1016万例文収録!

「get enabled」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > get enabledに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

get enabledの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

A spell of fine weather enabled us to get the harvest in safely.例文帳に追加

好天が続いたので、私達は無事収穫できた。 - Tatoeba例文

Hard work enabled him to get good marks.例文帳に追加

一生懸命勉強したので、彼はいい点が取れた。 - Tatoeba例文

A spell of fine weather enabled us to get the harvest in safely. 例文帳に追加

好天が続いたので、私達は無事収穫できた。 - Tanaka Corpus

Hard work enabled him to get good marks. 例文帳に追加

一生懸命勉強したので、彼はいい点が取れた。 - Tanaka Corpus

例文

If debugging is enabled, you will get more output. 例文帳に追加

デバッグを有効にすると、より詳細な出力が得られます。 - PEAR


例文

The event enabled me to get rid of [forget] all my worries and devote myself wholly to work. 例文帳に追加

その事件のおかげでそれまでの悩みがすべてふっ切れて仕事に打ち込むことができた. - 研究社 新和英中辞典

Suseribime gave Onamuji the Mukade to Hachi no hire (a special scarf that repelled centipedes and bees), which enabled Onamuji to get out of the cellar safely. 例文帳に追加

スセリビメは「ムカデと蜂の比礼」を授けたので、オオナムヂは無事に室を出ることができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The repquota(8) command can be used to get a summary of all quotas and disk usage for file systems with quotas enabled. 例文帳に追加

repquota(8)コマンドを使うと、クォータが有効になっているファイルシステム用の全てのクォータやディスク容量のサマリを得ることができます。 - FreeBSD

Compile your kernel, make sure the right modules get loaded at startup and boot into your new ACPI-enabled kernel.例文帳に追加

カーネルをコンパイルし、正しいモジュールが起動時に読み込まれるようにし、新しいACPIが有効なカーネルで起動します。 - Gentoo Linux

例文

Thus the player can know what occurred in a game in which the player did not participate and be enabled to get into communication though the player did not participate in.例文帳に追加

ゲームに不参加中に何が起こったかをプレイヤは知ることができ、ゲームに参加していなくてもコミュニケーションをとることがてきる。 - 特許庁

例文

The volume switch can appropriately change a reaction range corresponding to the size of the vehicle with an antenna 2 as a center and the timer circuit 5 is enabled in a duration for a driver to get out of the vehicle and stepwise alarm.例文帳に追加

ボリュームスイッチはアンテナ2を中心として、車両の大きさに合わせて反応範囲を適宜変えることができ、タイマー回路5は運転者が車外に出るための待ち時間と段階的なアラームが行えるようにする。 - 特許庁

The connection pin has a top end part enabled to get into a hole part 12A of an elastic body 12 with pressure where a lead wire 13 of the lamp 10 is located, and an undulated part is formed at outer peripheral surface of the top end part by a ring-shaped groove 22.例文帳に追加

ランプ10のリード線13が位置する弾性体12の孔部12A内に圧入可能な先端部分を有し、その先端部分の外周面に、環状溝22によって起伏部を形成した。 - 特許庁

To provide an all weather type playground structure in which a drainage is improved extremely, which does not get muddy even in the case of a rainfall, a freezing is further prevented and a play is also enabled in a quantity of rain.例文帳に追加

水捌けが極めて良く、降雨時にも泥濘んだりすることがなく、凍結もより防止され、多少の雨ならプレイも可能な全天候型のグラウンド構造を提供する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a press-fit contact enabled to be fitted with precision into a through-hole on a substrate which tends to get smaller and narrower in gap.例文帳に追加

ますます小さく、またその間隔も狭くなっている基板上のスルーホールに的確に取り付けることが可能なプレスフィットコンタクトの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a magnifying lens with an illuminator using a cold cathode discharge lamp enabled to get a bright and almost white-colored illumination with low power consumption, reducing the loss of light irradiated from the cold cathode discharge lamp, with heightened shock resistant property against the shock when it is dropped by mistake.例文帳に追加

低消費電力で白色光に近い明るい照明を得ることができる冷陰極放電管を用いるとともに、冷陰極放電管から照射される光の損失を少なくしながら、拡大鏡を誤って落下させた場合等における耐衝撃性を高めた照明付拡大鏡を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide an electron gun structure and a cathode ray tube of which, the distance between a cathode electrode and a first grid electrode, which is a standard for setting a cut-off voltage, fulfils a prescribed value, enabled to make the cut-off voltage get near the prescribed value.例文帳に追加

第1グリッド電極は塑性加工形成されるために、特に肉厚を薄く形成される電子ビーム通過孔を含む電極板部分がカソード電極よりも離れる方向に凹状に変形し、カットオフ電圧設定の基準となるカソード電極と第1グリッド電極間の間隔を設定値通りに満足させることができず、カットオフ電圧が設定した電圧よりも降下してしまっていたが、これをより設定値に近づけることが可能な電子銃構体及び陰極線管を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS