1016万例文収録!

「Veil」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Veilを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 134



例文

remove the veil from 例文帳に追加

ベールを脱ぐ - 日本語WordNet

TOOL FOR HOLDING VEIL例文帳に追加

ベール保持具 - 特許庁

VEIL HOLDING FIXTURE例文帳に追加

ベール保持具 - 特許庁

to put on a veil softly 例文帳に追加

フウワリかぶる - 斎藤和英大辞典

例文

a veil of secrecy例文帳に追加

秘密のベール - Eゲイト英和辞典


例文

DEAD BODY VEIL例文帳に追加

遺体用ベール - 特許庁

VEIL CUTTING MACHINE例文帳に追加

ベール裁断機 - 特許庁

VEIL CUTTING DEVICE例文帳に追加

ベール切断装置 - 特許庁

a veil made of tulle 例文帳に追加

チュール製のベール - Weblio英語基本例文集

例文

drop [raise] one's veil 例文帳に追加

ベールを下げる[上げる]. - 研究社 新英和中辞典

例文

under the veil of patriotism 例文帳に追加

愛国心にかこつけて. - 研究社 新英和中辞典

to put a veil over one's face 例文帳に追加

顔にベールをかける - 斎藤和英大辞典

under pretence ofon the pretence of―under pretext ofon the pretext of―under plea ofon the plea of―under colour ofunder cover ofunder the mask ofunder the cloak ofunder the veil of―something 例文帳に追加

何に託して - 斎藤和英大辞典

西洋では) to take the veil―(日本では)―take the tonsure 例文帳に追加

尼になる - 斎藤和英大辞典

to draw a veil over another's faults 例文帳に追加

人の短所を掩う - 斎藤和英大辞典

headgear called {combination hood and veil} 例文帳に追加

高祖頭巾という頭巾 - EDR日英対訳辞書

wear a veil例文帳に追加

ベールをかぶっている - Eゲイト英和辞典

FASHION VEIL例文帳に追加

ファッション・ベール - 特許庁

another a veil; 例文帳に追加

もう一人はヴェールを、 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

to conquer a country under cover of religionunder the mask of religionunder the cloak of religionunder the veil of religion 例文帳に追加

伝道にかこつけて国を取る - 斎藤和英大辞典

She conquered the country under colour of religionunder the mask of religionunder the cloak of religionunder the veil of religion. 例文帳に追加

伝道に名をかりて国を取った - 斎藤和英大辞典

西洋では)to take the veil―(日本では)―take the tonsure―(いずれにしても)―enter a conventgo to a nunnery 例文帳に追加

尼になる - 斎藤和英大辞典

Her face is veiledcovered with a veil. 例文帳に追加

婦人は顔を包んでいる - 斎藤和英大辞典

to veil oneself 例文帳に追加

(西洋婦人の様に)面部を掩う - 斎藤和英大辞典

a hat with a diaphanous veil 例文帳に追加

透明なベールを持つ帽子 - 日本語WordNet

a length of cloth worn as a covering for the head or face, called veil 例文帳に追加

顔面を覆い隠す布 - EDR日英対訳辞書

a cosmetic named spots veil 例文帳に追加

スポッツベイルという化粧品 - EDR日英対訳辞書

The bride's veil fell over her face.例文帳に追加

花嫁のベールは顔にかかっていた - Eゲイト英和辞典

He raised the bride's bridal veil.例文帳に追加

彼は花嫁のベールを上げた - Eゲイト英和辞典

Suddenly the veil of mist began to clear up.例文帳に追加

突然霧のとばりが晴れ始めた - Eゲイト英和辞典

It is also called veil candy. 例文帳に追加

ヴェール飴とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TOOL FOR DETACHING VEIL HOLDER例文帳に追加

ベール保持具用の脱却具 - 特許庁

A rotor 4 except a veil-attaching arm part is removed and the veil-attaching arm part is fixed.例文帳に追加

ローター4はベール取り付けアーム部分以外取り除き固定する。 - 特許庁

The lady wore a green-hued veil. 例文帳に追加

その婦人は緑色のベールをかぶっていた。 - Weblio英語基本例文集

Her veil fell over her shoulders. 例文帳に追加

彼女のベールは肩の上に垂れていた. - 研究社 新英和中辞典

A veil of mist obscured the view. 例文帳に追加

霧のとばりで景色がぼんやりしていた. - 研究社 新英和中辞典

That event is still wrapped in (a veil of) mystery. 例文帳に追加

その事件は今なおなぞに包まれている. - 研究社 新英和中辞典

“The veil of the temple was rent in twain.”【イディオム格言 例文帳に追加

神殿の幕が二つに破れた - 斎藤和英大辞典

The young woman took the veil after her fiance died 例文帳に追加

婚約者が死んだ後、若い女性は、修道院に入った - 日本語WordNet

cowl the boys and veil the girls 例文帳に追加

少年には頭巾を、少女にはベールをかぶせてください - 日本語WordNet

women in Afghanistan veil their faces 例文帳に追加

アフガニスタンの女性はベールで顔を包む - 日本語WordNet

having or as if having a veil or concealing cover 例文帳に追加

ベールを持っているか、カバーで隠しているかのうような - 日本語WordNet

the face veil worn by Muslim women 例文帳に追加

イスラムの婦人が着ける、顔を覆うベール - 日本語WordNet

a cobwebby partial veil consisting of silky fibrils 例文帳に追加

光沢のある線維でできた、クモの巣状の内皮膜 - 日本語WordNet

a type of Japanese bridal veil, called 'maruboshi' 例文帳に追加

丸綿という,花嫁のかぶる綿帽子 - EDR日英対訳辞書

in a wedding ceremony, a veil worn by the bride on her head 例文帳に追加

結婚式で,花嫁が頭にかぶるベール - EDR日英対訳辞書

The bride and groom form an arch with the bride's veil. 例文帳に追加

新郎新婦は新婦のベールを使ってアーチを作ります。 - 浜島書店 Catch a Wave

STRAW HAT WITH UV CUT VEIL例文帳に追加

UVカットヴェールつき麦藁帽子 - 特許庁

FACE STEAM VEIL OF SILK TEXTURE CAPABLE OF BEING REPEATEDLY USED例文帳に追加

繰り返し使えるシルク生地のフェイススチームベール - 特許庁

例文

VEIL OF CIGARETTE FILTER TOW AND ITS PACKING METHOD例文帳に追加

たばこフィルター用トウのベール及びその梱包方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS