1016万例文収録!

「braille-display」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > braille-displayの意味・解説 > braille-displayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

braille-displayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 144



例文

BRAILLE DISPLAY APPARATUS例文帳に追加

点字表示装置 - 特許庁

BRAILLE-CHARACTER DISPLAY CLOCK例文帳に追加

点字表示時計 - 特許庁

BRAILLE CELL AND BRAILLE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字セル及び点字表示装置 - 特許庁

The Braille display unit displays Braille.例文帳に追加

点字表示部は、点字を表示する。 - 特許庁

例文

BRAILLE DISPLAY MEMBER, BRAILLE PLATE, AND BRAILLE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字表示部材と点字板と点字表示装置 - 特許庁


例文

DISPLAY METHOD FOR BRAILLE DISPLAY DEVICE, BRAILLE DISPLAY DEVICE, AND BRAILLE ENGRAVING DEVICE例文帳に追加

点字表示装置の表示方法、点字表示装置、および点字打刻装置 - 特許庁

BRAILLE DISPLAY DEVICE, BRAILLE DISPLAY METHOD, AND BRAILLE DISPLAY PROGRAM例文帳に追加

点字表示装置、点字表示方法および点字表示プログラム - 特許庁

LABEL WITH BRAILLE DISPLAY例文帳に追加

点字表示付きラベル - 特許庁

BRAILLE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字ディスプレイ装置 - 特許庁

例文

BRAILLE DISPLAY DEVICE, BRAILLE DISPLAY METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

点字表示装置、点字表示方法、及びプログラム - 特許庁

例文

BRAILLE DISPLAY METHOD AND BRAILLE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字表示方法および点字表示装置 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING BRAILLE PLATE, BRAILLE PLATE, AND LUMINESCENT BRAILLE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字プレートの製法及び点字プレート並びに点字発光表示装置 - 特許庁

BRAILLE DEVICE AND BRAILLE DISPLAY SYSTEM例文帳に追加

点字デバイス及び点字表示システム - 特許庁

BRAILLE ACTUATOR AND BRAILLE DISPLAY例文帳に追加

点字アクチュエ—タ及び点字ディスプレイ - 特許庁

BRAILLE PLATE AND BRAILLE LUMINESCENCE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字プレート及び点字発光表示装置 - 特許庁

BRAILLE DISPLAY DEVICE, AND METHOD FOR TACTUALLY SENSING BRAILLE例文帳に追加

点字表示装置と点字の触覚方法 - 特許庁

DISPLAY SYSTEM OF BRAILLE DISPLAY例文帳に追加

点字ディスプレイの表示システム - 特許庁

CONTINUOUS DISPLAY TYPE BRAILLE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

連続表示式点字表示装置 - 特許庁

The display control means displays the Braille converted by the Braille conversion means on the Braille display unit.例文帳に追加

表示制御手段は、点字変換手段が変換した点字を点字表示部に表示させる。 - 特許庁

SEALED PAPER-MADE CONTAINER WITH DISPLAY IN BRAILLE例文帳に追加

点字表示付き密封紙製容器 - 特許庁

PACKAGING BAG WITH BRAILLE DISPLAY例文帳に追加

点字表示付き包装袋 - 特許庁

GUIDE PLATE WITH BRAILLE DISPLAY AND METHOD FOR PROVIDING GUIDE PLATE WITH BRAILLE DISPLAY例文帳に追加

点字表示付案内板および案内板に点字表示を設ける方法 - 特許庁

BRAILLE POINT DISPLAY APPARATUS, METHOD FOR SENSING TOUCH OF BRAILLE POINT, AND TACTILE SENSATION DISPLAY DEVICE例文帳に追加

点字表示装置と点字触覚方法と触覚ディスプレイ装置 - 特許庁

The remote controller 2 displays braille on a braille display control part 24 on the basis of the braille data.例文帳に追加

リモコン2は、点字データに基づいて点字表示制御部24に点字を表示する。 - 特許庁

On a braille display surface 3 of the braille display device 1, every six braille pins 16 for displaying each braille are arranged for one line.例文帳に追加

点字表示装置1の点字表示面3では、各点字を表示するための6本ずつの点字ピン16が一行分配列されている。 - 特許庁

To obtain a small-sized braille display which makes braille groups easily recognizable in sentences.例文帳に追加

点字群を文章で把握し易い小型の点字ディスプレイを提供する。 - 特許庁

The braille device 1 is used in a braille input mode or braille display made in correspondence to one point of braille.例文帳に追加

点字デバイス1は、点字の1点に対応し、点字入力モードまたは点字表示モードで使用する。 - 特許庁

To provide a Braille plate and a Braille luminescence display device in which Braille positions are easily confirmed at a dark place, so-called "intelligible Braille points" is attained.例文帳に追加

暗い場所での点字位置の確認が容易な、いわゆる「分かり易い点字」を実現した点字プレート及び点字発光表示装置を提供すること。 - 特許庁

To display different braille translation data or same braille translation data on continuous braille display parts by providing one braille display device with a plurality of continuous braille display parts.例文帳に追加

一つの点字表示装置に複数の連続式点字表示部を備え、該連続式点字表示部に異なる点訳データ,または同じ点訳データを表示する。 - 特許庁

The mobile terminal corresponding to Braille is provided with a Braille conversion section 201 that converts character information into Braille information and with a Braille display section 202 that expresses the Braille information through a form expressed in a plurality of elevated/descended rods, and the Braille information expressed in the Braille display section 202 is updated by each optional time.例文帳に追加

文字情報を点字情報に変換する点字変換部201と、複数の棒の昇降により点字情報を表現する点字表示部202とを備えた点字対応携帯端末であって、点字表示部202において表現される点字情報は、任意の時間毎に更新されるようにした。 - 特許庁

Also the display means can be a liquid or Braille display device.例文帳に追加

また、液晶又は点字表示装置であってもよい。 - 特許庁

BRAILLE DISPLAY INPUT SYSTEM, BRAILLE DISPLAY DEVICE, AND COORDINATE INPUT SYSTEM FOR VISUALLY DISABLED PERSON例文帳に追加

視覚障害者向け点字表示入力システム、点字表示装置及び座標入力装置 - 特許庁

To make a braille display of a guide plate safe and highly durable and to make inexpensively formable the braille display.例文帳に追加

案内板の点字表示を安全で耐久性に優れたものとし、かつ安価に形成できるようにする。 - 特許庁

To provide a small and inexpensive braille display device by reducing the number of braille elements for controlling a braille pin also in the case of mounting a plurality of braille modules to a braille display.例文帳に追加

複数の点字モジュールを点字ディスプレイに搭載する場合においても点字ピンを制御するスイッチ素子数を減らし、小型で安価な点字ディスプレイ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a braille display device capable of displaying correspondence relation between braille letters and black letters.例文帳に追加

点字と墨字との対応関係を表示可能な点字表示装置を提供する。 - 特許庁

To prevent a user from making a misread when braille display is switched on a braille cell (20).例文帳に追加

点字セル(20)で点字の表示を切り換える際に、ユーザーが読み取りミスをしてしまうおそれを少なくする。 - 特許庁

To provide a braille device and braille display system which can be relative easily learned by a user at a low cost.例文帳に追加

低価格で比較的修得が容易な点字デバイス及び点字表示システムを提供すること。 - 特許庁

To convert information into braille enabling a visually impaired person and the like to tactilely recognize entries with ease, and to display the braille.例文帳に追加

視覚障害者等が項目を触覚的に認知し易い点字に変換して提示する。 - 特許庁

SECURE BRAILLE DISPLAY AND INPUT APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

セキュアな点字ディスプレイとそれを用いた入力装置 - 特許庁

BRAILLE FOR COMPUTER AND DISPLAY DEVICE THEREFOR例文帳に追加

コンピュータ用点字及びその表示装置 - 特許庁

POINT DRIVING DEVICE AND BRAILLE DISPLAY例文帳に追加

ポイント駆動装置及び点字ディスプレイ - 特許庁

MOBILE COMMUNICATION DEVICE WITH BRAILLE DISPLAY FUNCTION例文帳に追加

点字表示機能付携帯通信機器 - 特許庁

BRAILLE DISPLAY APPARATUS, AND MOBILE TERMINAL DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME例文帳に追加

点字表示装置およびこれを備える携帯端末装置 - 特許庁

To provide a braille display device which can be made thin.例文帳に追加

薄型化が可能な点字表示装置を提供する。 - 特許庁

BRAILLE DISPLAY DEVICE AND METHOD OF THE SAME例文帳に追加

点字表示装置および点字表示方法 - 特許庁

BRAILLE DISPLAY APPARATUS AND METHOD FOR GUIDING VISUALLY IMPAIRED PERSON例文帳に追加

点字表示装置と視覚障害者の誘導方法 - 特許庁

To provide a display method of a braille display device, the braille display device, and braille engraving device improved in user's convenience and facilitating discrimination of the boxes of the braille columns.例文帳に追加

点字列におけるマスの区切りを容易に識別でき、ユーザの利便性を向上させた点字表示装置の表示方法、点字表示装置、および点字打刻装置を提供することをその目的としている。 - 特許庁

Braille display conversion means converts part or all of the characters recognized by the character recognition means into Braille, and display control means displays the Braille on a Braille display unit.例文帳に追加

点字表示変換手段は、文字認識手段が認識した文字の一部又は全部を点字に変換し、表示制御手段が当該点字を点字表示部に表示させる。 - 特許庁

When the obtained image does not change for a predetermined time width or more while the Braille display unit displays the Braille, the audio control means performs audio output of a character corresponding to predetermined Braille displayed on the Braille display unit.例文帳に追加

音声制御手段は、点字表示部が点字を表示中に、撮影画像が所定時間幅以上変化しない場合、点字表示部が表示する所定の点字に対応する文字の音声出力を行う。 - 特許庁

例文

To provide a braille display device including openings of prescribed size at positions of respective points constituting a braille on the surface of a device body and displaying the braille by a difference in a tactile sense at the respective openings by rotating positions of prescribed rotors; and to provide a braille display method and a braille display program.例文帳に追加

装置本体の表面における点字が構成される各点の位置に所定サイズの開口部を設けると共に、所定の回転体の回転位置による各開口部での触覚の違いによって点字を表示する点字表示装置、点字表示方法および点字表示プログラムを得ること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS