日生中央駅またはJR山陰本線園部駅からバス。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To Okururikei River Valley, buses go from Nose Electric Railway Nissei-chuo Station or JR Sanin Main Line Sonobe Station. 例文帳に追加

奥るり渓には能勢電鉄日生中央駅もしくは、JR山陰本線園部駅からバスがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

About a 15 minute walk from Sakamoto Station (Shiga Prefecture) of Keihan Electric Railway Keihan Ishiyama-sakamoto Main Line 例文帳に追加

京阪電気鉄道 京阪石山坂本線坂本駅(滋賀県) → 徒歩約15分 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On September 27, 1925, the company opened the Eizan Main Line, Eizan Electric Railway by utilizing their knowhow in the business. 例文帳に追加

1925年(大正14年)9月27日にはそのノウハウを生かして叡山電鉄叡山本線を開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A toner main carrying plane 133a is formed on the toner electric field carrying body 132.例文帳に追加

トナー電界搬送体132には、トナー主搬送面133aが形成されている。 - 特許庁

The lever bracket 31 is provided with a bracket main body 41 and a housing 42 for an electric connector.例文帳に追加

レバーブラケット31は、ブラケット本体41と、電気コネクタ用ハウジング42とを備えている。 - 特許庁

To detune the natural frequency of a stator core 1 from the main excitation frequency component of a rotary electric machine.例文帳に追加

固定子鉄心1の固有振動数を、回転電機の主たる加振周波数成分から離調する。 - 特許庁

The discharge air from the electric blower 31 is circulated to a main body suction port 7 through a circulation air passage.例文帳に追加

電動送風機31からの排気風が循環風路を介して本体吸込口7へと循環する。 - 特許庁

The control device 4 is provided with the electric wiring 6 in the inside of the main body frame 20.例文帳に追加

制御機器4は、それぞれ本体フレーム20の内側で電気配線6が施されている。 - 特許庁

First electric wire insertion holes 72a, 72b, 72c, and 72d are arranged on one side of the terminal block main body 65.例文帳に追加

端子台本体65の一側面に、第1の電線挿入孔72a,72b,72c,72dを設ける。 - 特許庁

A valve main body 10 of this electric valve 1 has an orifice 12, a valve chest 14 and a refrigerant passage 16.例文帳に追加

電動弁1の弁本体10は、オリフィス12と弁室14と冷媒通路16を有する。 - 特許庁

To provide electric power required to turn position control for a vessel propulsion engine by a main engine.例文帳に追加

船舶推進機の旋回位置制御に必要な電力を主機による発電でまかなう。 - 特許庁

To perform full exhaust emission control with small electric power even before a main catalyst part is activated.例文帳に追加

メイン触媒部が活性化する前であっても小さな電力で充分に排ガスを浄化する。 - 特許庁

Whereby the dielectric breakdown of the semiconductor switching element mounted on the main electric power amplifier 6 can be prevented.例文帳に追加

これにより、主電力増幅器6に備えた半導体スイッチ素子の耐圧破壊を防止する。 - 特許庁

An electric expansion valve 100 and a four-way switch valve 140 are buried in the main body 26.例文帳に追加

また、メインボディ(26)には、電動膨張弁(100)や四方切換弁(140)が埋設されている。 - 特許庁

The camera main body and the flexible electric board 3 are covered with a front cover 13.例文帳に追加

カメラ本体及びフレキシブル電気基板3は、前カバー13によって覆われている。 - 特許庁

To provide an upright type electric cleaner for which handleability is improved without enlarging a main body.例文帳に追加

本体は大きくすることなく、使い勝手の向上したアップライト型電気掃除機を提供すること。 - 特許庁

Thus, a cooling wind amount blown to the main electric wind is increased to secure a necessary cooling wind amount.例文帳に追加

したがって、主電動機に送られる冷却風量が増加し、必要な冷却風量が確保される。 - 特許庁

The electric equipment main body need not be equipped with a standby power source, so unnecessary power consumption can be eliminated.例文帳に追加

電気機器本体に待機電源を備える必要がないので、無駄な電力消費を無くすことができる。 - 特許庁

When an electric charger is provided on the main body 1, the wireless remote controller 7 can automatically be charged.例文帳に追加

本体1に充電器を設けておけば、ワイヤレスリモコン7に自動的に充電できる。 - 特許庁

The electric fuse 10 is provided in a fine layer and formed of main wiring 1 and a barrier film 3.例文帳に追加

電気ヒューズ10は、ファイン層中に設けられており、主配線1およびバリア膜3からなる。 - 特許庁

A main power supply 10 supplies electric power to a power supply terminal P1 of the DUT 1.例文帳に追加

メイン電源10は、DUT1の電源端子P1に電力を供給する。 - 特許庁

One end of the connection wire 3 is inserted into the electric outlet main body 1.例文帳に追加

接続線3はその一端がコンセント本体1の内側まで挿入される。 - 特許庁

This electric appliance (10) for the surface treatment which has a main body (12), a head (14), and a connector (40) is provided.例文帳に追加

本発明は、本体(12)とヘッド(14)とコネクタ(40)とを有する表面処理用電気器具(10)を提供する。 - 特許庁

Then, the main modem 1 is arranged near a distribution board 206 for branching the indoor electric power line 20.例文帳に追加

そして、主モデム1を屋内配電線20の分岐を行う分電盤206近傍に配置する。 - 特許庁

The device (4) turns on the indoor electric lights simultaneously when the lock main body (2) is unlocked.例文帳に追加

(2)の鍵本体が開錠と同時に(4)の機器が室内電気を点ける形態になっている。 - 特許庁

Electrode plates 3 are placed opposite to the main circuits 2 in a container 1 of an electric apparatus.例文帳に追加

電気機器の容器1内の主回路2に対向して、電極板3を配置する。 - 特許庁

To obtain stable electric connection between an image forming device main body and a process cartridge.例文帳に追加

画像形成装置本体とプロセスカートリッジ間で安定した電気接続を得る。 - 特許庁

The electric control valve 1 includes the pipe-like valve main body 10 to which the valve seat member 11 is secured.例文帳に追加

電気式制御弁1は、パイプ状の弁本体10を有し、弁シート部材11が固着される。 - 特許庁

An interconenctor 6 is connected with a main surface electrode 4 to pick up the generated electric power.例文帳に追加

その主面電極4に対し、発電した電力を取り出すためのインタコネクタ6が接続される。 - 特許庁

To supply electric power to the secondary side of a transformer even during an off-period of a main switching element.例文帳に追加

主スイッチング素子のオフ期間においてもトランスの2次側へ電力を供給する。 - 特許庁

To supply lubricant to a bearing device on the side of a driver at unit test of a main electric motor.例文帳に追加

主電動機の単体試験時に、駆動装置側の軸受装置への潤滑油の供給を可能とする。 - 特許庁

The cylindrical base 3 may have a main pole P1 for marking a center shaft of the electric pole erected.例文帳に追加

円筒台3は、電柱の中心軸を標示する主ポールP1を立設できる。 - 特許庁

To provide an imaging system comprising a lens unit and a main body unit, wherein the electric power saving is attained.例文帳に追加

レンズユニットと本体ユニットとから構成される撮像システムの省電力化を図る。 - 特許庁

The main capacitor 58 is charged with electric energy for stroboscopic flashing by a charging circuit.例文帳に追加

メインコンデンサ58には、充電回路56によってストロボ発光用の電気エネルギーが充電される。 - 特許庁

A plurality of coaxial connector main bodies 12 can be aligned in a narrow pitch to stabilize an electric connection.例文帳に追加

複数の同軸コネクタ本体12を小ピッチで配置でき、電気的な接続が安定する。 - 特許庁

To the control circuit, the electric power from commercial power supply is supplied through a main power switch.例文帳に追加

室内側制御回路には、商用電源からの電力が主電源スイッチを介して供給される。 - 特許庁

A main power supply 10 feeds electric power to a power supply terminal P1 of a DUT 1.例文帳に追加

メイン電源10は、DUT1の電源端子P1に電力を供給する。 - 特許庁

The conduction of the conductive member with the ground circuit of the electric circuit inside the equipment main body is secured.例文帳に追加

導電性部材は、機器本体内部の電気回路のグランド回路と導通が確保されている。 - 特許庁

BEARING-INSTALLING STRUCTURE AND MAIN ELECTRIC MOTOR FOR GAUGE VARIABLE BOGIE USING THE BEARING-INSTALLING STRUCTURE例文帳に追加

軸受の取付け構造及びこれを用いた軌間可変台車用主電動機 - 特許庁

A box main body 31 of this electric component box 30 is provided with a pair of reinforcement ribs 50, 50 on its bottom plate 33.例文帳に追加

電装品ボックス(30)のボックス本体(31)には、その底板(33)に一対の補強リブ(50,50)が形成される。 - 特許庁

First and second ball screw mechanisms 11, 12 and an electric motor 10 are provided on a caliper main body 3.例文帳に追加

キャリパ本体3に第1および第2ボールねじ機構11,12、電動モータ10を設ける。 - 特許庁

例文

In the standby state, the whole device is supplied with the electric power by a main power source 40.例文帳に追加

待機状態においては、メイン電源40によって装置全体に電力が供給される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS