1016万例文収録!

「He's in Again」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > He's in Againに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

He's in Againの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 528



例文

And again and again he darted in and pricked. 例文帳に追加

ピーターは何度も突進し、フックを突き刺しました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

He won't see me again in a hurry. 例文帳に追加

あの男には二度と会いたくない. - 研究社 新英和中辞典

He is in his peevish mood again. 例文帳に追加

また世迷言が始まった - 斎藤和英大辞典

In March, he moved back to Tokyo again. 例文帳に追加

-3月、東京に再び移る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

January 2, 1868 (December 8, 1867 in old lunar calendar): He was again granted Jusanmi. 例文帳に追加

12月8日、従三位に復位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In December (leap month), he was again appointed to the tutor of the Crown Prince. 例文帳に追加

閏12月、東宮傅如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He went to the Southern Sung Dynasty again in 1187. 例文帳に追加

文治3年(1187年)再び入宋。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, he met Hijikata again in Sendai. 例文帳に追加

その後、仙台で土方と再会。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He appears not to have learned his lesson; he has begun to dabble in stocks again. 例文帳に追加

性懲りもなくまた株に手を出している. - 研究社 新和英中辞典

例文

In 1239, he entered into priesthood as he was taken ill again. 例文帳に追加

暦仁2年(1239年)再び病を得て出家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He began to feel thirsty again and he longed to be back again in the hot reeking public-house. 例文帳に追加

彼は再び渇きを感じ始め、再び熱い湯気のたつパブに戻りたいと切望した。 - James Joyce『カウンターパーツ』

In 1583 he was assigned to Gon Chunagon again in Junii (Junior Second Rank). 例文帳に追加

天正11年(1583年)には従二位で権中納言に再任する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He and I will meet again for the first time in 10 years. 例文帳に追加

私と彼は10年ぶりに再会します。 - Weblio Email例文集

He is an incorrigible fool to have begun dabbling in stocks again. 例文帳に追加

性懲りもなくまた株に手を出している. - 研究社 新和英中辞典

Year in year out, he repeats the same thing over and over again. 例文帳に追加

年百年中同じことを繰り返している - 斎藤和英大辞典

He is in his place againreinstated in his former position. 例文帳に追加

(一時地位を失った人が)元に納まった - 斎藤和英大辞典

He tried it again, but in vain.例文帳に追加

彼は再びそれをやってみたが無駄だった。 - Tatoeba例文

He will look in on me again this afternoon.例文帳に追加

彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 - Tatoeba例文

Having lost the game over and over again, he finally gave in.例文帳に追加

何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。 - Tatoeba例文

After the accident, he was on his feet again in three weeks.例文帳に追加

彼はその事故のあと3週間で回復した - Eゲイト英和辞典

He tried it again, but in vain. 例文帳に追加

彼は再びそれをやってみたが無駄だった。 - Tanaka Corpus

He will look in on me again this afternoon. 例文帳に追加

彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 - Tanaka Corpus

Having lost the game over and over again, he finally gave in. 例文帳に追加

何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。 - Tanaka Corpus

In 1916, he was appointed to the chief abbot of the Engaku-ji School again. 例文帳に追加

1916年、円覚寺派管長に再任される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1714, he was appointed again as a chief priest of Myoshin-ji Temple at the age of 62. 例文帳に追加

1714年、62歳の時に、妙心寺に再住。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1342, he was disowned again by Kakunyo. 例文帳に追加

康永元年(1342年)、覚如に再び義絶される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He went to Sung again in 1264. 例文帳に追加

1264年(文永元年)再び宋へ渡った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nevertheless, he fled to Omi again in 1543. 例文帳に追加

天文12年(1543年)には近江に再び逃れるなどしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In May 21, 993, he assumed the office of kanpaku again. 例文帳に追加

正暦4年(993年)4月22日に再び関白となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 832 he was assigned to the Governor of Musashi Province again. 例文帳に追加

天長9年には武蔵守に再任している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In October of the same year, he returned to Kyoto and went to work at court again. 例文帳に追加

同年9月には帰京し、再出仕。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was demobilized and started to work for Shochiku again in 1946. 例文帳に追加

戦後復員して昭和21年復職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1600, he was appointed to kanpaku again. 例文帳に追加

慶長5年(1600年)再度関白に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was promoted to Shonii in 1335 again. 例文帳に追加

建武(日本)2年(1335年)には再び正二位に昇った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became Gon Dainagon again in 1403. 例文帳に追加

応永10年(1403年)再度権大納言となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was appointed to Gon Dainagon again in 1463. 例文帳に追加

さらに寛正4年(1463年)には権大納言に再任している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1310, he went up to Kyoto again as Rokuhara Tandai Kitakata. 例文帳に追加

には六波羅探題北方として再び上洛。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was dismissed from roju again in 1859. 例文帳に追加

安政6年(1859年)、再び老中を放逐された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In December, 1867, he came up Kyoto again. 例文帳に追加

慶応3年(1867年)12月に再び上京した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September 1823, he was appointed as the Ukeyaku again. 例文帳に追加

文政6年(1823年)8月、再び請役に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1856, he went to Osaka again and studied there. 例文帳に追加

安政3年(1856年)、再び大坂へ出て学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 602, he raised an army to conquer Silla again. 例文帳に追加

推古天皇10年(602年)、再び新羅征討の軍を起こした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 771, he again submitted his resignation, which was accepted. 例文帳に追加

771年に再び辞職を願い出て許された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He succeeded to the head of the Owari Tokugawa family again in 1875. 例文帳に追加

明治8年(1875年)尾張徳川家の当主を再継承。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He held a concurrent position as the Director for the Construction of Todai-ji Temple once again in the same year. 例文帳に追加

同年、三たび造東大寺長官を兼ねる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1707, he worked as an apprentice again at the age of 23. 例文帳に追加

1707年、23歳の時に再び奉公に出て働く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, he raised an army again in September 1414. 例文帳に追加

ところが1414年9月に再挙兵している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1805, he moved to Kyoto and began teaching Western Studies once again. 例文帳に追加

1805年(文化2年)京都に移り、蘭学の教授を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June of the same year, he again visited Kenkado. 例文帳に追加

同年6月には、再び蒹葭堂を訪ねている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After that, he moved to Hokkaido again and died in 1943. 例文帳に追加

その後、再度北海道に渡り昭和18年に没した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS