1016万例文収録!

「SUB CARRIER」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SUB CARRIERの意味・解説 > SUB CARRIERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SUB CARRIERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 437



例文

MULTI SUB CARRIER DEMODULATION DEVICE例文帳に追加

マルチサブキャリア変復調装置 - 特許庁

SUB-CARRIER AND SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

サブキャリア及び半導体装置 - 特許庁

CIRCUIT FOR GETTING STEREO SUB-CARRIER AND RDS CARRIER例文帳に追加

ステレオ副搬送波およびRDS搬送波取得回路 - 特許庁

The multiplication number of transmission signals to be transmitted by each sub-carrier is selected in each sub-carrier.例文帳に追加

各サブキャリアで送信する送信信号の多重数を各サブキャリアごとに選定する。 - 特許庁

例文

SUB-CARRIER, POLISHING DEVICE WITH SUB-CARRIER, AND MANUFACTURE OF WAFER USING IT例文帳に追加

サブキャリア及びこれを具備した研磨装置並びにこの装置を用いてウェ−ハを製造する方法 - 特許庁


例文

A release/washing system sub carrier path 40, a film formation system sub carrier path 50, an etching system sub carrier path 60, and an application/development system sub carrier path 70 are arranged at both the sides of the main carrier path successively from one end of the main carrier path 10 so that they nearly orthogonally cross the main carrier path 10.例文帳に追加

主搬送路10の両側には、主搬送路10の一端から順番に剥離・洗浄系の副搬送路40、成膜系の副搬送路50、エッチング系の副搬送路60、塗布・現像系の副搬送路70が該主搬送路10とほぼ直交するように配設されている。 - 特許庁

In the plurality of sub carriers, the sub carrier setting unit 105 sets one of the sub carriers which has a frequency of a common multiple between the sub carrier interval and the cell search interval as an SCH sub carrier.例文帳に追加

サブキャリア設定部105は、上記複数のサブキャリアにおいて、サブキャリア間隔とセルサーチ間隔との公倍数の周波数を有するいずれかのサブキャリアをSCHサブキャリアに設定する。 - 特許庁

METHOD FOR DRIVING OPTICAL SUB-CARRIER MODULATOR AND DRIVING CIRCUIT例文帳に追加

光サブキャリア変調器の駆動方法および駆動回路 - 特許庁

SUB CARRIER ASSIGNMENT METHOD FOR WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

無線通信システムのサブキャリア割当方法 - 特許庁

例文

COLOR SUB-CARRIER MULTI-PHASE CLOCK GENERATION CIRCUIT例文帳に追加

色副搬送波多相クロック発生回路 - 特許庁

例文

Sub-carrier demapping is performed to extract data mapped to the assigned sub-carriers.例文帳に追加

サブキャリアデマッピングを行って、割り当てられたサブキャリア上にマップされたデータを抽出する。 - 特許庁

The sub scanning means is configured to move the light receiving surface of the image carrier in the sub scanning direction.例文帳に追加

副走査手段は、像担持体の受光面を副走査方向に移動させる。 - 特許庁

SUB-CARRIER INTERFERENCE REDUCING METHOD FOR MULTI- CARRIER COMMUNICATION SYSTEM, AND RECEIVER USING THE SAME例文帳に追加

マルチキャリア通信方式のサブキャリア間干渉低減方法及びそれを用いた受信機 - 特許庁

A sub-carrier mapping section 112 maps the user signal and control data to the sub-carrier according to the selected hopping pattern.例文帳に追加

サブキャリアマッピング部112は、選択されたホッピングパタンに従ってユーザ信号及び制御用データをサブキャリアにマッピングする。 - 特許庁

An antenna weight multiplier 52f and a sub-carrier weight multiplier 54 multiply the antenna weights and the sub-carrier weights to the received signal 7.例文帳に追加

アンテナ重み乗算部52f及びサブキャリア重み乗算部54が、アンテナ重み及びサブキャリア重みを受信信号7に乗算する。 - 特許庁

In the concrete, the FBSC determining unit 270 determines a sub-carrier with the highest reception quality as the sub-carrier for feedback information.例文帳に追加

具体的には、FBSC決定部270は、受信品質が最も高いサブキャリアをフィードバック情報用サブキャリアとして決定する。 - 特許庁

The template 5 is arranged on the lower end side of the sub-carrier for receiving the outer peripheral edge of the glass substrate B received by the sub-carrier.例文帳に追加

サブキャリアの下端側に、サブキャリアに受けられるガラス基板Bの外周縁を受けるテンプレート5を設ける。 - 特許庁

Thus, interference of a sub carrier is produced and an output after FFT processing has a power different by each sub carrier.例文帳に追加

これにより、サブキャリアの干渉が発生して、FFT処理後の出力は、サブキャリア毎に電力値が変化する。 - 特許庁

A transmission section 34, based on the weight of each sub-carrier, attaches a weight to the signal for a terminal of the sub-carrier.例文帳に追加

送信部34は、各サブキャリアの重みに基づいて、そのサブキャリアの端末用の信号に重み付けを行う。 - 特許庁

A multiplexing section (122) multiplexes the CQI, sub-carrier number information of the sub-carrier of which the CQI has been generated, and an ACK signal or a NACK signal.例文帳に追加

多重部(122)は、CQI、CQIを生成したサブキャリア番号情報及びACK信号若しくはNACK信号を多重する。 - 特許庁

A FBSC determining unit 270 determines a sub-carrier for feedback information based on reception quality for each sub-carrier.例文帳に追加

FBSC決定部270は、サブキャリアごとの受信品質に基づいてフィードバック情報用サブキャリアを決定する。 - 特許庁

To obtain an OFDM receiver, which is capable of restraining adverse effect caused by changes in the level of a pilot sub-carrier, so as to realize right mapping, even if the pilot sub-carrier fluctuates in level.例文帳に追加

パイロットサブキャリアのレベルが変動しても、その影響を抑制して正しいマッピングを実現する。 - 特許庁

Since the pilot sign is contained in each sub-carrier, the reception quality measuring unit 262 measures reception quality for each sub-carrier.例文帳に追加

ここで、パイロット信号は、各サブキャリアに含まれているため、受信品質測定部262は、サブキャリアごとの受信品質を測定する。 - 特許庁

MIRROR SUB-CARRIER DEMODULATION CIRCUIT AND RECEIVING DEVICE WITH THE SAME例文帳に追加

ミラーサブキャリア復調回路及びそれを備えた受信装置 - 特許庁

SUB CARRIER OF OPTICAL SEMICONDUCTOR DEVICE AND OPTICAL SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

光半導体素子のサブキャリアおよび光半導体装置 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DRIVING MULTI-WAVELENGTH LIGHT SOURCE FOR OPTICAL SUB CARRIER COMMUNICATION例文帳に追加

光サブキャリア通信用多波長光源の駆動方法およびその装置 - 特許庁

A weight controller 8 adjusts antenna weights and sub-carrier weights.例文帳に追加

重み制御部8が、アンテナ重み及びサブキャリア重みを調整する。 - 特許庁

OSCILLATION CIRCUIT AND COLOR SUB-CARRIER WAVE REPRODUCING CIRCUIT FOR TV RECEIVER例文帳に追加

発振回路及びTV受像機用色副搬送波再生回路 - 特許庁

SUB-CARRIER DETECTION (SCD) FOR MOTION THRESHOLD LOGIC例文帳に追加

動きスレッショルドロジックのための副搬送波検出(SCD) - 特許庁

Thereby the need of a drive means for the carrier sub-mechanism 3 is obviated.例文帳に追加

これにより、サブ搬送機構3用の駆動手段を不要にしている。 - 特許庁

The determination part 2 determines values concerning inter carrier interference components (ICI components) between each sub-carrier and another sub-carrier concerning the respective sub-carriers, based on the reception power of the respective sub-carriers of a multi-carrier signal and the transmission functions of the respective carriers.例文帳に追加

決定部2は、マルチキャリア信号の各サブキャリアの受信電力および各サブキャリアの伝達関数に基づいて、各サブキャリアのそれぞれについて、各サブキャリアに対する他のサブキャリアとのサブキャリア間の干渉成分(ICI成分)に関する値を決定する。 - 特許庁

An H-matrix leadout 62 acquires an H-matrix in a sub-carrier unit.例文帳に追加

H行列導出部62は、H行列をサブキャリア単位に取得する。 - 特許庁

To control the differential frequency of a multiple-wavelength light source for optical sub carrier communication while constantly maintaining sub carrier intensity and at the same time control the sub carrier intensity while constantly maintaining the differential frequency.例文帳に追加

光サブキャリア通信用多波長光源の差周波数を、サブキャリア強度を一定に保ちつつ差周波数を制御し、かつ、差周波数を一定に保ちつつサブキャリア強度を制御することを可能とする。 - 特許庁

In a radio multi-carriers transmitting method such as sub-carrier is modulated, a technique for modulating each sub-carrier is selected according to a transmission function of a channel for the sub-carrier.例文帳に追加

サブキャリアが変調される無線マルチキャリア伝送方法において、各サブキャリアの変調方式をサブキャリアのチャンネルの伝達関数に応じて選択する。 - 特許庁

The sub-carrier comprises a sub-carrier body 21 supported by the support mechanism, and a first flexible film body 23 for covering an under surface of the sub-carrier body 21.例文帳に追加

サブキャリアを、支持機構によって支持されるサブキャリア本体21と、サブキャリア本体21の下面を覆う第一の可撓性膜体23とを有する構成とする。 - 特許庁

A carrier wave generating part 13 generates a carrier wave(SC) synchronizing with the color sub-carrier of the reference TV signal S1.例文帳に追加

搬送波生成部13は、基準TV信号S1のカラーサブキャリアに同期した搬送波(SC)を生成する。 - 特許庁

In a radio communication apparatus, a delay time measuring unit 115 measures at predetermined time intervals a delay time determined by a time point of a sub carrier first arriving among a plurality of sub carriers and a time point of a sub carrier arriving via a multi-path.例文帳に追加

遅延時間測定部115は、複数のサブキャリアのうちの最初に到来したサブキャリアの時点とマルチパスを介して到来したサブキャリアの時点とにより決定される遅延時間を所定時間間隔毎に測定する。 - 特許庁

Upon detecting received signal data equalized by using the characteristics data of the transmission line, a carrier extracting section 20 extracts the sub-carrier that transmits an SP signal and transmits the sub-carrier to an error specifying and processing section 22.例文帳に追加

キャリア抽出部20は、伝送路特性データを用いて等化された受信信号データを受けると、SP信号を伝送したサブキャリアを抽出し、誤差特定処理部22に送る。 - 特許庁

In a data carrier phase error estimator 7, based on the pilot carrier PC of the separated sub carrier Sc', a phase correction amount Shc is obtained for the respective sub carriers SC.例文帳に追加

データキャリア位相誤差推定器7にて、分離されたサブキャリアSc’のパイロットキャリアPCに基づいて、サブキャリアSC毎に位相補正量Shcを求める。 - 特許庁

A modulation unit 102 modulates SCH data after being encoded, a sub carrier setting unit 105 sets one of a plurality of sub carriers constituting an OFDM symbol to a sub carrier (SCH sub carrier) for SCH data transmission, and an IFFT unit 106 maps the SCH data to the sub carrier set by the sub carrier setting unit 105 among the plurality of sub carriers and performs IFFT to generate an OFDM symbol.例文帳に追加

変調部102は符号化後のSCHデータを変調し、サブキャリア設定部105は、OFDMシンボルを構成する複数のサブキャリアのいずれかをSCHデータ送信用のサブキャリア(SCHサブキャリア)に設定し、IFFT部106は、上記複数のサブキャリアのうちサブキャリア設定部105によって設定されたサブキャリアにSCHデータをマッピングしてIFFTを行ってOFDMシンボルを生成する。 - 特許庁

To provide a radio communication device capable of sending channel quality accurately and efficiently for each sub-carrier or for each sub-channel.例文帳に追加

サブキャリア毎またはサブチャネル毎に正確にかつ効率よくチャネル品質を送信することができる無線通信装置を提供する。 - 特許庁

A band synthesizing section 130 outputs the carrier signal by synthesizing the sub-band signal after the amplitude modulation, with other sub-band signal.例文帳に追加

帯域合成部130は、この処理を経たサブバンド信号および他のサブバンド信号を合成してキャリア信号を出力する。 - 特許庁

A sub-carrier modulator 2 uses an output from the spread modulator 1 to frequency-modulate a plurality of sub-carriers that have different frequencies from each other.例文帳に追加

副搬送波変調器2は、拡散変調器1の出力を用いて互いに周波数の異なる複数の副搬送波を周波数変調する。 - 特許庁

Thus, the interference of a sub carrier is generated and a power value is changed for the respective sub carriers for the output after an FFT processing.例文帳に追加

これにより、サブキャリアの干渉が発生して、FFT処理後の出力は、サブキャリア毎に電力値が変化する。 - 特許庁

The apparatus also includes a sub-carrier detection logic, coupled to the variable threshold logic, and configured to detect the sub-carrier signal by checking both spatial and temporal characteristics of the sub-carrier detection logic.例文帳に追加

この装置は、前記可変スレッショルドロジックに結合され、前記副搬送波検出ロジックの空間および時間特性の両方をチェックすることによって前記副搬送波信号を検出するよう構成された副搬送波検出ロジックも含む。 - 特許庁

A sub-carrier block selection section 110 selects a sub-carrier block instructed by the scheduler section 102 for each user signal and a hopping pattern is selected for each sub-carrier block by FH sequence selection sections 111-1 to 111-n.例文帳に追加

サブキャリアブロック選択部110は、スケジューラ部102に指示されるサブキャリアブロックを各ユーザ信号に選択し、それぞれのサブキャリアブロックについてFH系列選択部111−1〜111−nでホッピングパタンが選択される。 - 特許庁

A transmission weight and a reception weight are calculated for each sub-carrier and the detected correction value for each sub-carrier is used to correct the weight for each sub-carrier, thereby correcting the amplitude deviation and the phase deviation with the frequency characteristics incurred between the transmitting and receiving branches.例文帳に追加

送信ウエイトおよび受信ウエイトをサブキャリア毎に算出し、検出したサブキャリア毎の補正値を用いて、ウエイトをサブキャリア毎に補正することで、送受信ブランチ間に発生する周波数特性を有する振幅偏差および位相偏差を補正する。 - 特許庁

The influence of the interference by the adjacent sub-carrier is reduced by rotating the phase of the sub-carrier by an amount corresponding to the amount of phase shifted on the transmitting side, multiplying every sub-carrier by the random patterns and adding a plurality of OFDM symbols constituting the modulation signal on the receiving side.例文帳に追加

受信側では送信側でシフトされた位相量に応じた量だけサブキャリアの位相をそれぞれ回転させ、ランダムパターンをサブキャリア毎に乗算して、変調シンボルを構成する複数のOFDMシンボルを加算することにより、隣接サブキャリアによる干渉の影響を低減する。 - 特許庁

A template 5 is arranged on the lower end side of the sub-carrier 3 for receiving the outer peripheral edge of the glass substrate B received by the sub-carrier 3, and a vertical position adjusting mechanism 6 is interposed between the sub-carrier 3 and the template 5 for supporting the template 5 so that a vertical directional position can be adjusted.例文帳に追加

サブキャリア3の下端側には、サブキャリア3に受けられるガラス基板Bの外周縁を受けるテンプレート5を設け、サブキャリア3とテンプレート5との間には、テンプレート5をその上下方向の位置を調整可能にして支持する上下位置調整機構6を介装する。 - 特許庁

例文

When the input signal is divided into groups, grouping is performed, in such a way that at least one or more pilot sub carrier signals are contained in each group, and the phase correction of the data sub carrier is performed, on the basis of phase rotation amounts of pilot sub carrier signals contained in the same group.例文帳に追加

グループ分けの際には、各グループにつきパイロットサブキャリア信号が少なくとも1つ以上含まれるようにグループ分けを行い、データサブキャリアの位相補正は、同一のグループに含まれるパイロットサブキャリア信号の位相回転量に基づいて行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS