1016万例文収録!

「FOR MATERIALS」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FOR MATERIALSの意味・解説 > FOR MATERIALSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FOR MATERIALSの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15579



例文

teaching materials for practicing a subject repeatedly 例文帳に追加

反復練習をさせるための学習教材 - EDR日英対訳辞書

a mechanical contrivance for carrying materials called a screw conveyer 例文帳に追加

螺子コンベヤという,物質を送る装置 - EDR日英対訳辞書

of a restaurant, to be able to prepare materials for food 例文帳に追加

(飲食店が)材料の仕込みをすることができる - EDR日英対訳辞書

materials used for finishing (something with lacquer or varnish) 例文帳に追加

製作物の仕上げに用いる材料 - EDR日英対訳辞書

例文

a table usually having drawers for holding working materials and implements 例文帳に追加

作業用品をしまっておく引き出しつきのテーブル - EDR日英対訳辞書


例文

What materials are needed for this?例文帳に追加

これにはどんな材料が必要ですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

For your information I will send the materials to you.例文帳に追加

ご参考までに、資料お送りしておきます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Japan depends on imports for raw materials. 例文帳に追加

日本は原料を輸入に頼っている。 - Tanaka Corpus

Will you take care of gathering materials for the climb? 例文帳に追加

登山に必要なものを責任もって集めてくれないか。 - Tanaka Corpus

例文

The novelist gathered materials for his work. 例文帳に追加

その小説家は本を書くために材料を集めた。 - Tanaka Corpus

例文

(a) Equipment for the densification of carbon of structural materials 例文帳に追加

イ 構造材料の炭素の密度を増加させるためのもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

Demand for submission of materials and investigation, etc. 例文帳に追加

資料の提出の要求及び調査等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Request for Submission of Materials and Explanations 例文帳に追加

資料の提出及び説明の要求 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vii) Hard work such as those for which workers handle heavy materials 例文帳に追加

七 重量物の取扱い等重激なる業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(q) For canned food: the names of the principal raw materials; 例文帳に追加

レ 缶詰の食品にあつては、主要な原材料名 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Funds, instruments or materials necessary for an occupation 例文帳に追加

一 生業に必要な資金、器具又は資料 - 日本法令外国語訳データベースシステム

1. Matters concerning inspection for materials, parts and assembling parts 例文帳に追加

(一) 材料、部品及び組立部品の検査に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

2. Matters concerning inspection for materials, parts and assembling parts 例文帳に追加

(二) 材料、部品及び組立部品の検査に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where the reproduction is necessary for the purpose of preserving library materials; 例文帳に追加

二 図書館資料の保存のため必要がある場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is also known as subject materials for the historical novel writers. 例文帳に追加

また時代小説家のネタ本としても知られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Various materials were used for ornamental balls. 例文帳に追加

飾り玉には様々なものが用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Metal or tortoise shell were mainly used as materials for this type of kanzashi. 例文帳に追加

素材も金属製、べっ甲が主流であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following materials are often used for producing Senko. 例文帳に追加

線香によく使われる材料には下記がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The preparation of materials for brewing new sake begins when the lingering summer heat is still severe. 例文帳に追加

新酒の仕込みには残暑の厳しい日が選ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For details, refer to Christian materials. 例文帳に追加

精しくはキリシタン資料を参照せよ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The materials of kensui for Sado are earthenware, porcelain, magemono (wooden bucket), metal artifact, and so on. 例文帳に追加

材質は陶器、磁器、曲物、金属器など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

COE for a United Approach to New Materials Science 例文帳に追加

学域統合による新材料科学の研究教育拠点 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It represents the materials for a house, stones and soil (plaster). 例文帳に追加

家の材料である石と土(壁土)を表している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Diaries are first grade historical materials of high value for the study of history. 例文帳に追加

史料価値が高い第一級史料 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The materials cost for the XI-V was only about 1.5 million yen. 例文帳に追加

XI-Vの材料費はわずか約150万円である。 - 浜島書店 Catch a Wave

I don't have anything on hand which can be used for materials. 例文帳に追加

資料になる物が何も手元に無い - 京大-NICT 日英中基本文データ

MATERIALS FOR DRESSING WOUNDS, NURSING AND MEDICAL CARE 例文帳に追加

負傷手当用,看護用及び医療用具 - 特許庁

Not including materials for dressing wounds and nursing(C1.24-04). 例文帳に追加

傷の手当及び看護用材料(クラス24-04)は含まない。 - 特許庁

24-04 Materials for dressing nursing and medical care.例文帳に追加

24-04 手当用,看護用及び医療用具 - 特許庁

CATHODE MATERIALS FOR SECONDARY (RECHARGEABLE) LITHIUM BATTERIES例文帳に追加

2次(再充電)リチウム電池用正極材料 - 特許庁

VAPOR PHASE ETCHING METHOD FOR GALLIUM NITRIDE MATERIALS例文帳に追加

窒化ガリウム部材の気相エッチング方法 - 特許庁

METHOD FOR BONDING THERMOPLASTIC TRANSPARENT RESIN MATERIALS USING LASER例文帳に追加

熱可塑性透明樹脂材料のレーザー接合方法 - 特許庁

JOINT BODY FOR HOLLOW MATERIALS MADE OF METAL例文帳に追加

金属製中空材同士の接合体 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION FOR FIBER REINFORCED COMPOSITE MATERIALS例文帳に追加

繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物 - 特許庁

METHOD FOR CASTING DIFFERENT MATERIALS INTEGRATED CASTINGS例文帳に追加

異材料一体鋳物の鋳造方法 - 特許庁

PROCESS AND MATERIALS FOR PRODUCTION OF GLUCOSAMINE例文帳に追加

グルコサミンを製造するためのプロセス及び物質 - 特許庁

COUPLER MEMBER FOR JOINING DISSIMILAR MATERIALS例文帳に追加

似ていない材料を連結するための連結器部材 - 特許庁

NOISE REDUCTION TYPE TABLE ROLLERS FOR CARRYING STEEL MATERIALS例文帳に追加

鋼材搬送用省音型テーブルローラー - 特許庁

CAPSULE FOR STORAGE, MIXING AND DISPENSING MATERIALS例文帳に追加

貯蔵、混合および分注するためのカプセル - 特許庁

PACKED TOWER FOR EXCHANGING HEAT AND/OR MATERIALS例文帳に追加

熱および/または物質を交換するための充填塔 - 特許庁

PROCESS AND SYSTEM FOR PULPING OF LIGNOCELLULOSE MATERIALS例文帳に追加

リグノセルロース材をパルプ化するための方法および装置。 - 特許庁

HEATING FURNACE AND METHOD FOR HEATING PROCESSING MATERIALS例文帳に追加

加熱炉及び処理材の加熱方法 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING MATERIALS BY LASER RADIATION例文帳に追加

レーザ放射によって材料を処理する装置および方法 - 特許庁

The noise absorbing and vibration damping materials are, for example, chaff, perlite, etc.例文帳に追加

吸音・制振材(2)は、例えば籾殻,パーライト等である。 - 特許庁

例文

TIP HOLDER OF CUTTER WHEEL FOR BRITTLE MATERIALS例文帳に追加

脆性材料用のカッターホイールのチップホルダー - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS