1016万例文収録!

「Returned」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Returnedの意味・解説 > Returnedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Returnedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12493



例文

to be returned to the Dietobtain a seat in the Diet 例文帳に追加

代議士になる - 斎藤和英大辞典

He has been returned a member. 例文帳に追加

彼は議員に選ばれた - 斎藤和英大辞典

He returned unexpectedly. 例文帳に追加

フラリと帰って来た - 斎藤和英大辞典

a returned hero 例文帳に追加

凱旋軍人、凱旋勇士 - 斎藤和英大辞典

例文

He returned in triumph. 例文帳に追加

大威張りで帰って来た - 斎藤和英大辞典


例文

I returned last evening. 例文帳に追加

昨日の晩帰った - 斎藤和英大辞典

a man just returned from abroad 例文帳に追加

帰朝したての人 - 斎藤和英大辞典

I returned after twelve 例文帳に追加

十二時過ぎに帰った - 斎藤和英大辞典

It was past twelve when I returned. 例文帳に追加

十二時過ぎに帰った - 斎藤和英大辞典

例文

He is just returned from abroad. 例文帳に追加

彼は洋行帰りだ - 斎藤和英大辞典

例文

He is just returned from abroad. 例文帳に追加

あの人は洋行帰りだ - 斎藤和英大辞典

I returned on the following day, the 10th. 例文帳に追加

翌十日に帰った - 斎藤和英大辞典

I had my work returned on my hands. 例文帳に追加

仕事を戻された - 斎藤和英大辞典

They returned to their several homes. 例文帳に追加

おのおのの家に引取った - 斎藤和英大辞典

I returned late last night. 例文帳に追加

昨夜遅く帰りました - 斎藤和英大辞典

I returned just now. 例文帳に追加

最前帰りました - 斎藤和英大辞典

I returned last evening. 例文帳に追加

昨晩帰りました - 斎藤和英大辞典

He returned to America.例文帳に追加

彼はアメリカに戻った。 - Tatoeba例文

I returned to Japan.例文帳に追加

私は日本に戻った。 - Tatoeba例文

I have just returned.例文帳に追加

たった今帰ったところだ。 - Tatoeba例文

The party returned safe and sound.例文帳に追加

一行は無事に戻った。 - Tatoeba例文

The ambassador returned.例文帳に追加

大使は戻りました。 - Tatoeba例文

The ambassador has returned.例文帳に追加

大使は戻りました。 - Tatoeba例文

He returned at six.例文帳に追加

彼は六時に戻った。 - Tatoeba例文

Has Tom returned?例文帳に追加

トムは戻っていますか? - Tatoeba例文

not returned in kind 例文帳に追加

同じようには返されない - 日本語WordNet

The land returned to the family 例文帳に追加

家族に返された土地 - 日本語WordNet

cause to be returned 例文帳に追加

戻されるようにする - 日本語WordNet

an object that is returned 例文帳に追加

一旦買って返した物 - EDR日英対訳辞書

freight that is returned to its sender 例文帳に追加

返品される荷物 - EDR日英対訳辞書

a person who has returned to secular life 例文帳に追加

還俗した人 - EDR日英対訳辞書

Spring has returned.例文帳に追加

春がまた巡ってきた - Eゲイト英和辞典

They returned in safety.例文帳に追加

彼らは無事に戻った - Eゲイト英和辞典

He returned to America. 例文帳に追加

彼はアメリカに戻った。 - Tanaka Corpus

I returned to Japan. 例文帳に追加

私は日本に戻った。 - Tanaka Corpus

The party returned safe and sound. 例文帳に追加

一行は無事に戻った。 - Tanaka Corpus

are different from those returned by F_DUPFD . 例文帳に追加

では異なっている。 - JM

The following errors are returned via getdate_err 例文帳に追加

以下のエラーが、( getdate () - JM

This normally resembles the Internet address for the local machine, as returned by gethostbyname (3), 例文帳に追加

通常はgethostbyname (3) - JM

zero is returned. 例文帳に追加

ならば 0 が返される。 - JM

must be returned. )ENOENT 例文帳に追加

が返されるべきである)ENOENT - JM

error is returned ("Permission denied"). 例文帳に追加

エラーが返される ("Permission denied")。 - JM

error is returned ("Not a directory"). 例文帳に追加

エラーが返される ("Not a directory")。 - JM

error is returned ("File name too long"). 例文帳に追加

エラーが返される ("File name too long")。 - JM

Zero is always returned. 例文帳に追加

常に 0 が返される。 - JM

is returned, and errno is set to ERANGE . 例文帳に追加

が返され、errnoがERANGE - JM

always returned 0. 例文帳に追加

は常に 0 を返していた。 - JM

exception is returned by fetestexcept (3) 例文帳に追加

例外を返さない。 - JM

Don't forget to check if the returned result from your action is a 例文帳に追加

処理の結果が - PEAR

例文

values is returned. 例文帳に追加

の配列が返されます。 - PEAR

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS