1016万例文収録!

「di」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

diを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1343



例文

A CPU 1 outputs a data signal DI synchronously with an inside clock signal Iclk.例文帳に追加

CPU1は、内部クロック信号Iclkに同期してデータ信号DIを出力する。 - 特許庁

To extract the most suitable combination of a refractive index Ni and a film thickness Di of each layer of the multilayer film optical filter.例文帳に追加

多層膜光フィルタの各層の屈折率Niと膜厚Diの最適な組み合わせを抽出する。 - 特許庁

RESIN COATING TINNED STEEL PLATE FOR DI CAN, AND DI CAN MADE BY DRAW AND IRONING PROCESS OF THE SAME例文帳に追加

DI缶用樹脂被覆錫めっき鋼板およびそれを絞りしごき加工してなるDI - 特許庁

For example, the dead zone width Di is added to obtain an added command value ΔPisPi+Di.例文帳に追加

例えば、不感帯幅Diを上乗せし、上乗せ指令量ΔPisを、ΔPis=ΔPi+Diとする。 - 特許庁

例文

Fig. 1-1-5 Trends in ratio of ordinary profit to sales and business conditions DI (all sizes, all industries)例文帳に追加

第1-1-5図 売上高経常利益率、業況判断DIの推移(全規模、全産業) - 経済産業省


例文

Business conditions DI among SMEs even lower in survey with many small enterprises例文帳に追加

~小規模企業を多く含んだ調査では、中小企業の業況判断DIの水準がさらに低い~ - 経済産業省

Fig. 3-3-17 Trends in feelings of excess and insufficiency of workers by forms of employment DI (all industries covered)例文帳に追加

第3-3-17図 雇用形態別労働者過不足判断D.I.の推移(調査産業計) - 経済産業省

Fig. 2-1-2 shows trends in the business conditions DI for SMEs in the Tohoku region. 例文帳に追加

第2-1-2 図は、東北地方の中小企業の業況判断DI の推移を示したものである。 - 経済産業省

When looking at satisfaction with entire work by industry, the satisfaction (D.I.) is high in the finance and insurance and services industries (Figure 27).例文帳に追加

産業別に仕事全体の満足度(D.I.)をみると、金融・保険業やサービス業で高い(第27図)。 - 厚生労働省

例文

(cccliv) di-n-butyl phthalate 例文帳に追加

三百五十四 フタル酸ジ―ノルマル―ブチル - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(c) di-n-butyl phenyl phosphate 例文帳に追加

百 りん酸ジ―ノルマル―ブチル=フェニル - 日本法令外国語訳データベースシステム

100. Ferrous Gluconate (Iron (II) Di-D-Gluconate Dihydrate) 例文帳に追加

百 グルコン酸第一鉄(別名グルコン酸鉄) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Derived from the Chinese term 'Di Qu.' 例文帳に追加

中国の「地区」の意味に由来するもの - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DI- OR TRIAZA-SPIRO[4,5]DECANE DERIVATIVE例文帳に追加

ジ—又はトリアザ—スピロ〔4,5〕デカン誘導体 - 特許庁

TRACTION FLUID CONTAINING DI-ACID ESTER BRIDGED DIMER例文帳に追加

二酸エステル橋架二量体を含むトラクション流体 - 特許庁

N,N-DI-SUBSTITUTED N-(2-HYDROXYALKYL)-UREA例文帳に追加

N,N′—二置換N—(2—ヒドロキシアルキル)—尿素 - 特許庁

NEW 4,4"-DI(HYDROXYALKOXY)TERPHENYL COMPOUND例文帳に追加

新規な4、4”−ジ(ヒドロキシアルコキシ)ターフェニル類 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING DI(METH)ACYLIC ACID ESTER例文帳に追加

ジ(メタ)アクリル酸エステルの製造法 - 特許庁

FLUORINE-CONTAINING POLYETHER MONO- OR DI-(METH)ACRYLATES例文帳に追加

含フッ素ポリエーテルモノまたはジ(メタ)アクリレート類 - 特許庁

NEW DI(METH)ACRYLATE AND ITS (CO)POLYMER例文帳に追加

新規なジ(メタ)アクリル酸エステルおよびその(共)重合体 - 特許庁

PRODUCTION OF N,N-DI-BRANCHED ALKYLANILINE例文帳に追加

N,N—ジ分岐アルキルアニリン類の製造方法 - 特許庁

DI-t-BUTYL ESTER COMPOUND AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

ジt−ブチルエステル化合物及びその製造法 - 特許庁

DI(METH)ACRYLATE MIXTURE AND POLYETHER MIXTURE例文帳に追加

ジ(メタ)アクリレート混合物およびポリエーテル混合物 - 特許庁

DI(METH)ACRYLATE MONOMER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ジ(メタ)アクリレートモノマー、及びその製造法 - 特許庁

ASYMMETRIC DI- OR TRIAMINE CATALYST CARRIED ON POLYMER例文帳に追加

高分子担持不斉ジ−又はトリ−アミン触媒 - 特許庁

AQUEOUS COOLANT FOR DI FORMING OF LAMINATE METAL SHEET例文帳に追加

ラミネート金属板DI成形用水性クーラント - 特許庁

SYSTEM OF DESIGNING DI/O MONITORING DATA AND DESIGNING METHOD THEREOF例文帳に追加

DI/O監視データの設計方式および設計方法 - 特許庁

DI-SUBSTITUTED MALEIMIDE COMPOUND, AND ITS USE AS MEDICINE例文帳に追加

ジ置換マレイミド化合物及びその医薬用途 - 特許庁

STEEL SHEET FOR DI FORMING FOR CELL, EXCELLENT IN ANISOTROPY例文帳に追加

異方性の優れた電池用DI成形用鋼板 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING DI-TERTIARY-ALKYL DICARBOXYLATE例文帳に追加

ジカルボン酸ジ3級−アルキルエステルの製造方法 - 特許庁

To greatly reduce power consumption by an DI input circuit without changing specifications of the DI input signal in a DI input device which takes in multi-channel digital input signals by individual DI input circuit.例文帳に追加

多チャンネルのディジタル入力信号を個別のDI入力回路で取り込むDI入力装置において、DI入力信号の仕様を変更することなく、DI入力回路による消費電力を大幅に軽減する。 - 特許庁

The di-isocyanate compound (B0) is preferably a di-isocyanate with an average number of polymerizations of 2 to 3 obtained by polymerizing a hexamethylene di-isocyanate and/or an isophorone di-isocyanate.例文帳に追加

ジイソシアネート化合物(B0)は、ヘキサメチレンジイソシアネート及び/又はイソフォロンジイソシアネートを重合して得られる平均重合数が2〜3であるジイソシアネートが好ましい。 - 特許庁

DI(METH)ACRYLATE COMPOUND AND ITS CURABLE COMPOSITION例文帳に追加

ジ(メタ)アクリレート化合物およびその硬化性組成物 - 特許庁

METHOD FOR PURIFYING DI-SUBSTITUTED BISPHENOL例文帳に追加

ジ−置換ビスフェノール類の精製方法 - 特許庁

ALICYCLIC DI(METH)ACRYLATE AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

脂環式ジ(メタ)アクリレート及びその製造法 - 特許庁

PLATED STEEL SHEET FOR DI CAN, AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

DI缶用めっき鋼板およびその製造方法 - 特許庁

CAPPING METHOD FOR THREADED METAL DI CAN例文帳に追加

ネジ付き金属DI缶のキャッピング方法 - 特許庁

The compound is represented by general formula (DI).例文帳に追加

下記一般式(DI)で表される化合物。 - 特許庁

POWER SWITCH WITH CONTROLLED DI/DT例文帳に追加

制御されたdi/dtを有するパワ—・スイッチ - 特許庁

To obtain a new di(meth)acrylate mixture.例文帳に追加

新規なジ(メタ)アクリレート混合物を提供すること。 - 特許庁

STANNOUS DI(2-ETHYLHEXANOATE) AND METHOD FOR PURIFYING THE SAME例文帳に追加

ジ(2−エチルヘキサン酸)錫(II)及びその精製方法 - 特許庁

DI CAN BODY AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

DI缶胴およびその製造方法 - 特許庁

The rubber thickness di is not less than 2.0 mm.例文帳に追加

di≧2mm、diDi=0.2〜0.6である。 - 特許庁

The enterprises which said that their business conditions DI "worsened" not only outnumber the enterprises which said "improved," but a break is also seen in the improvement of the business conditions DI.例文帳に追加

業況判断DIにおいて、「悪化している」とする企業が、「好転している」とする企業を大きく上回っているだけでなく、DIの改善にも一服感が見られる。 - 経済産業省

Fig. 3-3-23 Comparison of human resources excess and insufficiency DIs by industry例文帳に追加

第3-3-23図 業種別 人材過不足DI(「不足」-「過剰」)比較 - 経済産業省

Looking at the SME business conditions DI in construction industry for the Tohoku region, the amount of decline contracted for two consecutive quarters from the third quarter of 2011, and the improvement in the construction industry DI in Tohoku was large compared with that in other regions. 例文帳に追加

東北地方における中小建設業の業況判断DIを見ると、2011 年7-9月期以降2 四半期連続でマイナス幅が縮小した。他の地方と比べても、東北地方の建設業の業況判断DIの改善幅は、大きかった。 - 経済産業省

Next, the changes in the terms of trade D.I. by company size show that the disparity in the terms of trade D.I. in the large companies and small- and medium-sized companies is similarly to the relationship between the basic materials and processing sectors (see Figure 2-2-27).例文帳に追加

次に、企業規模別に交易条件D.I.の推移を見ると、素材業種と加工業種の関係と同様、大企業と中小企業との間で交易条件D.I.の格差が広がっている(第2-2-27図)。 - 経済産業省

In this situation, the Financial position DI among SMEs improved from 2002 to 2005 and the Difficulty of long-term borrowing DI among SMEs improved greatly, according to the Survey on SME Business Conditions conducted by the SME Agency and SMRJ.例文帳に追加

こうした中、中小企業庁・(独)中小企業基盤整備機構「中小企業景況調査」の中小企業の資金繰りDIも2002年から2005年にかけて改善し、中小企業の長期資金借入難易度DIも大幅に改善した。 - 経済産業省

In most prefectures, the Business conditions DI for the manufacturing industry tends to be higher than the Business conditions DI for the non-manufacturing industry例文帳に追加

製造業と非製造業に分けてみた場合、多くの県では製造業の業況判断DIの方が非製造業の業況判断DIより高い傾向にある。 - 経済産業省

例文

Generally speaking, within the manufacturing industry it is relatively higher from the Kanto to Chugoku regions. But the variation between regions in the Business conditions DI within the manufacturing industry is greater than the variation between regions in the overall Business conditions DI.例文帳に追加

製造業に関しては、総じて言えば関東から中国にかけて相対的に高い値となっているが、全体の業況判断DIの地域ごとのばらつきに比べて製造業の業況判断DIの地域ごとのばらつきは大きくなっている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS