1016万例文収録!

「Hst-3」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Hst-3に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Hst-3の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

The arrangement of an engine 3 closely above a HST transmission 4 in the state of being overlapped with the HST transmission 4 in a plan view permits the body 1 to be compact in lateral width and total length.例文帳に追加

エンジン3を、平面視HSTミッション4と重合するように該HSTミッション4上方に近接して配置して車体1の左右幅及び全長をコンパクト化する。 - 特許庁

A pump shaft 4 of an HST pump 3 and a motor shaft of an HST motor are arranged in parallel below an operating floor 2 in a forward or rearward direction of a vehicle body.例文帳に追加

操縦フロア2の下側に、HSTポンプ3のポンプ軸4とHSTモータのモータ軸を、車体前後方向に向けて平行に配置する。 - 特許庁

An HST is connected to an end part of a transmission case 1 through a base plate 3, and a wet multiple disc-type hydraulic clutch 2 of approximately same height as the HST is pivoted in the transmission case 1.例文帳に追加

ミッションケース1の端部にベースプレート31を介してHSTを連結し、前記ミッションケース1内には前記HSTと略同高さに湿式多板形態の油圧クラッチ3を軸装する。 - 特許庁

In the HST neutral restoring device for the working vehicle, the HST pedal 1 is footed to operate a neutral restoring cam 3 and the HST shift shaft 4 in linkage via a shock absorbing spring 2 and a brake pedal 6 in linkage with a travel brake 5 is footed to restore the neutral restoring cam 3 into the neutral position.例文帳に追加

HSTペタル1の踏込みによって緩衝スプリング2を介して中立復帰カム3及びHST変速軸4を連動し、走行ブレーキ5連動のブレーキペタル6を踏むことによって該中立復帰カム3を中立位置へ復帰作動することを特徴とする作業車のHST中立復帰装置の構成とする。 - 特許庁

例文

A verification device 3 generates distribution data HST by a distribution data generation part 15 based on imaged data IMG of a subject 21.例文帳に追加

照合装置3は、被検者21の撮像データIMGを基に分布データ生成部15で分布データHSTを生成する。 - 特許庁


例文

A trunnion shaft 7 is arranged above an upper surface of the floor 2 by protruding from the upper surface of the HST pump 3.例文帳に追加

HSTポンプ3の上面から前記フロア2の上面よりも高位置にトラニオン軸7を突設する。 - 特許庁

A pump case 1 of HST, a motor case 2, and a port block 3 interposed between both the cases are constructed integrally with each other.例文帳に追加

HSTのポンプケース1とモータケース2と両ケース間に介在するポートブロック3を一体構成する。 - 特許庁

A speed change gear 4 interlocked with an output shaft 57 of the HST 3 is provided on the front part of the transmission case 1, and a differential device 7 to interlock a rear axle 6 of an axle housing 5 is provided between the speed change gear 4 and the HST 3.例文帳に追加

また、前記ミッションケース1内の前部にはHST3の出力軸57に連動する変速ギヤ4を設け、この変速ギヤ4とHST3との間にアクスルハウジング5の後車軸6を連動するデフ装置7を設けた。 - 特許庁

In this HST neutral valve 1, a neutral check valve 6 actuated by hydraulic pressure of a charge circuit 2 through a check valve 3 to discharge oil through a pressure chamber 4 and a restrictor 5 in the check valve 3 to a tank port T is provided on an HST hydraulic circuit 1.例文帳に追加

HST油圧回路1に、チャージ回路2の油圧でチェックバルブ3を介して作動すると共に、このチェックバルブ3内の圧力室4と絞り5を経てタンクポートTへ排油するニュートラルチェックバルブ6を設けたことを特徴とするHSTニュートラルバルブの構成。 - 特許庁

例文

A transmission case (3) in an erected state is installed between a threshing apparatus (1) and a reaping apparatus (15), and the HST (4) is arranged in the upper part of the transmission case (3).例文帳に追加

脱穀装置(1)と刈取装置(15)との間において、トランスミッションケース(3)を起立した状態で設けると共に該トランスミッションケース(3)の上部に油圧無段変速装置(4)を配置する。 - 特許庁

例文

When the hydraulic construction machine 21 has the travel system hydraulic circuit constituted of the closed circuit, when the hydraulic construction machine 21 and an emergency hydraulic driving device 1 are connected via first pressure oil connecting ports of pressure oil connecting ports 7a and 7b, a hydraulic closed circuit is constituted between traveling HST motors 22a and 22b and an HST pump 3.例文帳に追加

油圧式建設機械21が閉回路で構成される走行系油圧回路を備えている場合、圧油接続口7a、7bの第1の圧油接続口を介して油圧式建設機械21と緊急油圧駆動装置1とが接続されると、走行用HSTモータ22a、22bとHSTポンプ3との間で、油圧閉回路が構成される。 - 特許庁

A pair of driving pipelines L1, L2, R1, R2 are connected in closed circuit shapes between a hydraulic pump 2 and the hydraulic motor 3 of the working machine to form a hydrostatic transmission circuit (HST).例文帳に追加

作業機の油圧ポンプ2及び油圧モータ3間に一対の駆動用管路L1,L2,R1,R2を閉回路状に接続して、静油圧伝動回路(HST)を形成する。 - 特許庁

A hydraulic circuit 10 comprises a hydraulic pump 3 to be driven by an engine 2, and right and left hydraulic motors 6, 7 which are connected to the hydraulic pump 3 to respectively drive right and left driving wheels 4, 5, and the hydraulic pump 3 and the right and left motors 6, 7 are formed of an HST system circuit.例文帳に追加

油圧回路10は、エンジン2により駆動される油圧ポンプ3と、該油圧ポンプ3に接続され、且つ、左右の駆動輪4,5を夫々駆動するための左右の油圧モータ6,7とからなり、該油圧ポンプ3と該左右の油圧モータ6,7とはHSTシステム回路で構成されている。 - 特許庁

The HST recycling control device includes an accumulating means 30A accumulating an operating fluid discharged in the inertia rotation of the hydraulic motor 3, and a recycling means 30B supplying the operating fluid accumulated by the accumulating means 30A, to the hydraulic pump 2 for recycling when driving the hydraulic motor 3 by the hydraulic pump 2.例文帳に追加

また、油圧モータ3の慣性回転時に排出される作動油を蓄積する蓄圧手段30Aと、油圧ポンプ2による油圧モータ3の駆動時に蓄圧手段30Aに蓄積された作動油を油圧ポンプ2へ供給して再生させる再生手段30Bとを設ける。 - 特許庁

The HST recycling control device further includes return flow rate control means 40L, 40R controlling the flow rate of the operating fluid returned to the hydraulic pump 2 from the hydraulic motor 3 according to the pressure of the operating fluid recycled by the recycling means 30B when the hydraulic motor 3 is driven by the hydraulic pump 2.例文帳に追加

さらに、油圧ポンプ2による油圧モータ3の駆動時に、再生手段30Bによって再生される作動油の圧力に応じて、油圧モータ3から油圧ポンプ2へ還流する作動油流量を制御する還流量制御手段40L,40Rを設ける。 - 特許庁

A tank port T1 of the HST is connected to an oil passage 5 formed in the shaft 4 for pivoting the base plate 31 and the clutch 3, and a downstream circuit side of the oil passage 5 is opened for feeding the oil to the disc 2 part of the hydraulic clutch 3 to cool and lubricate the discs.例文帳に追加

前記HSTのタンクポートT1を、前記ベースプレート31と前記クラッチ3を軸装する軸4内に設けた油路5に接続し、同油路5の回路下手側を開放して前記油圧クラッチ3のディスク2部に供給して、ディスクの冷却、潤滑を行う。 - 特許庁

A hydraulic pipe (5) for connecting a hydraulic circuit inside the HST (4) to the transmission case (3) is arranged in the lateral parts of an engine-cooling fan (6) and a transmission-section fan (7) and installed, by making a plurality of turns meander inside the rotation loci of both the fans (6 and 7), in a side view.例文帳に追加

そして、この油圧無段変速装置(4)内の油圧回路とトランスミッションケース(3)とを繋ぐ油圧パイプ(5)を、エンジン冷却ファン(6)と伝動部ファン(7)との側部に配置すると共に側面視において両ファン(6,7)の回転軌跡内で複数回蛇行させて設ける。 - 特許庁

A rear plate 2 is provided on the rear end face of a transmission case 1 so as to be attachable and detachable, and constituted to receive the power of an engine E on a front side so as to close the rear end face, and a HST 3 stored in the transmission case 1 is mounted on the front side of the rear plate 2.例文帳に追加

前面にエンジンE動力を受入れるよう構成するミッションケース1の後端面に該後端面を閉鎖すべくリヤプレート2を着脱可能に設け、このリヤプレート2の前面に、このミッションケース1内に収容させるHST3を取付けた。 - 特許庁

This combine harvester in which the power of an engine 9 is transmitted to travel crawlers 3, 3 through a transmission route comprising HST 12, a bypass transmission case 13, and a travel mission case 11 is characterized in that a feed chain transmission route only for driving only the feed chain 28 of a thresher 5 is branched from the transmission device.例文帳に追加

エンジン9の動力をHST12、迂回伝動ケース13、走行ミッションケース11の伝動経路を経由して走行クローラ3,3に伝動するコンバインにおいて、前記伝動装置から脱穀部5のフィードチエン28だけを駆動する専用のフィードチエン伝動経路を分岐したことを特徴とするコンバインの伝動装置の構成とする。 - 特許庁

例文

The base part of a gear shift lever 2 holding a turning position of a trunnion shaft 3 of an HST hydraulic pump 31P is connected to a throttle arm 4 adjusting the rotating output of the engine through a mechanical linkage member 5 such as a wire, so that the throttle arm 4 is turned to an engine high-rotation side in interlocking with the operation of the lever 2 to a high-speed side.例文帳に追加

HST油圧ポンプ31Pのトラニオン軸3の回動位置を保持する変速レバー2の基部とエンジンの回転出力を調整するスロットルアーム4とをワイヤーなどの機械的連動部材5を介して連結し、前記変速レバー2の高速側への操作に連動して前記スロットルアーム4をエンジン高回転側へ回動させるよう構成した。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS