1016万例文収録!

「KYUSHU」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

KYUSHUを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1926



例文

a bay on the west coast of Kyushu 例文帳に追加

九州の西海岸の湾 - 日本語WordNet

the northern region of the 'Kyushu' island in Japan 例文帳に追加

九州の北部の地域 - EDR日英対訳辞書

of Japan, the nine areas that comprise the Kyushu region 例文帳に追加

九州地方の九つの国 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a region called the Kyushu District 例文帳に追加

九州地方という地域 - EDR日英対訳辞書

例文

a chief secretary of the government of Kyushu called {'sochi'} 例文帳に追加

帥という,大宰府の長官 - EDR日英対訳辞書


例文

a national university of Japan named Kyushu University 例文帳に追加

九州大学という国立大学 - EDR日英対訳辞書

She is away in Kyushu. 例文帳に追加

彼女は九州に行って留守です。 - Tanaka Corpus

He has taken his way to Kyushu. 例文帳に追加

彼は九州へ旅立った。 - Tanaka Corpus

I went to Kyushu by airplane. 例文帳に追加

私は飛行機で九州に行った。 - Tanaka Corpus

例文

I have never been to Kyushu. 例文帳に追加

私は九州へ行ったことが無い。 - Tanaka Corpus

例文

I'm from Fukuoka in Kyushu. 例文帳に追加

私は九州の福岡の生まれです。 - Tanaka Corpus

In 663, born in Nanootsu in the Kyushu region. 例文帳に追加

663年に九州の那大津で誕生。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsukushi no Shima: Kyushu Island 例文帳に追加

筑紫島(つくしのしま)九州 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It eventually spread throughout the Kyushu region. 例文帳に追加

九州一円に普及。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hokkengyo (Fukuoka City in Kyushu) 例文帳に追加

ほっけんぎょう(九州/福岡) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said to haunt the Kyushu coastal region. 例文帳に追加

九州の沿岸に出るとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chiran, Minami Kyushu City, 1981, buke-machi 例文帳に追加

南九州市知覧1981年武家町 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Supporting role: Shinto priest from Aso no miya Shrine, Kyushu. 例文帳に追加

能ワキ:九州阿蘇宮の神官 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takauji later departed for Kyushu. 例文帳に追加

尊氏は九州へと落ち延びる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Josui was in Kyushu in those days. 例文帳に追加

この頃、如水は九州にいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He traveled to the Nagasaki area in Kyushu. 例文帳に追加

九州長崎方面に旅行。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chinzei (Kyushu) So-tsuibushi (a governmental officer who had rights over political and military affairs) 例文帳に追加

鎮西総追捕使 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is an anecdote from the attacking on Kyushu. 例文帳に追加

九州攻めでの逸話。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also accompanied Takauji when he escaped to Kyushu region. 例文帳に追加

九州落ちにも同行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, he became the kato (regional head in flower arrangement) of the Kyushu region. 例文帳に追加

のち九州花頭となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2004: The Kyushu Shinkansen line started its operation. 例文帳に追加

2004年-九州新幹線開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Fukuoka Prefecture (the northern part of Kyushu) 例文帳に追加

福岡県内(北部九州) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was under the official management of the Dazai-fu (local government office in Kyushu region). 例文帳に追加

大宰府による官営。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chinzei bugyo (a magistrate of Kyushu region) => Chinzei Tandai 例文帳に追加

鎮西奉行→鎮西探題 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Unification of Kyushu by the Shimazu clan 例文帳に追加

島津氏の九州統一 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They then escaped to Kyushu Dazaifu. 例文帳に追加

その後九州大宰府まで逃れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Situations in each domain (Kyushu region) 例文帳に追加

各藩の状況(九州地方) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

'The Kyushu Region (except Buzen and Bungo)' 例文帳に追加

「九州(豊前・豊後を除く)」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyushu's New Shinkansen Line 例文帳に追加

九州の新しい新幹線 - 浜島書店 Catch a Wave

Mongooses Found in Mainland Kyushu 例文帳に追加

マングースが九州本土で見つかる - 浜島書店 Catch a Wave

a state park in the Kyushu region of Japan, called 'Ikitsushima' in Kyushu region 例文帳に追加

壱岐対馬国定公園という,九州地方にある国定公園 - EDR日英対訳辞書

Kanetoki's dispatch to Kyushu is sometimes considered as the first Chinzei tandai (office of the military governor of Kyushu). 例文帳に追加

兼時の九州下向をもって初代鎮西探題とする見方もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They attacked Hidetoki HOJO of the Kyushu Tandai (local commissioner in Kyushu region) and won victory. 例文帳に追加

九州探題の北条英時を襲撃、勝利を収める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nakayama and Kagamiyama organized the Kyushu Koko Gakkai (Archaeological Society of Kyushu) in 1930. 例文帳に追加

2人はのちの1930年に九州考古学会を立ち上げている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyushu type: Basically same as Moro type, but smaller; distributed in Kyushu region 例文帳に追加

九州型-基本的に茂呂型と同じであるが小型-九州に分布 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was re-evaluated in "Ushinawareta Kyushu ocho" (A lost Kyushu dynasty) written by Takehiko FURUTA. 例文帳に追加

古田武彦の『失われた九州王朝』で再評価された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a station called 'Mizuki Station' on Kagoshima Main Line of Kyushu Railway Company (JR Kyushu). 例文帳に追加

九州旅客鉄道の鹿児島本線には「水城駅」という駅がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to Kyushu dynasty theory, these eras (over 500 eras were confirmed throughout Japan) are regarded as the `Kyushu era' which the Kyushu dynasty used. 例文帳に追加

九州王朝説ではこれらの年号(各地で現在500以上確認)を九州王朝が使用した「九州年号」であるとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Kanto, Tokai, Nishi-Nihon (West Japan) and Kita-Kyushu (Northern Kyushu), roasted soybeans (irimame) are used. 例文帳に追加

使用する豆は、関東・東海・西日本・北九州では炒った大豆(炒り豆)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

New East Kyushu sightseeing area: 'Journey of spring and small bay in New East Kyushu, like the Travels of Marco Polo' 例文帳に追加

新東九州観光圏;「東九州東方見聞録泉と浦の旅」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Takauji lead his army from Kyushu up east, he had to fight with ASHIKAGA army all around the Kyushu area. 例文帳に追加

尊氏が主力軍を率いて九州から東上すると、九州各地の足利軍と戦った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Kyushu, Kyushu Tandai, headquartered in Hakata (Fukuoka City, Fukuoka Prefecture), was established. 例文帳に追加

九州には本拠を博多(福岡県福岡市)に置く九州探題が設置される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyushu was suppressed (1587)=>after conquering Kyushu, he issued the Order to Expel Christian Priests (伴天連追放令) from Hakata. 例文帳に追加

九州征伐(天正15年・1587)→九州平定後、博多で伴天連追放令発布 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a thesis that the cause of the war was an internal conflict within the Kyushu dynasty (refer to the Kyushu dynasty thesis for detail). 例文帳に追加

九州王朝内の内紛であるとする主張もある(詳しくは九州王朝説を参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the Kyushu theory, there is the 'Tosen theory' (literally, the theory of the capital relocating toward the east) in which Yamatai is considered to have been relocated, and the Kyushu dynasty theory. 例文帳に追加

九州説には、邪馬台国が移動したとする「東遷説」と九州王朝説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS