1016万例文収録!

「a twinkle」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a twinkleの意味・解説 > a twinkleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a twinkleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

of a light, to twinkle 例文帳に追加

わずかな光がまたたく - EDR日英対訳辞書

怒ったなら)the glare of one's eyes―(んでなら)―the sparkle of one's eyes―(こっけいんでなら)―a twinkle in one's eyes 例文帳に追加

目の光 - 斎藤和英大辞典

there's a perpetual twinkle in his eyes 例文帳に追加

彼の目に永遠のきらめきがある - 日本語WordNet

the twinkle of a dim light 例文帳に追加

わずかな光がまたたくさま - EDR日英対訳辞書

例文

Does a constellation twinkle more brightly than a single star? 例文帳に追加

星座は単一の星より明るく輝きますか? - 日本語WordNet


例文

There was a mischievous twinkle in her eyes. 例文帳に追加

彼女の目にはいたずらっぽい輝きがあった. - 研究社 新英和中辞典

He told the story with a merry twinkle in his eye―with a humourous twinkle in his eye. 例文帳に追加

こっけいな目つきをして物語った - 斎藤和英大辞典

There was a happy twinkle in her eyes.例文帳に追加

彼女は幸福そうに目を輝かせていた。 - Tatoeba例文

Tom always has a twinkle in his eye when he listens to my stories.例文帳に追加

トムはいつも目を輝かせて私の話を聞いてくれる。 - Tatoeba例文

例文

The student talked about his dream with a twinkle in his eye.例文帳に追加

生徒は目を輝かせて彼の夢を語った - Eゲイト英和辞典

例文

There was a happy twinkle in her eyes. 例文帳に追加

彼女は幸福そうに目を輝かせていた。 - Tanaka Corpus

TWINKLE JOYO: a light pageant illuminated with 200,000 lights 例文帳に追加

TWINKLEJOYO-20万球のイルミネーションが彩る光のページェント - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With a bow, a smile, and a twinkle, Milverton was out of the room, 例文帳に追加

ミルヴァートンは会釈し、微笑し、目をしばたかせると、部屋を出ていった。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

"They might round upon us in a twinkle of an eye if we was seen to hurry." 例文帳に追加

「やつらはわしらが急いでいるとみたら、ぎらぎらした目でわしらをとりかこむだろうよ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

To provide a projection structure of a planetarium by which light rays output from a projector of a planetarium are allowed to twinkle independently, and an ordinary family or the like can reproduce the twinkle of stars relatively inexpensively.例文帳に追加

プラネタリウムの投影機から出力された光を独立して瞬かせるようにするとともに、一般家庭などにおいても比較的安価に星の瞬きを実現できるようにしたプラネタリウムの投影構造を提供する。 - 特許庁

To provide a blow molding apparatus in which an abnormal place can be found out visually in a twinkle when abnormality is notified during the detection of the abnormality.例文帳に追加

異常検出時の異常告知にあたり、視覚的に一瞬で異常箇所が分かる射出ブロー成形装置。 - 特許庁

The device may further output a warning signal to sound a horn or to twinkle a vehicular lamp when the overtaking operation is predicted, for safety consideration.例文帳に追加

本装置は、安全上の理由のために、追越操作が予想されるときに、クラクションを鳴らしたり、車両用のランプを光らせたりするための警告信号をさらに出力することもできる。 - 特許庁

Ichiro said with a twinkle in his eyes, "I've had good times and bad times these last two years, and I know my strong and weak points. I'll keep asking myself, 'What must I do now?'" 例文帳に追加

イチロー選手は目を輝かせて,「この2年間,良い時も悪い時もあり,自分の長所も短所もわかっている。『自分は今何をしなければならないのか。』と自問自答し続けていきたい。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

The marking 2 consisting of the holograms twinkle by reflecting the light and are moreover visually recognized as three-dimensional images and therefore the visual recognizability from a distance is greatly improved.例文帳に追加

ホログラムからなる表示部2は、光を反射してきらきらと光る上、立体像として視認されるので、遠方からの視認性が著しく向上する。 - 特許庁

When he realized what I was talking about, that there were twinkle-bells of sunshine in the room, he smiled like a weather man, like an ecstatic patron of recurrent light, and repeated the news to Daisy. 例文帳に追加

ぼくが言っていることを、室内に射した陽光を見て認識したギャツビーは、天気予報のにっこりマークそっくりな笑顔を浮かべ、このニュースをデイジーに向かってくりかえした。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

When we pulled out into the winter night and the real snow, our snow, began to stretch out beside us and twinkle against the windows, and the dim lights of small Wisconsin stations moved by, a sharp wild brace came suddenly into the air. 例文帳に追加

ぼくらが冬の夜に引き出され、本物の雪、ぼくらの雪が、車両の窓の外をきらきらと舞うようになり、小さなウィスコンシン駅のぼやけた光も遠ざかると、鋭い野性的な緊迫感がとつぜん空気に入り混じるようになる。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS