1016万例文収録!

「RACEMIC」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RACEMICを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 197



例文

To produce a racemic and optically active 1,3-dioxolane-4-methanol compound in high purity and yield at a low cost with a simple method.例文帳に追加

ラセミ体及び光学活性体の1,3−ジオキソラン−4−メタノール化合物を簡便な方法で経済的に、高純度、高収率に得る。 - 特許庁

To provide a means for efficiently producing an optically active α-hydroxycarboxylic acid from a racemic mixture of α-hydroxycarboxylic acid ester.例文帳に追加

α−ヒドロキシカルボン酸エステルのラセミ混合物から光学活性α−ヒドロキシカルボン酸を効率的に製造できる手段を提供する。 - 特許庁

To obtain an optically active binaphthol having high optical purity by a simple method from a racemic mixture of binaphthols.例文帳に追加

本発明の課題は、ビナフトール類のラセミ体混合物から簡便な方法で高い光学純度の光学活性ビナフトールを得ることである。 - 特許庁

To provide a method for regioselectively producing a racemic or optically active 3-(substituted methyl)indole derivative in fewer steps and a high yield.例文帳に追加

少ない工程で、位置選択的、かつ高収率でラセミ、または光学活性な3−(置換メチル)インドール誘導体を製造する方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a chiral phase used for separation of an enantiomer constituting racemic products of isoindolinone derivatives.例文帳に追加

イソインドリノン誘導体のラセミ生成物を構成するエナンチオマーの分離に用いるキラル相の提供。 - 特許庁


例文

To provide a method for simply obtaining high-purity nipradilol in which two kinds of racemic isomers exist in nearly the same ratio.例文帳に追加

2種類のラセミ体の存在割合がほぼ同じであり、且つ高純度であるニプラジロールを簡便に得る方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing a functional vicinal diol by resolving a racemic epoxide dynamically with an epoxidehydrolase.例文帳に追加

エポキシドハイドロレースによりラセミ体エポキシドを動力学的に分割して官能性ビシナルジオールを製造する方法を提供すること。 - 特許庁

MODIFIED PARKLE TYPE PHASE USED FOR SEPARATION OF ENANTIOMER CONSTITUTING RACEMIC PRODUCT OF ISOINDOLINONE DERIVATIVE例文帳に追加

イソインドリノン誘導体のラセミ生成物を構成するエナンチオマーの分離に用いる修飾されたパークルタイプの相 - 特許庁

This method for producing a racemic nitrogen-containing heterocyclic derivative comprises heating the optically active nitrogen-containing heterocyclic derivative in the presence of Raney cobalt catalyst under hydrogen atmosphere without using any solvent.例文帳に追加

光学活性含チッソ複素環誘導体をラネーコバルト触媒存在下、無溶媒で水素雰囲気下で加熱する。 - 特許庁

例文

Otherwise, the organic acid of racemic isomer is subjected to optical resolution by a method for separating the diastereomer salt into two layers of a water layer and an organic layer.例文帳に追加

又は、該ジアステレオマー塩を水層と有機層に二層分離する方法によりラセミ体有機酸を光学分割する。 - 特許庁

例文

Methods of producing R(+)-N-propargyl-1-aminoindan, a salt thereof, and racemic N-propargyl-1-aminoindan are also provided.例文帳に追加

R(+)−N−プロパルギル−1−アミノインダンその塩、及びラセミ体のN−プロパルギル−1−アミノインダンを製造する方法。 - 特許庁

The method for using the composition includes the deoxygenation of a sample solution, hydrolysis of a modifying agent in the sample solution and inversion of a racemic mixture.例文帳に追加

これらの組成物の使用法には試料溶液の脱酸素化、試料溶液中の変性剤の加水分解、ラセミ混合物の転化が含まれる。 - 特許庁

To provide a method for obtaining an optically active β-acyloxy phosphate derivative from a racemic β-hydroxy phosphate derivative.例文帳に追加

ラセミ体のβ−ヒドロキシリン酸エステル誘導体から光学活性β−アシルオキシリン酸エステル誘導体を得る方法の提供。 - 特許庁

To provide a compound used for the production of arthrooxadiazine which is racemic at a chiral center or rich in enantiomer.例文帳に追加

それらのキラル中心においてラセミ又は鏡像異性体的に富んでいる関節オキサジアジンの製造に用いられる化合物の提供。 - 特許庁

To provide a simple method for producing a racemic or optically active sedanolide in high yield and in high purity.例文帳に追加

好収率且つ高純度でラセミ体または光学活性セダノライドを得ることができる簡便な方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a simple method for obtaining racemic or optically active sedanenolide of high purity in a good yield.例文帳に追加

ラセミ体または光学活性セダネノライドを好収率且つ高純度で得ることができる簡便な方法を提供すること。 - 特許庁

To produce a racemic or optically active 1-substituted-3-alkylpiperazine derivative having high chemical purity at a low cost.例文帳に追加

化学純度が高いラセミ、あるいは光学活性な1−置換−3−アルキルピペラジン誘導体を安価に製造する。 - 特許庁

To racemic an optically active nitrogen-containing heterocyclic derivative under a low pressure of 0.2 to 0.9 Mpa in which the above derivative is treatable by using a simple autoclave.例文帳に追加

光学活性含チッソ複素環誘導体を簡易な耐圧釜で対応可能な0.2〜0.9MPaの低圧下にてラセミ化する。 - 特許庁

This method for producing the optically active aminoalcohol derivatives comprises bringing racemic aminoalcohol derivatives into contact with a cultured liquid of microorganism cells having asymmetrically hydrolyzing ability, or a treated material thereof.例文帳に追加

ラセミ体アミノアルコール誘導体を、不斉加水分解能力を有する微生物菌体培養液又は該処理物に接触させる。 - 特許庁

This method for obtaining an optically active propionic acid amide form and optically active propionic acid form includes obtaining microorganism utilizing the racemic form or optical active isomeric forms of the propionic acid amide as the sole nitrogen source, and acting the microorganism on the racemic form of the propionic acid amide.例文帳に追加

プロピオンアミドのラセミ体形態またはその光学活性異性体形態を唯一の窒素源として利用する微生物を取得し、該微生物をプロピオン酸アミドのラセミ体形態に作用させることにより、光学活性プロピオン酸アミド形態及び光学活性プロピオン酸形態を取得する。 - 特許庁

A process for the resolution of a racemic mixture of nucleoside enantiomers of formula 1 (Y is H or F; R is an acyl) that includes the step of exposing the racemic mixture to an enzyme selected from the group consisting of swine hepatic esterase, swine pancreatic lipase and subtilisin.例文帳に追加

式:(式中、Yは水素又はフッ素であり、Rはアシル基である)のヌクレオシドエナンチオマーの分割方法であって、ブタ肝臓エステラーゼ、ブタ膵臓リパーゼおよびズブチリシンからなる群から選択した酵素を用いてヌクレオシドを処理することを含む方法。 - 特許庁

The present invention provides compounds which are hypoxia activated phosphoramidate alkylator prodrugs and methods of their synthesis, an individual isomer or a racemic or non-racemic mixture of isomers, bioisosteres, pharmacophores, a pharmaceutically acceptable salt, solvate, or hydrate.例文帳に追加

本発明は、低酸素活性化ホスホルアミデートアルキル化剤プロドラッグである化合物、およびその個々の異性体、異性体のラセミ混合物または非ラセミ混合物、バイオアイソスター、ファーマコフォア、薬学的に受容可能な塩、溶媒和物または水和物、ならびにこれらの合成方法を提供する。 - 特許庁

The L-n-butylphthalide is obtained by first chemically synthesizing a racemic body of n-butylphthalide and chemically dividing the racemic body into two structural components in order to produce a levorotatory isomer of the n-butylphthalide.例文帳に追加

該L−n−ブチルフタリドは、まず化学的にn−ブチルフタリドのラセミ体を化学的に合成し、n−ブチルフタリドの左旋光性を有する光学的な異性体を生成するために該ラセミ体を化学的に2つの構成成分に分割することによって得られる。 - 特許庁

The method for producing the Fesoterodine and its (S)-enantiomer includes resolving a racemic compound represented by formula (II) (wherein Ra is 1C to 6C alkyl) by the formation of a diastereomer salt of the racemic compound with an optically active organic acid, reducing the ester portion, and then isobutylating the phenolic hydroxyl group.例文帳に追加

式IIで示されるラセミ化合物を光学活性有機酸とのそのジアステレオマー塩の形成によって分割し、エステル部の還元、フェノール性水酸基のイソブチリル化を経て、フェソテロジンおよびその(S)鏡像異性体を製造する。 - 特許庁

The useful optically active aminopentanenitrile can be obtained in a high yield by combining the racemic process with an optically resolving process and recycling a residue after separating the useful optically active aminopentanenitrile in the optically resolving process to the racemic process.例文帳に追加

また、このラセミ化工程に光学分割工程を組み合わせ、光学分割工程で有用な光学活性アミノペンタンニトリルを分離した残りをラセミ化工程へリサイクルすることにより、高収率で有用な光学活性アミノペンタンニトリルを得ることができる。 - 特許庁

The racemic or optically active 1-substituted-3-alkylpiperazine derivative having high chemical purity is produced at a low cost by reacting an easily available racemic or optically active 1-acyl-3-alkylpiperazine having high chemical purity or its salt in the presence of a reducing agent.例文帳に追加

容易に得られる高い化学純度のラセミ、あるいは光学活性な1−アシル−3−アルキルピペラジン、またはその塩を還元剤共存下で反応させることで、高い化学純度のラセミ、あるいは光学活性な1−置換−3−アルキルピペラジン誘導体を安価に製造する。 - 特許庁

Disclosed are a compound which is a quinine-based catalyst and a quinidine-based catalyst and represented by formula III, and a step of reacting prochiral β-cyanoketones, prochiral β-ketoesters, etc., with an electron deficient alkene in the presence of the catalyst, thereby producing chiral non-racemic β-cyanoketones, chiral non-racemic β-ketoesters, etc.例文帳に追加

キニーネに基づく触媒およびキニジンに基づく触媒であり下記式で示される化合物、及び該触媒の存在下で、プロキラルβ−シアノケトン、プロキラルβ−ケトエステル等、を電子欠損アルケンと反応させ、それによって、キラル非ラセミβ−シアノケトン、キラル非ラセミβ−ケトエステル等、を生成する工程である。 - 特許庁

This optically active nipecotic acid ester derivative is manufactured by R-body selectively acylating the secondary amino group of the racemic nipecotic acid ester derivative, using an enzyme capable of R-body selectively acylating the secondary amino group of the racemic nipecotic acid ester derivative, in the presence of an acyl donor, then isolating the remaining (S)-nipecotic acid ester derivative from the reaction mixture.例文帳に追加

ラセミのニペコチン酸エステル誘導体の2級アミノ基をR体選択的にアシル化する能力を有する酵素を用いて、アシル供与体存在下、ラセミのニペコチン酸エステル誘導体の2級アミノ基をR体選択的にアシル化した後、反応混合物から残存する(S)−ニペコチン酸エステル誘導体を単離することにより、光学活性ニペコチン酸エステル誘導体を製造する。 - 特許庁

The resolution method comprises the preparation of a first solution by dissolving a polyphenylacetylene derivative having a chiral helix main chain structure in a first solvent, the preparation of a second solution by dissolving a racemic compound in a second solvent, and the mixing of the first solution with the second solution, to selectively adsorb one enantiomer of the racemic compound to the polyphenylacetylene derivative and precipitate the enantiomer.例文帳に追加

キラルらせん主鎖構造を有するポリフェニルアセチレン誘導体を第一の溶媒に溶解した第一の溶液と、ラセミ体を第二の溶媒に溶解した第二の溶液とを混合し、ラセミ体の一方のエナンチオマーのみ選択的にポリフェニルアセチレン誘導体に吸着させて沈殿させる。 - 特許庁

A racemic type 4-[(4-halogenophenyl)(2-piperidyl)methoxy]- pyridine is reacted with an N-acyl-optically active amino acid to afford two kinds of diastereomer salts and either one of diastereomer salts is separated and collected by utilizing the difference of the resultant diastereomer salts to optically resolve the racemic type 4-[(4-halogenophenyl)(2-pyridyl)methoxy]- piperidine.例文帳に追加

ラセミ型4−〔(4−ハロゲノフェニル)(2−ピリジル)メトキシ〕ピリジンに、N−アシル−光学活性アミノ酸を作用させ、生成する2種のジアステレオマー塩の溶解度差を利用して、一方のジアステレオマー塩を分離・採取することを特徴とするラセミ型4−〔(4−ハロゲノフェニル)(2−ピリジル)メトキシ〕ピペリジンの光学分割方法。 - 特許庁

The method for producing the trans-2-aminocyclohexanol derivative includes a step (a) of obtaining a racemic isomer of a compound represented by formula (2) by reacting 2-aminocyclohexanol with di-tert-butyl-dicarbonate and then with acetic anhydride and a step (b) of obtaining a mixture of a compound represented by formula (3) and its acetylated optical isomer by asymmetrically hydrolyzing the racemic isomer by treatment with lipase.例文帳に追加

工程(a):2−アミノシクロヘキサノールとジ−tert−ブチル−ジ−カーボネートを反応させ、次いで無水酢酸を反応させて、(2)で表される化合物のラセミ体を得る工程と、工程(b):当該ラセミ体をリパーゼで処理して不斉加水分解する工程と、を含む、下記式(3)及び、そのアセチル化光学異性体の混合物を得る工程からなる、トランス−2−アミノシクロヘキサノール誘導体の製造方法。 - 特許庁

Regarding isomers, the KIPO states that in case that a racemic mixture of an organic compound is known, a patentability of an optical isomer of the compound should be assessed by following conditions 例文帳に追加

異性体について、KIPOは、有機化合物のラセミ混合物が既知である場合、当該化合物の光学異性体は、以下の条件で評価されると報告している。 - 特許庁

The racemic ethylenebis(1-indenyl)zirconium diphenoxide is used as a catalyst component in the homopolymerization of an olefin or the copolymerization of plural olefins.例文帳に追加

オレフィンの単独重合または複数のオレフィンの共重合における触媒成分としてのラセミ−エチレンビス(1−インデニル)ジルコニウムジフェノキシドの使用。 - 特許庁

The method for producing the chiral epoxide or a chiral 1,2-diol comprises stereoselectively hydrolyzing the racemic epoxide by using the oligomer-type chiral salen compound as a catalyst.例文帳に追加

当該オリゴマー型キラルサレン化合物を触媒として使用し、ラセミエポキシドを立体選択的に加水分解して、キラルエポキシドまたはキラル1,2-ジオールを製造する方法。 - 特許庁

The method for producing an optically active N-aryl-β-amino acid compound comprises optically resolving a racemic N-aryl-β-amino acid ester by using an ester hydrolase.例文帳に追加

ラセミのN−アリール−β−アミノ酸エステルをエステル加水分解酵素を利用して光学分割する光学活性N−アリール−β−アミノ酸化合物の製造方法。 - 特許庁

The optically active tetrahydrofuran-2-carboxylic acid or its ester can be produced by treating a racemic tetrahydrofuran-2-carboxylic acid ester with an ester-decomposition enzyme originated from nature.例文帳に追加

テトラヒドロフラン−2−カルボン酸エステルのラセミ体に、自然界由来のエステル分解酵素を作用させることにより、光学活性なテトラヒドロフラン−2−カルボン酸またはそのエステルを製造することができる。 - 特許庁

Optically pure (-) cetirizine is used for the treatment of seasonal and perennial allergic rhinitis in humans, while avoiding the concomitant liability of adverse effects associated with the racemic mixture of cetirizine.例文帳に追加

光学的に純粋な(−)セチリジンを、セチリジンのラセミ混合物に関連する副作用の同時発生を防ぎながら、季節性及び通季性アレルギー性鼻炎の治療に用いる。 - 特許庁

To provide a use of brimonidine or a pharmaceutically acceptable salt, ester, amide, stereoisomer or racemic mixture thereof for reducing or preventing the severity of sensory hypersensitivity associated with migraine.例文帳に追加

偏頭痛に付随する知覚過敏症の重症性を軽減しまたは予防のためのブリモニジンまたはその薬学的に許容される塩、エステル、アミド、立体異性体、若しくはラセミ混合物の使用を目的とする。 - 特許庁

The optically active diol is produced by reacting a racemic diol with a lipase, having an ability capable of stereoselectively acylating the compound or a treated substance thereof and recovering the remaining optically active diol.例文帳に追加

ラセミジオールに、当該化合物を立体選択的にアシル化しうる能力を有するリパーゼまたはその処理物を作用させ、残存する光学活性ジオールを回収することにより、光学活性なジオールが製造される。 - 特許庁

This method for producing a racemic metallocene compound comprises subjecting a product mixture formed on the synthesis of the cross- linked metallocene compound having halogen-containing substituents to a recrystallization treatment using tetrahydrofuran.例文帳に追加

含ハロゲン置換基を有する架橋メタロセン化合物の合成に際して形成される生成物混合物を、テトラヒドロフランを用いて再結晶処理することを特徴とするラセミ体メタロセン化合物の製造方法。 - 特許庁

The method is characterized by using a method for preparing the phthalic acid half ester of the racemic fluorine-containing benzyl alcohol, and the half ester can be prepared simply in80% yield from the fluorine-containing benzaldehyde.例文帳に追加

本発明は、ラセミ含フッ素ベンジルアルコールのフタル酸ハーフエステルの調製方法に特徴があり、含フッ素ベンズアルデヒドから、該ハーフエステルを簡便に且つ、80%以上の収率で調製できる。 - 特許庁

The optical resolution can be conducted easily by using the diastereomer of an amide modification of a racemic tertiary carboxylic acid and an optically active phenylalaninol as the diastereomer has a great separatory capacity.例文帳に追加

ラセミ第三級カルボン酸と光学活性フェニルアラニノールのアミド体ジアステレオマーは、大きな分離度を有しており、このジアステレオマーを使用することにより光学分割が容易となった。 - 特許庁

To provide a simple and efficient method for isolating and purifying a racemic metallocene compound from a mixture of cross-linked metallocene reaction products each having a halogen-containing substituent.例文帳に追加

含ハロゲン置換基を有する架橋メタロセン生成物混合物から、ラセミ体メタロセン化合物を単離精製するための簡単で効率的な方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a method for production with which flurbiprofen having a desired absolute configuration can efficiently be produced from a racemic mixture of flurbiprofen in excellent optical purity.例文帳に追加

フルルビプロフェンのラセミ体から、所望の絶対配置を有するフルルビプロフェンを、優れた光学純度で効率よく製造することができる方法を提供すること。 - 特許庁

The invention provides a method of producing (S)-3-[2-{(methylsulfonyl)oxy}ethoxy]-4-(triphenylmethoxy)-1-butanol methanesulfonate using 1,3-butadiene and a ketoethanal to form an intermediate racemic mixture.例文帳に追加

1,3−ブタジエンおよびケトエタナールを用いてラセミ混合物中間体を生成して、(S)−3−[2−{(メチルスルホニル)オキシ}エトキシ]−4−(トリフェニルメトキシ)−1−ブタノールメタンスルホネートを生成する方法。 - 特許庁

The nitrile given by formula (III) is reduced with hydrogen and the resultant racemic amine is optically divided by using N-acetyl glutamic acid as an optical resolution agent to obtain (S) configuration optically active compound.例文帳に追加

式(III)で示されるニトリルを水素還元して合成されるラセミアミンをN−アセチルグルタミン酸を光学分割剤として光学分割し、(S)立体配置の光学活性体を得る。 - 特許庁

The pharmaceutical compositions for the treatment of pain comprises a combination of epinastine of an enantiomer, a mixture of enantiomers, or a racemic body, with ibuprofen as another analgesic agent.例文帳に追加

エナンチオマー、エナンチオマーの混合物またはラセミ体の形のエピナスチンと、他の鎮痛薬物としてイブプロフェンとの組合せを含むことを特徴とする疼痛の処置のための医薬組成物。 - 特許庁

The living cell bodies of a microorganism that has the activity of stereoselectively hydrolyzing amino acid amide or a cell body-treated product of this microorganism are allowed to act on a racemic mixture of 2,6- aminoheptanamide.例文帳に追加

2,6-ジアミノヘプタンアミドのラセミ混合物に、アミノ酸アミドを立体選択的に加水分解する活性を有する微生物の生菌体又は該生菌体の処理物を作用させる。 - 特許庁

To provide a method for preparing an optically active compound from a racemic epoxide by using an epoxide hydrolase (EH) as an organic synthesis reagent.例文帳に追加

エポキシドヒドロラーゼ(EH)を有機合成試薬として使用して、ラセミ体のエポキシドから光学活性な化合物を製造する方法を提供すること。 - 特許庁

例文

The composition contains enantiomer, diastereomer and its racemic mixture, prodrug, crystal form, non-crystalline form, its amorphous form, its solvate, its metabolite, and its pharmaceutically acceptable salt.例文帳に追加

下記一般式で表される化合物のエナンチオマー、ジアステレオマー、そのラセミ混合物、プロドラッグ、結晶型、非結晶型、その非晶質型、その溶媒和物、その代謝物および薬学的に許容される塩を含有する組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS