1016万例文収録!

「HUSKER」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HUSKERを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

an agricultural machine, called husker 例文帳に追加

脱穀機という農機具 - EDR日英対訳辞書

DUST REMOVING DEVICE OF SHAKING HUSKER例文帳に追加

揺動籾摺機の除塵装置 - 特許庁

REMAINING RICE TAKING OUT APPARATUS OF RICE HUSKER例文帳に追加

籾摺機の残米取出し装置 - 特許庁

UNPOLISHED RICE-TAKING OUT ELEVATOR OF OSCILLATING CLASSIFICATION TYPE RICE HUSKER例文帳に追加

揺動選別籾摺機の玄米取出昇降機 - 特許庁

例文

To shorten the longitudinal length of the entire body of an oscillating classification type rice husker and make the entire body compact.例文帳に追加

揺動選別籾摺機全体の前後長を圧縮し機体をコンパクトにする。 - 特許庁


例文

To allow control of revolution number which prevents the chipping of an impeller type husker and the falling of a embryo.例文帳に追加

インペラ型籾摺装置の肌擦れや、胚芽の脱落を防止する回転数制御。 - 特許庁

To reduce the whole weight a husker by narrowing the width of the husker and shortening a passage for recycling paddy and abortive grains to a paddy feeding hopper.例文帳に追加

籾摺機の左右幅を小さくすると共に、籾や粃を籾投入ホッパに還流させる通路を短くして籾摺り機全体の重量を小さくする。 - 特許庁

In a rice husking plant equipped with a rice husker and a rice husking control panel and prepares unpolished rice from unhulled rice, rice husking history is stored and history tracking is enabled corresponding to a rice tracking system.例文帳に追加

籾を玄米に調製する籾摺機と籾摺操作盤とを備える籾摺プラントにおいて、米の追跡調査システムに対応して籾摺履歴を保存及び追跡調査可能に構成することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a husked rice screening apparatus of a rice husker with enhanced detection accuracy of a boundary between a brown rice region and a mixed rice region, causing no erroneous operation or failure.例文帳に追加

玄米域と混合米域の境界の検出精度を向上させるとともに、誤動作や故障の発生を無くすことができる籾摺機の摺米選別装置を提供する。 - 特許庁

例文

In the oscillating classification type rice husker, an unpolished rice-taking out elevator (D) to be attached to the rear side of an oscillating classification part (C) is so installed as to set the bucket circularly transporting shaft (1) of the unpolished rice-taking out elevator (D) in the back and forth direction.例文帳に追加

揺動選別籾摺機において、揺動選別部(C)の後がわに添設する玄米取出昇降機(D)はそのバケット回行駆動軸(1)を前後方向の向きにして揺動選別部(C)に添設する。 - 特許庁

例文

To provide a shaking husker with a simplified structure having a separation chamber for removing dusts in the separated grains falling from a shaking separator by feeding ascending air to these grains and needing no transporting device of the grains to the separate separation chamber.例文帳に追加

揺動選別装置から落粒する分別粒に上昇気流を給風させ、混在する塵埃を除去する分離室を形設し、別途の選別室に移動させる搬送装置を省略した簡素化構造の揺動籾摺機を提供するものである。 - 特許庁

This facility consists of a customer room A and a machine room B and has a feeding hopper 1, husker 3, foreign matter removing device 4, stone removing device 5, rice milling device 8, milled rice tank 11 and means for supplying and transporting the grains to the respective devices described above.例文帳に追加

客室Aと機械室Bからなり、機械室B内部に投入ホッパ1、籾摺装置3、異物除去装置4、石抜き装置5、精米装置8、白米タンク11、および穀粒を上記各装置に供給、搬送する手段を有する。 - 特許庁

例文

To provide an automatic rice polishing apparatus which can efficiently utilize the treatment ability of a rice polisher without a trouble of feeding operation of a grain to be treated or a trouble of overflowing of the grain out of an introducing part of a husker or a unpolished rice tank even if unhulled rice or unpolished rice is fed as the grains.例文帳に追加

処理穀物として籾や玄米が投入される場合でも、処理穀物の送り動作に支障をきたしたり、籾摺機の導入部や玄米タンクなどで処理穀物が溢れたりすることがなく、精米機の処理能力を良好に活用できる自動精米装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS